イタチョコシステム
ラショウの営むソフトハウス。神戸市中央区に本拠を置く。
イタチョコシステム – Wikipedia

http://www.itachoco.net/

http://www.pentacom.jp/itachoco/
イタチョコシステム代表戸締り役・ラショウ
ゲームクリエイター。漫画家。イタチョコ浄瑠璃など「前衛的」としか言えない奇抜な表現を行っている。
1984年、X1用ソフト『ボコスカウォーズ』で第一回アスキーソフトウェアコンテストのグランプリを受賞(K. SUMII名義)。その後、仮面劇の役者や自作の人形店の経営などを経て、1994年にソフトハウス「イタチョコシステム」を設立する。「ヘナチョコゲームセレクション」なる一連のゲームをマッキントッシュ上で発表。
ラショウ – Wikipedia
2010年までに6つのショップ(グッズショップ、カフェなど)を経営したが全て閉店している。 2011年に7番目の店として『むづかしい月』を神戸に開店。 また、ネット上でも上記のグッズなども取り扱うイタチョコシステムのサイトを運営している
ラショウ – Wikipedia
秋葉(外神田)と渋谷はかろうじて。ロデムぬいぐるみバッグとイラストマスコットの携帯ストラップを買った記憶がほんのり。いつ行ってもゆっくり品物を見てまわれた。レジにいた男性はラショウ氏だったのか
ラショウஇ꒡͡¿ ꒡͡இイタチョコ@itachocosystems

http://www.geocities.jp/gurafsander/gamedera.retrogamehonbo.Bokosuka_Wors.html
寝た子を起こすかのように26年ぶりに「野犬ロデム」の新作(リメイク)がPSMゲームとして発表される

http://www.pygmy.jp/rodem_web/
“野良犬体験シミュレーション”と謳われる野犬のロデムでは,プレイヤーが犬として生活できる点はそのままに,多数のキャラクターや粘土作品,オリジナル曲が追加されるほか,頭にパラサイトを育てるとラショウ氏の秘蔵アートを楽しめるというユニークな新機能など,新要素が盛りだくさんとなっている。
今春配信予定のPS Mobile向け新作タイトル「野犬のロデム」の最新情報が公開に。犬としての生活を楽しめる“野良犬体験シミュレーション” – 4Gamer.net
【製品詳細】
タイトル:Roden the Wild
ジャンル:野良犬体験シミュレーション
対応機種:PS VitaやXperiaシリーズなど
配信場所:PlayStation Mobile公式サイト
価格:未定
プレイ人数:1人
公式サイト:http://www.pygmy.jp/rodem_web
よーげ@youges
ezory@ezory

http://www.inside-games.jp/article/2014/03/08/74983.html