ソチ五輪 フィギュア男子SPで羽生結弦選手が世界最高得点:驚異の得点で、金メダル!おめでとうございます!

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00263099.html

https://matome.naver.jp/odai/2139221697793418401/2139221871194789503
2014 年ソチ冬季オリンピック 2/13 放映
アイスホッケー
(6 件のイベント)
2:00 男子 – グループC
2:00
男子 – グループC CZE 対 SWE
2:00
男子 – グループC LAT 対 SUI
17:00
男子 – グループB FIN 対 AUT
17:00
女子 – グループB JPN 対 GER
21:30
男子 – グループA RUS 対 SLO
21:30
男子 – グループA SVK 対 USA
カーリング
(11 件のイベント)
試合中 男子 – 予選
試合中
男子 – 予選 GER 対 CHN
試合中
男子 – 予選 SUI 対 GBR
試合中
男子 – 予選 RUS 対 CAN
試合中
男子 – 予選 DEN 対 SWE
14:00
女子 – 予選 CAN 対 DEN
14:00
女子 – 予選 CHN 対 GBR
14:00
女子 – 予選 SUI 対 SWE
19:00
男子 – 予選 SUI 対 RUS
19:00
男子 – 予選 CAN 対 DEN
19:00
男子 – 予選 NOR 対 SWE
19:00
男子 – 予選 GBR 対 USA
クロスカントリー
19:00 女子クラシカル
19:00
女子クラシカル
ショートトラック
(5 件のイベント)
19:00 女子 500m – 準々決勝
19:00
女子 500m – 準々決勝
19:25
男子 1000m – 予選
20:10
女子 500m – 準決勝
20:31
男子 5000m リレー – 準決勝
21:05
女子 500m – 決勝
スキー・フリースタイル
(2 件のイベント)
15:15 男子スキースロープスタイル – 予選
15:15
男子スキースロープスタイル – 予選
18:30
男子スキースロープスタイル – 決勝
スケルトン
16:30 女子
16:30
女子
スノーボード
(2 件のイベント)
試合中 女子ハーフパイプ – 準決勝
試合中
女子ハーフパイプ – 準決勝
2:30
女子ハーフパイプ – 決勝
スピードスケート
23:00 女子 1000m
23:00
女子 1000m
バイアスロン
23:00 男子インディビデュアル
23:00
男子インディビデュアル
フィギュアスケート
0:45 ペア – フリースケート

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140212/k10015203011000.html
メダルの報奨金
ソチ五輪の前には、スピードスケートの日本代表を4人出している日本電産サンキョーの永守重信会長が、金メダルには2000万円、銀メダルには1000万円、銅メダルには600万円の報奨金を出すと語って、話題になった。
日本の五輪メダリストには、日本オリンピック委員会(JOC)から金メダルに300万円、銀メダル200万円、銅メダルに100万円の報奨金が出る。また、各競技団体も独自に報奨金を出す場合がほとんどで、日本スケート連盟の場合はJOCと同額の報奨金を出すことになっている。
したがって、日本電産サンキョーの選手、男子500mの長島圭一郎や加藤条治といった選手が金メダルを獲得したとすると、会社からの報奨金およびJOCと日本スケート連盟からの報奨金で、合計2600万円ということになる。
しかしこれは、日本の冬季五輪の選手が受け取る可能性がある報奨金としては、すべての競技の中で、最も高い部類のものだろう。
日本電産サンキョーの永守会長は、会社のある地元・長野県で盛んなスピードスケートに強い情熱を持っており、メダル報奨金も半分は会長のポケットマネーだという。これは例外的な金額と言わざるを得ない。一般的には、JOCの報奨金に準じた程度の金額が多いと思われる。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140212/k10015179771000.html

http://olympic.nhk.or.jp/

http://www.oricon.co.jp/news/2033615/full/
【ソチ冬季オリンピック】イ・サンファ、オリンピック新記録で女子500m金メダル
イ・サンファ選手がオリンピック新記録を立て、ソチ冬季オリンピック女子スピードスケート500mで金メダルを首にかけた。イ・サンファはロシア・ソチのアドレルアリーナで開かれた500mで、1,2次レース合計74秒70の記録で1位となった。
アジアの選手がオリンピックスピードスケートで2回連続、金メダルだったのは、男女全種目を合わせてもイ・サンファが初めてだ。
innolife.net>>>韓国ニュース>>>スポーツ>>>【ソチ冬季オリンピック】イ・サンファ、オリンピック新記録で女子500m金メダル

http://japanese.joins.com/article/672/181672.html?servcode=600§code=670

http://ro69.jp/news/detail/96920