[マネー] 絶対にカネが貯まる方法

Happycheese
頑張っているつもりでも、ため方が間違っているとお金はなかなか貯ってくれません。難しいようで実は意外と簡単だった貯金術をまとめました。

庶民にとって永遠の課題、それは「貯金」。

貯めてるつもりなのに全然たまらない、、、それが貯金。
誰もがトライしたであろう「つもり貯金」。どこかへ行ったつもり、外食したつもり、何かを買ったつもりで、その分を貯金するというもの。

貯金できないのには、実は理由があります。

“貯金額の目標”を設定していない
高収入なのに貯金できない人に共通する、15の特徴(前編) : ゼッタイに貯める!60歳までに貯蓄3000万円|家計管理&貯金・節約術まとめ

「残った分を貯金しよう」では絶対にたまりません。

毎月の“支出”を把握できていない。
高収入なのに貯金できない人に共通する、15の特徴(前編) : ゼッタイに貯める!60歳までに貯蓄3000万円|家計管理&貯金・節約術まとめ

特に「衣・食・住」で毎月どのぐらいかかっているのか、知っているかどうかでもずいぶん違います。

自分にいくら“借金”があるのか知らない。
高収入なのに貯金できない人に共通する、15の特徴(前編) : ゼッタイに貯める!60歳までに貯蓄3000万円|家計管理&貯金・節約術まとめ

クレジットカードは借金ですし、親や友人から借りているのも借金。車や家のローンだって立派な借金です。消費者金融だけが借金ではありません。

欲しいものがあると、“無理をして”でも買う。
高収入なのに貯金できない人に共通する、15の特徴(前編) : ゼッタイに貯める!60歳までに貯蓄3000万円|家計管理&貯金・節約術まとめ

この性格を持っている人は、まずここから直さなければいけません。

まずは、家計を見直してみよう

固定費を下げる
貯金の仕方 | お金を上手に貯める7つの方法

家賃、水道、光熱費、携帯電話など、毎月必ずかかる費用を把握しましょう。

一般家系の平均支出項目
食料22.7%
住居7.7%
光熱・水道6.9%
家具・家事用品3.2%
被服及び履物4.4%
保健医療4.2%
交通・通信13%
教育3.4%
教養娯楽10.6%
その他の消費支出23.9%
消費支出100.0
理想的な支出割合

食費が22%というのはかなり高め。理想的な配分は15%程度。手取りが25万円の世帯だと35000円、手取りが30万円では45000円程度が理想です。

家族構成別の理想的な支出割合

家族構成によってかく支出項目の目安は異なります。

上手に貯金を増やすためには?

給料天引きで口座貯金する
貯金の仕方 | お金を上手に貯める7つの方法

毎月残った分を貯金しようとすると、ほとんど残らないことが多いはず。持っていないお金は使えませんから、お給料日に貯金する分は天引きしてしまうのがおすすめです。

無理なくお金を貯めるには、給与天引きや自動積立貯蓄などを利用して、放っておいても自然にお金が貯まる仕組みを自分で作ってしまうこと
OCN | マネー – 家庭のマネー学 –

職場の財形貯蓄を利用したり、銀行の自動積立定期預金などを利用するのがおすすめです。引き落とし日を設定できる場合には、給料日の翌日あたりにサッと引き落とされるようにしましょう。

塵も積もれば山となる
毎月1万円ずつの貯金でも、何年間も続けることでまとまった金額になります。

スマホ料金をとことん抑える
貯金方法 | 1000万のお金を貯める3つの節約方法

便利なスマホですが、使えば使うほど料金が高くなってしまうのがデメリットです。

スマホ料金は毎月必ず発生するランニングコスト
貯金方法 | 1000万のお金を貯める3つの節約方法

自宅やWifiスポットではWifiを利用して通信料を抑えたり、通話にはSkypeやLineを利用するなど、工夫するだけで料金をかなり抑えることができます。

Skypeアプリ
長距離電話でも国際電話でも、お互いにSkypeアカウントがあれば通話は無料です。
Lineアプリ
Skypeと同じように、お互いがアカウントを持っていれば通話は国際電話での長距離でも完全無料。LINEだとメッセージやステッカーが送れる機能も充実しているので、楽しく使えます。

貯金方法は大きい金額から見直す
貯金方法 | 1000万のお金を貯める3つの節約方法

水道代や電気代などを毎月コツコツ100円単位で節約しても良いのですが、大きな額での貯金方法のポイントは、通信費や保険料など金額が大きいものを見直したほうが、大きく節約できます。

ライフスタイルに必要な保障額や保証期間を把握し、無駄を省くだけでも大きな節約になります。

金利の高いネット銀行を活用
今すぐ始める貯金!お金の貯め方、賢い貯金術

貯金の金額が増えるほど、金利による差が大きくなります。

銀行別金利の比較

こんなアイデアで貯金しやすくなる!

銀行口座を分散する
確実に貯金をする方法10選 – お金のミカタ

「生活費用口座(家賃、食費、光熱費)」
「社会費用口座(学費、保険費、交際費)」
「自由費用口座(衣服や旅行)」
「貯金用口座」
の4つに口座を分けてしまえば、使いたくても使いにくくなります。

気軽に引き出せるATMカードを持ち歩かないのも得策です。

貯金箱に目的を書こう
確実に貯金をする方法10選 – お金のミカタ

旅行用やクリスマス用など、目的をはっきりさせたほうが貯金しやすくなります。

お財布やポケットの中の小銭は、帰宅したら貯金箱に入れる習慣をつけるのもおすすめ。金額をあらかじめ決め、500円玉未満はすべて貯金箱に入れたりするだけでも、気が付いたらかなりの金額になっているはずです。

カードを使わずに現金を引き出すのは月1回
確実に貯金をする方法10選 – お金のミカタ

浪費を防ぐためにはこの方法がベストです。少しでも現金が引き出しにくい環境を自分自身に課すことによって、お金を引き落とすことがかなり面倒に感じます。

https://matome.naver.jp/odai/2139916957720418601
2016年04月01日