必殺食材 アンチョビガーリックバターとの出会い!!
中華なら胡麻油、フレンチならバター、イタリアンならオリーブオイルの使いどころがわかるようになると、料理がぐっと美味しくなるのだけれど、そんな万能食材の中でも、ただ入れるだけで絶品イタリアンになっちゃう定番、アンチョビガーリックバターを紹介します。
何にでも使える必殺食材!アンチョビガーリックバターの作り方。 | CLOCK LIFE*
こちらのサイトで、アンチョビガーリックバターと出会いました!
作り方は至って簡単!
アンチョビ+ガーリック+バターはみんな大好き!間違いなし!
kusu@shampoo_love
アンチョビガーリックバターを使った激ウマレシピ!
材 料(4人分)
ジャガイモ(男爵) 5個
●刻みアンチョビ 適量
●ブラックペッパー 適量
●すりおろしニンニク 1かけ
●バター 1かけ
●オリーブオイル 小さじ2
●レモン汁 小さじ1
パセリ 適量
材 料(2~3人分)
アンチョビ(オリーブオイル漬け) 3枚
無塩バター 30g
にんにく(みじん切り) 2g
フランスパン(1cm厚スライス) 6枚
粉チーズ 小さじ1/2程度
スウィートバジル 2~3枚
ク・バターを乗せて焼いてみました。
お酒のお供にどーですか?
材料
椎茸(少々大きいもの)4枚
■ ~アンチョビ・バター~
★バターORマーガリン12g
★アンチョビ2きれ
★おろしにんにく2g
★乾燥パセリ適量
★粗引き黒胡椒適量
柑橘類(レモン・すだちなど)くし切り 1きれ
レシピはこちらから↓
http://cookpad.com/recipe/2392766
ガーリックアンチョビバターを使ったバゲットを作ってみた!!

https://matome.naver.jp/odai/2139054532175811201/2139056189389143803
作り方はいたって簡単!
①適当な大きさにバゲットを切る。
② <チーズVer.>
バゲットにアンチョビガーリックバターを塗り、とろけるチーズをのせ、少量のオリーブオイルを塗る。
② <たらこVer>
バゲットにアンチョビガーリックバターを塗る、あらかじめオリーブオイルとたらこを混ぜていたものをその上から塗る。(たらこは多めが旨い!)
③ パセリなんかがあれば、その上にのせればオサレ。
④うっすら焦げ目がつくくらい、オーブンで焼く。
以上!
激ウマ!!!!!
さぁ、あなたも、ワイン片手に、アンチョビガーリックバターの料理を食べてみてはいかがでしょうか?
出来上がりはココットなんかに入れて冷蔵庫で保存。