2014年夏(7月スタート)アニメ。アニメ大国日本は、またまた沢山放送します。
あなたはどれを見る?(作品はあいうえお順)
注:割とガッツリ各アニメ紹介しますのでかな〜り長くなります。要注意です。
【更新情報】
7/11 目玉焼きの黄身いつつぶす? テーマソング、放送日
7/6 秋アニメ・冬アニメ・放送時期未定アニメ まとめリンク追加
7/4 さばげぶっ! 追加キャスト
7/4 信長協奏曲 主題化情報
7/1 美少女戦士セーラームーンCrystal 追加キャスト 第一話先行上映感想ツイート追加
6/28 ガンダムさん 追加
6/28 まじもじるるも 追加キャスト情報
秋以降のアニメについてはこちらから。
【夏アニメ総合情報】
新作本数:43本(※NOTTV等の有料放送を除く)(再編集版を含)
総出演声優数:287名 (※発表分のみ)
声優別にまとめた情報は下記リンクへどうぞ。
あいまいみー~妄想カタストロフ~
[原作] コミック「あいまいみー」(バンブーコミックス WIN SELECTION) [キャスト] 愛(大坪由佳)麻衣(内田彩)
ミイ(内田真礼)
ぽのか(茅野愛衣)
その他?(天津向)
ほか [スタッフ] 原作:ちょぼらうにょぽみ
監督・脚本・演出・キャラデザ:いまざきいつき、
音響監督:川添憲五
音楽:studioCHANT
制作プロダクション:ドリームクリエイション、
音響制作:ダックスプロダクション
アニメ制作:セブン
アオハライド
TOKYO MX:7月7日(月)より 毎週月曜 深夜0:00~
MBS:7月7日(月)より 毎週月曜 深夜2:35~
BS11:7月8日(火)より 毎週火曜 深夜0:30~ [原作] コミック「アオハライド」(マーガレットコミックス) [OP&ED] OP: CHiCO with HoneyWorks
ED:「ブルー」 フジファブリック
挿入歌:Chelsy [キャスト] 吉岡双葉(内田真礼)
馬渕洸(梶裕貴)
槙田悠里(茅野愛衣)
村尾修子(小松未可子)
小湊亜耶(KENN)
田中陽一(平川大輔)
ほか [スタッフ] 原作:咲坂伊緒
監督:吉村愛
シリーズ構成:金春智子、
脚本:金春智子・山田由香・平見瞠
キャラデザ:井川麗奈
美術監督:金子雄司
美術設定:イノセユキエ
色彩設計:広瀬いづみ
撮影監督:松本幸子、
編集:濱宇津妙子
音響監督:長崎行男
音楽:堤博明・大嵜慶子・橋本翔太、
アニメ制作:Production I.G
やーっべぇwwwww
めっちゃテンション上がったwww
アニメ化おめでとござもーーす!!
別マ開いた瞬間騒いだしやっばwww
待ち遠しいいいいいうおおおあああ
え、てかなに。アオハライド
イベントやっちゃう感じ?
ゆうたん来ちy文字数 pic.twitter.com/QYSGfg0FTy— にろ.com (@GN9072__201) April 12, 2014
空架(そらか)@soraca7
7月からアニメも始まるんですよね!めっちゃ楽しみです(*´艸`)
なぜストロボエッジをアニメ化しなかった
読者からもアオハライドよりストロボエッジの方が人気あるのに
まぁ冬馬観れるから良いけど— うさこ☘ (@narikosaaaan) April 30, 2014
きゃー\(//∇//)\
アオハライド、アニメ化もするの!?
なにそれ絶対観るやつーーー♡♡♡— ゆい|ω・)こん (@__KoN2__) April 30, 2014
アカメが斬る!
MBS、 2014年7月7日(月) ~ 毎週月曜 27:05~
BS11 2014年7月13日〜 毎週日曜24:30~ [原作] 月刊「ガンガンJOKER」スクウェアエニックス [OP&ED] OP; 雨宮天
ED: 沢井美空 [キャスト] アカメ(雨宮天)
タツミ(斉藤壮馬)
マイン(田村ゆかり)
レオーネ(浅川悠)
シェーレ(能登真美子)
ラバック(松岡禎丞)
ブラート(小西克幸)
ナジェンダ(水野理沙)
エスデス(明坂聡美)
イエヤス(高橋孝治)
サヨ(小松未可子)
アリア(佐藤奏美) [スタッフ] 原作:タカヒロ・田代哲也
監督:小林智樹
シリーズ構成:上江洲
シナリオ監修:タカヒロ
キャラクターデザイン・総作画監督:中村和久
帝具・プロップデザイン;森本靖泰・鈴木典考・岩畑剛一
美術監督:高峯義人
美術設定:李炫定・野村正信
色彩設計:佐藤美由紀
特殊効果:荒畑歩美
3Dディレクター:相馬洋
撮影監督:中村圭介
編集:後藤正活
音響監督:郷田ほづみ
音響効果:川田清貴
音楽:岩崎琢
アニメーション制作:WHITEFOX
ALDNOAH.ZERO
BS11
ABC 朝日放送
niconico
とちぎテレビ:
群馬テレビ [原作] オリジナルアニメ [OP&ED] OP: 「heavenly blue」Kalafina
ED: 「A/Z(アズ)」SawanoHiroyuki[nZk] [キャスト] スレイン・トロイヤード(小野賢章)
アセイラム・ヴァース・アリューシア(雨宮天)
界塚伊奈帆(花江夏樹)
ライエ・アリアーシュ(三澤紗千香)
網文韻子(小松未可子)
カーム・クラフトマン(村田太志)
ニーナ・クライン(加隈亜衣)
箕国起助(山谷祥生)
界塚ユキ(大原さやか)
鞠戸孝一郎(中井和哉)
耶賀瀬蒼真(鳥海浩輔)
ダルザナ・マグバレッジ(茅野愛衣)
不見咲カオル(嶋村侑)
エデルリッゾ(水瀬いのり)
クルーテオ(速水奨)
ザーツバルム(大川透) [スタッフ] 監督:あおきえい
原作:Olympus Knights
監督:あおきえい
ストーリー原案:虚淵 玄(ニトロプラス)
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクター原案:志村貴子
キャラクターデザイン:松本昌子
メカニックデザイン:I-Ⅳ・寺岡賢司
音楽:澤野弘之
制作:A-1 Pictures+TROYCA
ガンダムさん
[放送] BS11 7月6日~ 毎週日曜日19:28~19:31TOKYO MX 7月7日 毎週月曜 25:00~25:05 [原作] KADOKAWA「機動戦士ガンダムさん」 [キャスト] シャアさん:小西克幸
ララァさん:潘めぐみ
アムロさん:代永翼
セイラさん:名塚佳織
ブライトさん:置鮎龍太郎
カイさん:下山吉光
ハロ男:松山鷹志
キシリアたん:広橋涼
フラウさん:山口立花子
ガルマさん:興津和幸
ことわざ解説:潘恵子
ナレーション:古谷徹
原作:矢立肇・富野由悠季
監督・脚本:まんきゅう
ストーリー:大和田秀樹
キャラクターデザイン:玉戸さお
企画・製作:サンライズ
グラスリップ
サンテレビ 7月3日(木)〜 毎週木曜 深夜0:30~
KBS京都 7月3日(木)〜 毎週木曜 深夜1:00~
テレビ愛知 7月3日(木)〜 毎週木曜 深夜2:05~
福井テレビ 7月3日(木)〜 毎週木曜 深夜0:30~
石川テレビ 7月6日(日)〜 毎週日曜 深夜1:40~
富山テレビ 7月8日(火)〜 毎週火曜 深夜2:45~
BS日テレ、 7月6日(日)〜 毎週日曜 深夜0:00~
AT-X 7月6日(日)〜 毎週日曜 20:30~ ほか
福井ケーブルテレビ 7月5日(土)〜 毎週土曜 20:00~
ニコニコ動画
バンダイチャンネル
dアニメストア [原作] オリジナルアニメ
[OP&ED] OP:「夏の日と君の声」ChouCho
ED:「透明な世界」nano.RIPE [キャスト] 深水透子(深川芹亜)
高山やなぎ(早見沙織)
永宮幸(種田梨沙)
沖倉駆(逢坂良太)
井美雪哉(島﨑信長)
白崎祐(山下大輝)
深水陽菜(東山奈央)
白崎百(茅野愛)
ほか [スタッフ] 原作:カゼミチ
監督:西村純二
副監督:安斎剛文
シリーズ構成:佐藤梨香・西村ジュンジ
キャラデザ・総作監:竹下美紀
美術監督:本田敏恵
撮影監督:並木智
3D監督:春田幸祐、
色彩設計:中野尚美
編集:高橋歩
音響監督:辻谷耕史
音楽:松田彬人
音楽制作:ランティス
プロデュース:インフィニット
アニメ制作:P.A.WORKS
グラスリップって新作アニメの男性キャストが全員スポーツアニメの主人公とかどういうことだ
— 桜庭さきぼー🐾 (@SKbofuhh) May 1, 2014
グラスリップとか言う神な匂いしかしないアニメな?
— きし (@kisinamu) May 1, 2014
夏からはじまるアニメで、グラスリップ楽しみです!!スタッフさんがtrue tear、花咲くいろは、凪あす、TARI TARIなどの方々!!!!期待します!!!!ピーエーワークスさん!!!!
— ちー (@chiiimosh) April 28, 2014
グラスリップ
という
アニメが
多分だが
三国を舞台にしてるから
きたい
めがね部?
しりませんね— さぼリーマン駄目太郎 (@delsoore) April 26, 2014
@chafein 夏アニメのグラスリップが面白かったらそのまま福井巡礼も辞さぬ構え
— なー (@natsu2ki_tsp) April 26, 2014
.
黒執事 Book of Circus
[放送] アニメイズム枠(MBS・TBS・CBC・BS-TBS)MBS・7月10日より、毎週木曜 深夜2時19分~
TBS・7月11日より、毎週金曜 深夜2時25分~
CBC・7月11日より、毎週金曜 深夜3時12分~
BS-TBS・7月12日より、毎週土曜 深夜0時30分~ [原作] コミック「黒執事」(スクウェア・エニックス)
[OP&ED] OP: 「ENAMEL」 シド
ED: 「蒼き月満ちて」 AKIRA [キャスト] セバスチャン・ミカエリス(小野大輔)
シエル・ファントムハイヴ(坂本真綾)
ジョーカー(宮野真守)
ドール(高垣彩陽)
ビースト(甲斐田裕子)
ダガー(岡本信彦)
スネーク(寺島拓篤)
ピーター(泰勇気)
ウェンディ(新谷真弓)
ジャンボ(小柳良寛)
バルドロイ(東地宏樹)
フィニアン(梶裕貴)
メイリン(加藤英美里)
タナカ(藤村俊二)
ウィリアム・T・スピアーズ(杉山紀彰)
ロナルド・ノックス(KENN)
グレル・サトクリフ(福山潤)
ソーマ・アスマン・カダール(立花慎之介)
アグニ(安元洋貴)
エリザベス・ミッドフォード(田村ゆかり)
劉(遊佐浩二)
藍猫(矢作紗友里)
葬儀屋(諏訪部順一)
フレッド・アバーライン(菅沼久義)
チャールズ・グレイ(木村良平)
チャールズ・フィップス(前野智明)
ほか [スタッフ] 原作:枢やな
監督:阿部記之
シリーズ構成:吉野弘幸
脚本:吉野弘幸・大河内一楼・宮田由佳
キャラデザ・総作画監督:芝美奈子
サブキャラデザ・総作画監督:川口千里
美術監督:緒続学
美術設定:網頭瑛子
色彩設計:ホカリカナコ
撮影監督:設楽希・佐々木剣斗
編集:後藤正浩
音楽:光田康典、
音響監督:小林克良
制作:A-1 Pictures
黒執事の3期ってサーカス編なの…?
アロイス様出てこないってこと……??
え…3期オリジナルストーリーかと思ってたよ……。 pic.twitter.com/d6qUj3uHUo— 笹太郎🌱 (@meromun_71) April 29, 2014
黒執事のアニメサーカス編らしいけど悪魔化した後のシエルに何ができるんです?皆殺しですか??ん??^^^^^~
— 折原臨也 (@izaya_oriharra) March 22, 2014
黒執事サーカス編がアニメ化するんだね!
サーカス編キャラクターも内容も大好きだから嬉しい(*´▽`*)
最後泣いたし(´;ω;`)
キャストも豪華だ、素敵!! pic.twitter.com/FBXm3h8yPp— ひすい (@hisrinm315) March 31, 2014
黒執事サーカス編アニメ化からそこはかとなく漂うアニメオリジナル展開からの全滅フラグ臭に不安しか感じないスネーク生きて
— \魔王/ (@maou_rex) April 30, 2014
第1話は、原作者である枢やな氏が書き下ろしたオリジナルストーリーが展開されることが30日、わかった
アニメ『黒執事』、第1話は枢やな氏が脚本 – エンタメ – 朝日新聞デジタル&w
月刊少女野崎くん
テレビ大阪 7月7日(月)から毎週月曜 深夜1:15~
テレビ愛知 7月8日(火)から毎週火曜 深夜2:35~
テレビせとうち 7月9日(水)から毎週水曜 深夜1:40~
テレビ北海道 7月8日(火)から毎週火曜 深夜1:35~
TVQ九州放送 7月10日(木)から毎週金曜 深夜3:00~
AT-X 7月11日(金)から毎週金曜 夜11:00~
(リピート放送:毎週日曜 朝10:00~/毎週水曜 朝5:00~/毎週木曜 夕方5:00~) [原作] コミック「月刊少女野崎くん」(ガンガンコミックスONLINE) [OP&ED] OP:「君じゃなきゃダメみたい」;オーイシマサヨシ
ED: 「ウラオモテ・フォーチュン」:佐倉千代(小澤亜李) [キャスト] 野崎梅太郎(中村悠一)
佐倉千代(小澤亜李)
御子柴実琴(岡本信彦)
掘政行(小野友樹)
若松博隆(木村良平)
鹿島遊(中原麻衣)
瀬尾結月(沢城みゆき)
鈴木(宮野真守)
マミコ(三宅麻理恵)、
宮前剣(三宅健太)
前野蜜也(小野大輔)
都ゆかり(川澄綾子)ほか [スタッフ] 原作:椿いづみ
監督:山崎みつえ
シリーズ構成・脚本:中村能子
キャラデザ:谷口淳一郎
アニメ制作:動画工房
【マメ野崎くん情報】AnimeJapanステージをご覧になって頂けた皆様はご存知かと思いますが、月刊少女野崎くんはプレスコという収録方法をとっておりまして先に声を録るのです! #nozakikun
— TVアニメ「月刊少女野崎くん」 (@nozaki_anime) March 29, 2014
PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版
毎週木曜日25:20~(1時間)
※初回のみ25:30~ [キャスト]※1期参考
狡噛慎也(関智一)
常守朱(花澤香菜)
宜野座伸元(野島健児)、
征陸智己(有本欽隆)
縢秀星(石田彰)
六合塚弥生(伊藤静)、
唐之杜志恩(沢城みゆき)
槙島聖護(櫻井孝宏)
ドミネーター(日髙のり子)
ほか [スタッフ]※1期参考
キャラ原案:天野明
総監督:本広克行
監督:塩谷直義、
シリーズ構成・脚本:虚淵玄
制作:プロダクション I.G
第1期シリーズ全22話を1時間番組の全11話に再編集し、新規カットを追加して放送予定です
http://psycho-pass.com/news/140321_03.html
さらに2014年10月からは、続編である新作「PSYCHO-PASS サイコパス 2」が放送スタート。
http://psycho-pass.com/news/140321_03.html
さばげぶっ!
サンテレビ:7月7日より 毎週月曜23:30~
KBS京都:7月7日より毎週月曜25:00~
BS11:7月7日より 毎週月曜24:00~
ニコニコ生放送にて無料配信
[原作]コミック「さばげぶっ!」(講談社コミックスなかよし) [OP&ED] OP: 「YES!!」大橋彩香 [キャスト] 園川モモカ(大橋彩香)鳳美煌(内山夕実)
春日野うらら(大久保瑠美)
経堂麻耶(Lynn)
豪徳寺かよ(東山奈央)
園川かず江(井上喜久子)
佐倉江那(堀江由衣)
羽黒 露世理亜(かないみか)
ほか [スタッフ] 原作:松本ひで吉
監督:太田雅彦
シリーズ構成:あおしまたかし
キャラデザ:工藤昌史
アニメ制作:studioぴえろ+
てかさばげぶもアニメ始まんのね!!やった!!!
— 糸水仙 (@ziss_xxxfun) April 25, 2014
スケキヨ@ヒモ@Lolicom0322
ん…?コマンド…コントロール…?ああ、頭ががあがががっっがっっがあいたいいいいいいいいうううううううううわあああああああああああああああああああ
残響のテロル
【放送】
ノイタミナ枠 (フジテレビ)
【OP&ED】
OP「Trigger」Yuuki Ozaki
ED「誰か、海を。」Aimer
【キャスト】
ナイン:石川界人
ツエルブ:斉藤壮馬
三島リサ:種﨑敦美
柴崎:咲野俊介
ハイヴ:潘めぐみ
【スタッフ】
監督:渡辺信一郎
キャラクターデザイン:中澤一登
音楽:菅野よう子
制作:MAPPA
少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-
tvk テレ玉
サンテレビ テレビ愛知
KBS 京都 BS11 [原作] ノベル「少年ハリウッド」(小学館文庫) [OP&ED] OP:「ハロー世界」 少年ハリウッド
ED:各話ごとに異なる [キャスト] 風見颯(逢坂良太)
佐伯希星(山下大輝)
甘木生馬(柿原徹也)
富井大樹(蒼井翔太)
舞山春(小野賢章)
シャチョウ(浪川大輔)
広澤大地(保志総一朗)
大咲香(鈴木裕斗)
富井実(阪口大助)
風原乱(浅沼晋太郎)
早水海馬(鳥海浩輔)
伊達竜之介(岸尾だいすけ)
ほか [スタッフ] 原作・シリーズ構成・脚本:橋口いくよ
監督:黒柳トシマサ
キャラクターデザイン:土屋 圭
美術監督:平間由香
美術設定:緒川マミオ
色彩設計:佐藤直子
3D監督:佐藤 敦
撮影監督:本台貴宏
編集:平木大輔
音響監督:田中 亮
音響制作:スタジオマウス
音楽:林 哲司
音楽制作:スターチャイルドレコード
企画協力:小学館
アニメーション制作:ZECXS
製作:ノエルジャパンエージェンシー
少年ハリウッドアニメ化するの!?少年ハリウッドアニメ化するの!?ねぇ!!!!
— みつき (@uriko3251) April 29, 2014
そう言えばアニメの少年ハリウッド、アニメ内で歌うらしいじゃない??期待してしまうわー早く詳細知りたいー
— ぽんたはかんきつグミ (@pontapon24) April 28, 2014
アニメ『少年ハリウッド』7月からなんだ!
めっちゃ楽しみ♪
蒼井のしょうたや小野のけんしょうくんがキャストに入ってるし!!
原作小説から15年後のオリジナルストーリーって、どうなるんだろう…ワクワク
— KIMERU (@Kimeru_) March 14, 2014
白銀の意思 アルジェヴォルン
MBS 7月3日より 毎週木曜日 26:49~
テレビ愛知 7月5日より 毎週土曜日 26:20~
AT-X 7月6日より 毎週日曜日 19:30~
BS11 7月6日より 毎週日曜日 24:00~ [原作] オリジナルアニメ [OP・ED」
OPテーマ 「Tough Intention」KOTOKO
EDテーマ 三澤紗千香
[キャスト] ススム・トキムネ(逢坂良太)
ジェイミー・ハザフォード(大西沙織)
サモンジ・ウキョウ(土田大)
スズシロ・サオリ(大原さやか)
シルフィー・アップルトン(櫻井浩美)
ロレンツ・ジュリアーノ(浜田賢二)
ハンチョウ(手塚秀彰さ)
ソラノ・アカネ(赤﨑千夏)
シオノ・カオル(橋本ちなみ)
リクル・ヒカル(愛美)
シュライン・リヒトフォーヘン(櫻井孝宏)
コシカワ・ショウヘイ(吉野裕行)
ヤマナミ・ツバサ(小林裕介)
タニタ・コウジ(山本格)
オクイ・マサル(興津和幸)
クツワダ・ツトム(近藤孝行)
ほか [スタッフ] 監督:大槻敦史
シリーズ構成:佐藤竜雄
キャラデザ:岡勇一
メカデザ:キクチヒラメ・寺岡賢司
プロップデザ:原由知
設定考証:森田繁、
3Dモデル:OLM デジタル
音楽:中川幸太郎
音響監督:明田川仁、
アニメ制作:XEBEC
人生
[放送] TOKYO MX: 7月6日(日)22時~読売テレビ: 7月7日(月)深夜1時59分~
中京テレビ: 7月7日(月)深夜2時22分~
BS11: 7月7日(月)深夜3時~
AT-X: 7月8日(火)22時30分~
ニコニコ動画でも配信 [原作] ノベル「人生」 [キャスト] 赤松勇樹: 内匠靖明
遠藤梨乃: 新田ひより
九条ふみ: 豊田萌絵
鈴木いくみ: 諏訪彩花
村上絵美: 大西沙織
二階堂彩香: 前田玲奈 [スタッフ] 原作: 川岸殴魚(小学館「ガガガ文庫」刊)
キャラクター原案: ななせめるち
監督: 川口敬一郎
シリーズ構成・脚本: 荒川稔久
脚本: 玉井☆豪、大知慶一郎
キャラクターデザイン: 下谷智之
美術監督: 小坂部直子
美術設定: 佐藤正浩
色彩設計: 岩井田洋
撮影監督: 小池里恵子
編集: 平木大輔
音楽: カワイヒデヒロ
音響監督: 飯田里樹
アニメーション制作: feel.
アニメーション制作協力: ミルパンセ
MSD@z8859
とりあえず女の子が可愛ければいいとしようwww pic.twitter.com/Gwji7nCY5v

きたぁーーーー!!
「人生」アニメ化企画進行中&サンデーGXにてコミカライズ決定です!
わぁあああああい! やったあ! やったぞー!http://t.co/yeePbupVPD
— 川岸殴魚@ライトノベル作家 (@ougyo_kawagishi) November 18, 2013
ストレンジ・プラス 第2期
[原作] 美川べるの「ストレンジ・プラス」一迅社「COMIC ZERO-SUM」 [キャスト(1期参考)] 恒(関智一)
巧美(福山潤)
正宗(置鮎龍太郎 )
美羽(雪野五月 )
尾杜(森川智之)
ドロシー(川田妙子)
米良(小西克幸)
香織(羽多野渉)
恭宇夜(斎賀みつき)
貴世子(寺﨑彩乃)
ラスティ・ネイル(長弘翔子) [スタッフ](1期参考)
監督・脚本・演出:西川貴史
キャラクターデザイン・作画監督:古川博之
音響監督:高寺たけし
音楽:ジーアングル
制作プロダクション:ドリームクリエイション
アニメーション制作:セブン
音響制作:ダックスプロダクション
※1期のサイトです。
スペース☆ダンディ シーズン2
QT(佐武宇綺)
ミャウ(吉野裕行)、
ナレーション(矢島正明)
ゲル博士(石塚運昇)
ビー(畠山航輔)、
ペリー提督(銀河万丈)
ハニー(ゆりん)
スカーレット(桑島法子)
ほか [ゲストキャスト] 井上和彦
大原さやか
神谷浩史
木村良平
楠大典
KENN
小林星蘭
沢城みゆき
菅生隆之
関俊彦
津田健次郎
冨永みーな
中井和哉
中尾隆聖
名塚佳織
浪川大輔
南里侑香
林原めぐみ
久川綾
古川登志夫
牧野由依
三ツ矢雄二 [スタッフ] 総監督:渡辺信一郎
監督:夏目真悟
脚本:佐藤大・うえのきみこ・信本敬子・円城塔・森ハヤシ・大河内一楼 ほか
キャラデザ:伊藤嘉之
宇宙船デザ:ロマン・トマ
セットデザイン:武半慎吾
美術監督:河野羚
色彩設計:小針裕子
撮影監督:武井良幸
CGI監督:太田光希
編集:廣瀬清志
録音監督:はたしょう二
音響効果:松長芳樹
MIXエンジニア:藪原正史
アニメ制作:ボンズ
スミ子
[放送] AT-X 7月4日より毎週金曜日22:55から [テーマ曲] 『スミ子Forever(New Version)』 會澤 あゆみ [キャスト] 吉田スミ子:菊池こころ吉田熊五郎:三木眞一郎さん
吉田さくら:武田華 [スタッフ] 原案・総監修:うるまでるび
監督:首藤 順
音楽プロデュース:アミューズ
アニメーション制作 オペラハウス