入社3年目、いつのまにか社内のExcelマスターと化した筆者から。誰でも使う機会があるであろう超基本ショートカットをご紹介いたします!
1. 「Alt + Tab」 ウィンドウを瞬時に切替
イメージはこんな感じ。
複数開いたウィンドウ間を、サクサク移動できます。
今から是非お試しあれ。
複数開いたウィンドウ間を、サクサク移動できます。
今から是非お試しあれ。
2. 「Ctril + ●」 定番!誰でも必須!
左図の上部6種は、必ず押さえておきましょう!
3. 地味だけど優秀! 「F2」 名前の変更
ファイル名、セルの編集など、いろんなところで使える、
【F2】
【F2】
いちいち右クリックなんて面倒とはおさらば!
4. 「Windows + D」 全ウィンドウを最小化
ファイルを開きすぎで、いったん全て最小化したい時。
デスクトップのフォルダを新たに開きたい時。
デスクトップのフォルダを新たに開きたい時。
必ず遭遇します、この場面。
5. スクロールバーにおさらば! 「Page Up, Down, Home, End」 画面ごと移動しよう。
いつまでもドラッグしていませんか?
スクロースバーに踊らされず、スマートに移動しましょう。
スクロースバーに踊らされず、スマートに移動しましょう。
■「Page Up」 上へスクロール
■「Page Down」 下へスクロール
■「Home」 ページの先頭へジャンプ
■「End」 ページの終わりへジャンプ
6. Ctrl + 矢印
データが入力された最後尾の行にすばやく移動させたいときには「Ctrl」キーを押しながら「↓」キーを押す。
同時に「Ctrl」キーにほかの矢印キーや「Home」キー、「End」キーを組み合わせて移動させる方法もある
7. え!?日付が入るの? Ctrl + ; (セミコロン)
わざわざ手で日付を入力する必要はありません。 このショートカットキーで、今日の日付を一発入力できます。
最後に・・・
以上、いかがでしたでしょうか?
仕事だけではなく、日常生活からすぐに役立つと思います♪
マウスって便利なようで、実は非効率なのです・・・
ショートカットを駆使して、「デキル新人」イメージを確立しましょう!
PC作業が速くて正確な人は、どこでも一目置いてもらえるはず。
これをきっかけに、他のショートカットにも興味を持っていただけると幸いです。
事務職以外の方も是非、使ってみてください♪
https://matome.naver.jp/odai/2139122151555988801
2016年06月17日
「Windows + Tab」でも同様にできます。