野菜、もやし、山菜などゴマ油と調味料で和えた韓国定番の家庭料理のナムル。冷蔵庫にある食材をサッと茹でて、またはレンジでチン~して、あとは和えるだけ!ゴマ油の風味で薄味でも十分美味しい!たくさん食べられる温野菜でカラダの中からキレイに!いいことづくしのナムルレシピです。
■もやしナムル■
超絶品!ソナ流!もやしナムルの作り方
一風堂のもやしナムル
材料 ( 2人分 )
もやし 1袋
にら 2~3本
いりごま 大さじ2
しょうゆ 大さじ1+1/2
ごま油 大さじ2
おろしにんにく 1片分
豆板醤 小さじ1/2
一味唐辛子 適宜
もやし 1袋
にら 2~3本
いりごま 大さじ2
しょうゆ 大さじ1+1/2
ごま油 大さじ2
おろしにんにく 1片分
豆板醤 小さじ1/2
一味唐辛子 適宜
ごま油が美味しい☺もやしナムル☺
材料
もやし 1袋
ごま油 大さじ1と1/2
塩 小さじ1/3~2/3
鶏ガラスープの素 小さじ2/3
水 小さじ2
白いりごま(すりごまがオススメ)大さじ3
もやし 1袋
ごま油 大さじ1と1/2
塩 小さじ1/3~2/3
鶏ガラスープの素 小さじ2/3
水 小さじ2
白いりごま(すりごまがオススメ)大さじ3
超自信作★味見で完食しちゃう☆もやし☆
材料
もやし 1袋
カットわかめ 適量
ごま油 大さじ2
鶏がらスープの素 小さじ1
塩 小さじ1程度
にんにくチューブ 2センチ程度
すりごま 大さじ3
ネギ (飾り的なもの)
もやし 1袋
カットわかめ 適量
ごま油 大さじ2
鶏がらスープの素 小さじ1
塩 小さじ1程度
にんにくチューブ 2センチ程度
すりごま 大さじ3
ネギ (飾り的なもの)
レンジで簡単!もやしとわかめの絶品ナムル
材 料(2人分)
もやし 1袋(200グラム)
乾燥わかめ 大さじ2
中華味の素(うちはウェイパー)小さじ1
豆板醤 小さじ1(お好みで増減してください)
すりごま 大さじ1~2
ごま油 大さじ1
塩 少々
もやし 1袋(200グラム)
乾燥わかめ 大さじ2
中華味の素(うちはウェイパー)小さじ1
豆板醤 小さじ1(お好みで増減してください)
すりごま 大さじ1~2
ごま油 大さじ1
塩 少々
■ほうれん草ナムル■
ごま油が美味しい☺ほうれん草ナムル☺
材料
ほうれん草 1把
ごま油 大さじ1と1/2
塩 小さじ1/3〜2/3
鶏ガラスープの素 小さじ2/3
水 小さじ2
白いりごま 大さじ3
ほうれん草 1把
ごま油 大さじ1と1/2
塩 小さじ1/3〜2/3
鶏ガラスープの素 小さじ2/3
水 小さじ2
白いりごま 大さじ3
海苔鰹の風味で絶品!ほうれん草のおひたし
■小松菜・青梗菜ナムル■
簡単ナムル風で小松菜タップリ!
材料 (4人分)
小松菜 1/2把(約10株)
人参 1/2本
中華あじ(中華だし)小さじ1~
コショウ 適量
ごま 適量
レモン汁(お好み) 2~3滴
ごま油(仕上げ用) 大さじ1
小松菜 1/2把(約10株)
人参 1/2本
中華あじ(中華だし)小さじ1~
コショウ 適量
ごま 適量
レモン汁(お好み) 2~3滴
ごま油(仕上げ用) 大さじ1
簡単!チンゲン菜のウマウマ♪ナムル
材料
チンゲン菜 2把
ゴマ たっぷり
醤油 大さじ1~
にんにく(摩り下ろし)1/2かけ~
ごま油 小さじ1~
中華あじ 小さじ1~
砂糖(お好みで) 1つまみ
チンゲン菜 2把
ゴマ たっぷり
醤油 大さじ1~
にんにく(摩り下ろし)1/2かけ~
ごま油 小さじ1~
中華あじ 小さじ1~
砂糖(お好みで) 1つまみ
■春菊ナムル■
春菊のナムル
■大根・大根の葉ナムル■
♫もりもり大根ナムルのキムチ和え♫
材料 (3~4人分)
大根 約500g(10cm分)
塩 小さじ1/2
韓国産キムチ 150g
ごま油 小さじ2
白いりゴマ 大さじ2
おろしにんにく 小さじ1/2
青ねぎ 適量
味の素 少々
(塩 少々)
大根 約500g(10cm分)
塩 小さじ1/2
韓国産キムチ 150g
ごま油 小さじ2
白いりゴマ 大さじ2
おろしにんにく 小さじ1/2
青ねぎ 適量
味の素 少々
(塩 少々)
大根の葉でナムル✿
材料 (2~4人分)
大根の葉(大きめのもの)1本分
人参 3~4センチ程度
ごま油 大さじ1.5
しょう油 大さじ1
塩コショウ 少々
にんにくすりおろし 少量
ゴマ 大さじ2
大根の葉(大きめのもの)1本分
人参 3~4センチ程度
ごま油 大さじ1.5
しょう油 大さじ1
塩コショウ 少々
にんにくすりおろし 少量
ゴマ 大さじ2
■キャベツナムル■
キャベツとワカメのナムル風サラダ
材料 (2人分)
キャベツ 3枚くらい?
乾燥カットわかめ 大1
美味しい塩 少々
ごま油 大1
醤油 小1くらい
煎りゴマ 好きなだけ
キャベツ 3枚くらい?
乾燥カットわかめ 大1
美味しい塩 少々
ごま油 大1
醤油 小1くらい
煎りゴマ 好きなだけ
■ピーマンナムル■
レンジで簡単♪ピーマンのにんにくナムル★
材料 (作り安い分量)
ピーマン 4個
ごま油 小さじ1
黒すりごま 小さじ1
にんにく チューブで1cmぐらい
塩 1つまみ
ピーマン 4個
ごま油 小さじ1
黒すりごま 小さじ1
にんにく チューブで1cmぐらい
塩 1つまみ
ピーマンと人参のナムル。
材料 (3~4人分)
ピーマン 中2個
人参 100g
白炒り胡麻 大さじ1
塩 1つまみ
しょうゆ 小さじ1
ごま油 小さじ2
ピーマン 中2個
人参 100g
白炒り胡麻 大さじ1
塩 1つまみ
しょうゆ 小さじ1
ごま油 小さじ2
■夏食材ナムル■
居酒屋風☆やみつききゅうり
材料
きゅうり 一本
塩 ひとつまみ
ごま油 小さじ1
しょう油 小さじ1
鶏ガラスープ(顆粒)小さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
すりごま 小さじ1
きゅうり 一本
塩 ひとつまみ
ごま油 小さじ1
しょう油 小さじ1
鶏ガラスープ(顆粒)小さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
すりごま 小さじ1
☆きゅうり・もやし・キャベツのナムル☆
材料 (2~3人分)
きゅうり 1本
もやし 100g
きゃべつ 60g
中華だしの素 小さじ1~2
ごま油 大さじ1
塩 適宜
にんにく(すりおろし) チューブで2㌢位
ブラックペッパー 少々
白ゴマ 少々
きゅうり 1本
もやし 100g
きゃべつ 60g
中華だしの素 小さじ1~2
ごま油 大さじ1
塩 適宜
にんにく(すりおろし) チューブで2㌢位
ブラックペッパー 少々
白ゴマ 少々
きゅうりとちくわの簡単ナムル♡
材料
きゅうり 1本
ちくわ(4本入りの細いもの)2本
ごま油 小さじ2強
白だし(めんつゆでもOK)小さじ1
塩 2~3つまみ
いりごま 適宜
きゅうり 1本
ちくわ(4本入りの細いもの)2本
ごま油 小さじ2強
白だし(めんつゆでもOK)小さじ1
塩 2~3つまみ
いりごま 適宜
【夏献立】さわやかきゅうりとねぎのナムル
材料 (作りやすい分量)
きゅうり 1本
長ねぎ 1本
酢(穀物酢や米酢など)大さじ2
ごま油 大さじ3
みそ 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
砂糖 小さじ1
白すりごま 大さじ5
にんにくのすりおろし 小さじ2
きゅうり 1本
長ねぎ 1本
酢(穀物酢や米酢など)大さじ2
ごま油 大さじ3
みそ 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
砂糖 小さじ1
白すりごま 大さじ5
にんにくのすりおろし 小さじ2
トマトときゅうりのパクパクサラダ
材料 (2~3人分)
トマト 1個
きゅうり 1本
ねぎ 2分の1本
すりごま 大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2
ゴマ油 大さじ1
砂糖 ひとつまみ
トマト 1個
きゅうり 1本
ねぎ 2分の1本
すりごま 大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2
ゴマ油 大さじ1
砂糖 ひとつまみ
♪きゅうりトマトオクラ茗荷のごま油和え♪
材料 (1食分)
きゅうり 1/2本
トマト 中サイズ
(ミニトマトで2個)
オクラ 4本
茗荷 1本
ごま油 大さじ1程度
塩 軽く2つまみ
白ごま 適量
しょうゆ 小さじ1弱
きゅうり 1/2本
トマト 中サイズ
(ミニトマトで2個)
オクラ 4本
茗荷 1本
ごま油 大さじ1程度
塩 軽く2つまみ
白ごま 適量
しょうゆ 小さじ1弱
ゴーヤの焼き肉屋さん風塩ナムル
材料 (2~3人分)
ゴーヤ 1/2本
にんにく(すりおろす)1/2かけ
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1/2
粗引きこしょう 小さじ1/4(好みで)
酢 小さじ2
ごま油 小さじ1
ゴーヤ 1/2本
にんにく(すりおろす)1/2かけ
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1/2
粗引きこしょう 小さじ1/4(好みで)
酢 小さじ2
ごま油 小さじ1
https://matome.naver.jp/odai/2139623107346176201
2019年07月30日
豆もやし 300g
★ヤンニョムジャンの材料
長ネギ 5cm
おろしにんにく 大1/2
ごま 大1
粉唐辛子 大1 (お好みで)
ごま油 大1
しょう油(薄口)大1/3
砂糖 大1/3
塩 大1/3
★ゆでるための材料
水 600cc
昆布 10cm角 1枚
塩 少し
作り方
http://ameblo.jp/made-in-kimchi/entry-10533346506.html