消費増税だけじゃない?!4月からの負担増と変わること

kyama77
いよいよ4月から消費税が5%から8%に。しかし、それ以外にも暮らしに関わる多くの負担が家計にずしりとのしかかることになります。4月からの負担増と変更点をまとめました。

●2014年4月から消費税8%に

生活への打撃を和らげるため低所得者への現金給付などが実施されるものの、高齢化を背景に膨らみ続ける社会保障費の抑制で年金支給額などは減る。
時事ドットコム:【図解・行政】2014年度予算案・2014年度の暮らし、こう変わる(2013年12月)

●2014年4月から値上げするもの

・電気料金は過去最高

円安の影響で原燃料の輸入価格が上昇したため3カ月連続で全社が一斉値上げする。
:日本経済新聞

家庭の電気料金は全社で料金計算が現行方式となった2009年5月以降の最高値となる。消費増税と光熱費上昇が家計にのしかかる。
:日本経済新聞

・郵便ハガキ

通常はがきは、50円から52円に改正されるなど、一部価格が変わります。
4月から変わる公共料金についてのおさらい | INSNEXT Blog

・タバコ

・主要製品一覧

セブンスター   440円→460円
ピース      440円→460円
ピアニッシモ   440円→450円
メビウス     410円→430円
キャスター    410円→420円
キャビン     410円→420円
ホープ      220円→230円
ハイライト    410円→420円
キャメル     440円→450円
わかば      250円→260円
エコー    240円→250円
【値上げ】2014年4月消費税8%増税後のタバコ銘柄価格一覧表!ケント、マルボロ、ラーク、パーラメント、JT – 注目ニュース!

JTは4月1日から、紙巻たばこ、かぎたばこ、パイプたばこ、刻みたばこの計107銘柄を1箱あたり10円か20円値上げする。
JT/財務相、たばこ107銘柄の値上げ申請認可 | メーカーニュース

・タクシー運賃

消費税率引き上げに伴うタクシー運賃の改定については、2013年10月29日付けの「公共交通事業における消費税の運賃・料金への転嫁の方法に関する基本的な考え方」を踏まえる。
「タクシー初乗り運賃」、増税で4月から値上げ–東京都主要地域は730円に – ライブドアニュース

タクシー運賃は、国交省が地域ごとに初乗り運賃や加算運賃の上限を決めます。
4月から変わる公共料金についてのおさらい | INSNEXT Blog

初乗り運賃については、増税分を転嫁し、10円未満は四捨五入する。値上げ幅は、消費税率が5%から8%に引き上げられるのに合わせて約2.86%とする。
「タクシー初乗り運賃」、増税で4月から値上げ–東京都主要地域は730円に – ライブドアニュース

都心では、初乗り運賃が20円増の730円になります。他にも大阪府は660円から680円に。
4月から変わる公共料金についてのおさらい | INSNEXT Blog

・鉄道・バス

全国の鉄道60社、バス196社の計256社で一斉に値上がりします。
4月から変わる公共料金についてのおさらい | INSNEXT Blog

首都圏を中心とする49事業者は、電子マネーに限って1円刻みの運賃設定を導入。
:日本経済新聞

現金運賃は従来通り10円単位で転嫁する「二重運賃」となる。
:日本経済新聞

普通運賃と定期運賃の上げ幅に差をつけるかは事業者によって対応が分かれた。
:日本経済新聞

・高速道路料金

高速道路料金は4月から消費税率引き上げ分の転嫁に加え、割引制度も縮小される。
ドライバー悲鳴… 増税、割引制度の縮小・廃止で高速料金アップ (1/2ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ)

平日昼間の3割引き廃止のほか、東日本、中日本、西日本高速の深夜割引と、7月以降の地方路線の休日割引が5割から3割に縮小。
ドライバー悲鳴… 増税、割引制度の縮小・廃止で高速料金アップ (1/2ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ)

増税分を適正に転嫁するため、料金は原則50円単位から10円単位に変更し、1円単位を四捨五入して上乗せする。
ドライバー悲鳴… 増税、割引制度の縮小・廃止で高速料金アップ (1/2ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ)

・ETCも割引廃止?

自動料金収受システム(ETC)利用による割引も変わり、平日昼間割引や平日夜間割引などは3月31日で終了する。
1日から消費税8% 増税で料金変更 高速道路や交通機関 – AGARA紀伊民報

休日割引(土日曜・祝日、大都市近郊区間以外)は軽自動車や普通車の場合、6月30日までは変わらず最大50%引きだが、7月1日からは最大30%引きになるなど、割引率が変わるものもある。
1日から消費税8% 増税で料金変更 高速道路や交通機関 – AGARA紀伊民報

・ガソリンはダブル増税

ガソリン、灯油などは消費税のほか地球温暖化対策税との「ダブル増税」となる。
ガソリン4月からのダブル増税に不満の声 by 陸奥新報

地球温暖化対策税は、2012年10月から二酸化炭素の排出抑制を目的に施行された。石油、ガスといった化石燃料に課される。
ガソリン4月からのダブル増税に不満の声 by 陸奥新報

現在、ガソリンなどは1リットル当たり2円29銭課税されているが、4月から1リットル当たり25銭増税される。16年4月にもさらに26銭上がる。
ガソリン4月からのダブル増税に不満の声 by 陸奥新報

●社会保障の見直し

・診療報酬初診料・再診料の値上げ。

初めて治療を受ける際にかかる初診料が現在より120円引き上げられます。
4月から変わる公共料金についてのおさらい | INSNEXT Blog

これにより初診料は、2,820円に。再診料は30円増の720円にそれぞれ引上げられます。
4月から変わる公共料金についてのおさらい | INSNEXT Blog

窓口負担が3割の人の場合、初診で36円、再診で9円増える計算だ。
消費増税、ため息の春 ガソリン5円増/初診・再診料アップ−北海道新聞[経済]

4月からは、おくすり手帳を必要としない患者の薬剤服用歴管理指導料は、1回あたり340円に引き下げられる。
4月から医療費が変わる!おくすり手帳は持つべきか、持たざるべきか?|知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴|ダイヤモンド・オンライン

・国民年金保険料の改定

平成26年度の国民年金保険料は、月額で1万5250円(4月以降)となり、平成25年度から210円増えます。
消費増税だけではない!? これからの家計負担増加は? [ふたりで学ぶマネー術] All About

厚生年金保険料は、給料からの天引きになりますが、保険料率が本人負担分で平成26年9月以降(天引きは10月以降)0.177%引き上げられる予定です。
消費増税だけではない!? これからの家計負担増加は? [ふたりで学ぶマネー術] All About

・国民年金受給額減額

昨年10月分から1%を減額、今年4月分(6月支給)から、0.7%減額(当初1%予定を縮小)、さらに来年4月には0.5%減額される予定です。
消費増税だけではない!? これからの家計負担増加は? [ふたりで学ぶマネー術] All About

・介護保険料も負担増

介護保険料も厚生労働省の推計で、現役世代(40~64歳)1人当たり月額約300円増の5273円となる見込み。
消費増税、ため息の春 ガソリン5円増/初診・再診料アップ−北海道新聞[経済]

・70歳代前半の医療費自己負担部分

70~74歳の医療費負担は特例で1割に据え置かれていたが、現役世代の負担が増えており、高齢者との世代間公平を図るため、段階的な特例廃止に踏み切る。
4月から負担増、給付減が続々 医療や年金で見直し−北海道新聞[経済]

誕生月の翌月以降の診療分から、療養に係る一部負担金等の割合を医療保険各法本則通り2割となります。
消費増税だけではない!? これからの家計負担増加は? [ふたりで学ぶマネー術] All About

・高校無償化制度見直し

年収910万円以上の家庭では、高校の授業料が有料となってしまいます。
高校無償化に所得制限導入、年収910万円以上は除外 [学費・教育費] All About

一方、年収250万円未満などの低所得世帯の高校生には授業料以外の教育費負担を減らすため、新たに就学給付金が支給される。
時事ドットコム:【図解・行政】2014年度予算案・2014年度の暮らし、こう変わる(2013年12月)

●その他の変更

・印紙税の非課税範囲拡大

イメージ

現在「領収証」等の印紙貼付については、受取金額が3万円未満のものは非課税とされていますが、平成26年4月1日以降作成される「領収証」等についてはこれが5万円未満に引き上げられます。
会計士コラム~4月から変わる消費税と印紙税!現場の準備は万全ですか? | ZeeM|クレオ トータルICTソリューション|

・牛丼チェーンの価格変更

4月1日から吉野家が300円、松屋が290円に上げる一方、すき家は270円へと値下げ。
日経 消費税8% 4月、こう変わる 鉄道、切符・IC異なる運賃 – 日経で、気になる記事を集めています! – Yahoo!ブログ

・住宅ローン減税の拡充

平成26年3月までに入居した場合であれば毎年最大20万円まで、平成26年4月~平成29年12月末までの入居の場合は毎年最大40万円まで控除されます。
住宅ローンQA資金計画の相談 マイホームを購入するのは住宅ローンが引き上げられる平成26年4月以降のほうが得をする? 【@nifty】住宅購入アドバイスのキニーエ

https://matome.naver.jp/odai/2139618655225385301
2014年03月31日