絶対に泣ける!! 涙なくしては見られない映画10作品

Lightningsnake
感動で涙が止まらない実話をもとにした映画を10本選びました。アカデミー賞をとっていたりとっていなかったりといろいろです。涙腺が強い方でも思わずウルっときてしまうオススメの作品なので是非見てください。

それでも夜は明ける

1841年、ニューヨーク州サラトガにソロモン・ノーサップ という妻と子供と過ごす自由な黒人がいた。彼はヴァイオリン奏者として生計を立てていた。ある日、彼は二人組の男たち から金儲けができる周遊公演に参加しないかと誘いを受ける。二人組の男たちとの夜が明けた後、ノーサップは薬漬けにされ意識もうろうとしながら、南部地方にある綿農園へ輸送されていることに気づいた。彼は奴隷として、奴隷オーナーのウィリアム・フォード から購入されて、偶然にも奴隷を虐待する農園の支配人のエドウィン・エップス のもとへ売られた。ノーサップは解放されるまでの12年間を南部の奴隷として生きる。

あきらめない
キャッチコピー

ほんとうは誰も知らない奴隷制の歴史
それでも夜は明ける ユーザーレビュー – Yahoo!映画

http://www.youtube.com/watch?v=OKlE31ROTk0

最強のふたり

車いすで生活している大富豪と介護者として雇われた黒人青年が垣根を越えて友情を結ぶ、実話を基にしたヒューマン・コメディー。年齢や環境、好みも異なる二人が、お互いを認め合い、変化していくプロセスを描いていく。

さあ、人生に繰り出そう!
キャッチコピー

極上の感動傑作!
最強のふたり – Yahoo!映画

http://www.youtube.com/watch?v=IfHOM7dPzZA

パッチ・アダムス

ロビン・ウィリアムズが、実在の医師に扮した感動ドラマ。“ユーモアによる治療が重要”という説を実践し、医学界の常識を覆した医学生パッチ・アダムスの半生を描く。人間味溢れるアダムス役をロビンが熱演。彼お得意のユーモアと温かな視点で、現代医学の問題点をさり気なく突く。自殺未遂の果て、自らの意志で精神科に入院したアダムス。彼はそこで目覚め、医学の道を志す。2年後、ヴァージニア大学の医学部に入学したアダムスは、規則に背いては患者をユーモアで楽しませていた。冷ややかな視線を向ける学部長や同僚を後目に、やがて彼は恋人カリンとともに、夢に見ていた無料治療院を開設するが・・・。

暖かい笑顔は”伝染”するのです。
キャッチコピー

http://www.youtube.com/watch?v=1fE3C9S60Yc

タイタンズを忘れない

1970年代初頭、まだ人種差別が大きな問題となっていたアメリカで実際にあったエピソードを基にしたスポーツ・ヒューマン・ドラマ。1971年、バージニア州。とある町で白人の高校と黒人の高校が統合されることになる。その結果、両校にそれぞれあったフットボール・チームも1つに統合されることとなった。人種差別が根強い地元住民が反発するなか、アメリカ初の人種混成チームが誕生、さまざまな苦難を乗り越え、チームはひとつにまとまっていく……。

アメリカが最も愛した友情が、ここにある。
キャッチコピー

https://www.youtube.com/watch?v=CHsePQ8LJGY

シンドラーのリスト

ナチによるユダヤ虐殺をまのあたりにしたドイツ人実業家オスカー・シンドラーは、秘かにユダヤ人の救済を決心する。彼は労働力の確保という名目で、多くのユダヤ人を安全な収容所に移動させていくのだが……。スピルバーグが長年あたためていたT・キニーリーの原作を遂に映画化。

1つの命を救う者が世界 を救える。
キャッチコピー

野心家か、奇特な人か、慈悲深いか…
映画 シンドラーのリスト – allcinema

http://www.youtube.com/watch?v=puV5x4Z_DDU

ソウル・サーファー

サメに片腕を奪われたハワイで暮らす13歳の天才サーファーと、彼女を支えた家族の実話を元に映画化した感動作。一命を取り留めたものの、左腕を奪われたベサニーは、事故から1ヵ月でサーフィンを再開する。ベサニーの不屈の精神を描いた物語。

運命に、立ち向かえ。
キャッチコピー

世界に勇気を与える不屈のマーメイド!
ソウル・サーファー – Yahoo!映画

http://www.youtube.com/watch?v=-oif9VtG8lE

幸せへのキセキ

なんの知識もなく、動物園の再建に挑み、最愛の人の死から立ち直った男の姿を描く、英国人コラムニストの身に起きた実話をベースにしたヒューマンドラマ。マット・デイモンが子供たちとともに悲しみから立ち直ろうとする父親に扮し、新境地を見せる。監督は『バニラ・スカイ』のキャメロン・クロウ。

天国から見に来て ほしい。 この動物園で 僕たちの人生が歩き出す。
キャッチコピー

優しくて、安心して観れる映画
幸せへのキセキ ユーザーレビュー – Yahoo!映画

http://www.youtube.com/watch?v=YPiTjzecp4c

アポロ13

どんな困難な危機であっても、人類の英知の前に不可能がない事を知らしめた、あまりにもドラマティックな実話を遂にハリウッドが映画化。1970年4月、月へ向けて打ち上げられたアポロ13号に爆発事故が発生。その絶望的な状況の中、ヒューストン管制センターでは3人の乗組員を無事地球に帰すため、必死の救出作戦が展開されていた…。

ヒューストン・・・トラブル発生!
キャッチコピー

http://www.youtube.com/watch?v=8EL1aZGgrMM

戦場のピアニスト

1939年9月、ポーランド。ナチス・ドイツが侵攻したこの日、ウワディクことウワディスワフ・シュピルマンはワルシャワのラジオ局でショパンを演奏していた。街はドイツ軍に占拠され、ユダヤ人をゲットー(ユダヤ人居住区)へ強制移住させるなどの迫害が始まる。シュピルマン家も住み慣れた家を追われる。ゲットー内のカフェでピアノ弾きの職を得た彼は、様々な迫害に遭いながらも静かに時をやり過ごす。しかし、やがて一家を含む大量のユダヤ人が収容所へと向かう列車に乗せられる。その時、一人の男が列車に乗り込もうとしていたウワディクを引き留めた。

男たち、 美しく…
キャッチコピー

タイタニック

1912年、イギリスのサウザンプトン港から豪華客船タイタニックが処女航海に出発した。新天地アメリカに夢を抱く画家志望の青年ジャックは上流階級の娘ローズと運命的な出会いを果たし、二人は互いに惹かれ合う。そこにはローズの婚約者である資産家キャルや、保守的なローズの母親などの障害が横たわるが、若い二人はそれを超えて強い絆で結ばれていく。しかし、航海半ばの4月14日、タイタニック号は氷山と接触。船は刻一刻とその巨体を冷たい海の中へと沈め始めていた……。

運命の恋。誰もそれを裂くことはできない。
キャッチコピー

重い深い感動に包まれるという感じですね。
映画「タイタニック」の感想

https://www.youtube.com/watch?v=LkOK1SMoVmw

関連

https://matome.naver.jp/odai/2139703050263327001
2016年06月15日