大澤 利己 / Osawa Riki
若干二十歳で立ち上げたブランド「s.FAM」のデザイナーの傍らアートクリエイターとしても活躍する若手アーティスト。ファッションから映像、音楽まで全て一人でこなす力と自己プロデュース力は他に類を見ないのではないのでしょうか。彼の作り出すエレクトロニックな世界観の作品達は必見です。
「”音を感じる”エンターテイメント性, パフォーマンス性のある作品」
「善くも悪くも見た人に影響を及ぼす作品」をテーマに活動。“ファッション,アート,音楽のリンク性”をテーマに掲げたプロジェクトブランド
”s.FAM”(スファム)のデザイナー, ディレクターの傍ら、
ショップのアートディレクションやイベントのサウンドプロデュースなどを手掛ける。
クリエイターチーム“0 WAT”所属。衣類デザインからグラフィックアート、
サウンドクリエーションまで作品の発信媒体は様々。
Riki Osawa
彼のポートフォリオサイト。デザインが洗練されていてサイトでさえ作品のよう。
彼の手掛けるブランド「s.FAM」の商品が購入できるオンラインストア。
彼の作品達
ファッションから映像まで幅広いですがどれも共通してデジタルで幾何学的な印象を受けます。
作品ページ https://www.rikiosawa.com/
「s.FAM」
Since 2012
Consept
“ファッション, アート, 音楽のリンク性を発信していく”
というテーマの元スタートした大澤利己メインプロジェクトブランド。
名前の由来はFashionの”F”, Artの”A”, Musicの”M”,そしてSendの”s”を組み合わせた造語。
様々な価値観がある中で、s.FAMは服を”作品”として捉えています。
Riki Osawa
「s.FAM 1st LOOK」https://www.rikiosawa.com/sfam-1st-look-sfam
「s.FAM 2nd LOOK」https://www.rikiosawa.com/sfam-2nd-look
Camera – Takuya Hagihara
Model – Koki Kato
supported by 0WAT
Model – Hiroya Inage
Supported by 0WAT
音楽
彼の作る音楽はエレクトロニックで独自性があります。
アート作品
インスタレーションやグラフィック作品など。
彼のファッション
その独特の世界観で雑誌,スナップサイトなどでもたびたび登場し、モデルとしても活躍しているようです。(現在は不明)

https://matome.naver.jp/odai/2138929471867181901/2140912135835365103
Movie – Takuya Hagihara
Model – Rikiya Ishii , Mizuki Taima
Staff – Chihiro Sato , Rie Sakurai
Supported by 0WAT