世界平和に「最大の脅威」である国のランキング

hikun.asap
世界平和に「最大の脅威」である国のランキング

国際的な世論調査の結果、「世界平和に最大の脅威をもたらしている国」として、アメリカがトップに選出された。
世界平和に「最大の脅威」である国のランキング

これは、国際的な市場調査や世論調査を行う「Win/Gallup International」が行った大規模な世論調査の結果として、2013年末に発表されたものだ。
世界平和に「最大の脅威」である国のランキング

その結果、アメリカは「最大の脅威」として24%の票を集め、2位のパキスタンの8%に大きく差をつけて1位となった。その後の順位は、3位中国(6%)、4位アフガニスタン(5%)と続く。
世界平和に「最大の脅威」である国のランキング

一方、アメリカ人による回答(PDF)からは、「国際的なトラブルメーカー」に関する考え方の違いが見てとれる。「最大の脅威」としてアメリカ人の回答者から最も多くの票を集めたのはイラン(20%)で、2位はアフガニスタン(14%)、3位はアメリカと北朝鮮が同率(13%)なのだ。
世界平和に「最大の脅威」である国のランキング

日本での回答(PDF)で、「最大の脅威」として最も多く挙げられたのは中国(38%)、2位は北朝鮮(22%)、3位はアメリカ(7%)だった。

中国での回答(PDF)は、1位アメリカ(49%)、2位日本(30%)、3位北朝鮮(6%)。
世界平和に「最大の脅威」である国のランキング

2 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:07:39.92 ID:Se+4RJi4P
中国はもっと警戒されてもいいと思うの

4 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:08:24.52 ID:b78U15li0
> 中国での回答(PDF)は、1位アメリカ(49%)、2位日本(30%)、3位北朝鮮(6%)。

日本こえええええw

5 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:09:14.98 ID:bhxVH9Jb0
おそロシア

6 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:09:16.06 ID:yuY3IZSn0
世界平和への脅威から激しく非難される靖国参拝というのは、世界平和にとって
望ましい行為だとわかるねw

7 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:10:06.79 ID:wyHee+hu0
中国人が中国に票いれてたら受けたのにな

24 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:20:45.62 ID:38dKM9qcP
>>7
そういうまともな中国人はとっくに殺されてんじゃね

8 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:11:13.75 ID:KHLVhxWp0
>>1
>日本での回答(PDF)で、「最大の脅威」として最も多く挙げられたのは中国(38%)、2位は北朝鮮(22%)、
>3位はアメリカ(7%)だった。

この機会にアメリカいいなりから脱却だ
自衛隊も国防軍で心機一転

9 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:11:20.35 ID:Oxtzq4NY0
> 中国での回答(PDF)は、1位アメリカ(49%)、2位日本(30%)、3位北朝鮮(6%)。

つまり、日本は世界で2番目の「世界警察」ってことか。

オバマアメリカがヘタレで、中国が調子に乗って海賊行為をいまくってるからな。

これからは、日本が「世界警察」の一番になって、中国を取り締まり懲罰を与えるしかないな。

11 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:12:09.70 ID:cc3T8Bwy0
北朝鮮は子分じゃねーのか

21 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:17:25.24 ID:lv9THugLO
>>11
こないだのミサイル出し入れん時に、北は完全に中国コケにしてたからねえ。
それまでは「北が暴れて中国が鎮めるシナリオ」だと思ってたら、中国の仲介を完全に拒絶しててビックリした。
あの時に中国人も「北はヤバい、南の方が従順そうだ」と方針転換したんだろう。

12 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:12:32.63 ID:ZhU+IXms0
中国ビビってるヘイヘイ!

16 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:14:04.60 ID:TW39BpXy0
韓国はもちろん日本が1位なんだろうな。
北朝鮮に攻め込まれたら、日本と戦う国だもんな。

17 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:14:44.23 ID:fNb2Pd3c0
イスラエルは?

18 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:14:56.16 ID:KGOLfNBy0
最大の脅威に、『環境破壊』の項目があれば、シナがダントツの1位やろな。

シナの環境破壊は人類の生存を十分脅かすレベルにあると思うけどな。

19 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:15:04.33 ID:AdHZC0Rv0
アメリカは世界に争いも作りだしているが、プラスも大きいからなあ。
中国はひたすらマイナスだけ。

20 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:16:20.29 ID:8YIkfPEB0
アメリカ人とイスラエル人の票がパキスタンに入ったんだろうな
中国人は邪魔者という脅威

23 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:19:14.74 ID:DmIPDooZi
韓国の回答
1位日本
2位を
3位攻撃ニダ!

25 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:21:16.17 ID:3abg1jAr0
ロシアは?ねえロシアは?

31 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:24:54.54 ID:68BoQgw+0
>>25
冷戦時代だったらダントツでロシアだったんだろうけど、
最近暗躍が上手くなったおかげか、こういうので名前が上がらんな。

28 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:21:57.43 ID:0oom4HDz0
ロシアがメダルに手が届かなくなったか

29 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:23:22.73 ID:5WHHM4Zj0
アメリカと言うかユダヤだよな。
ユダヤが一番力を行使できる国がアメリカ。

30 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:24:05.50 ID:sNboNBQp0
特定アジアのおっしゃる「世界の平和に障害の日本」は、どこにあるんですかー?
特定アジアの皆さーん! 逆に、特定アジアのあなたたちがランクインしていますよねー!

32 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:24:54.92 ID:1Bmkbw4r0
ロシアの通常戦力てそんなに脅威じゃなくなったもんなあ

38 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:31:19.24 ID:c8JxeSABO
>>32
ロシアはあんな広くて1億5千万くらいさかいないんだぜ?
軍隊たってもそんなに大量の兵隊を維持できる分けない
経済的にも人口的にも
国境線はスッカスカ

他国の脅威どころか他国から脅威を常に受けている国家

33 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:25:23.74 ID:yuY3IZSn0
ロシアが最近実力行使したのといえば、グルジアとかチェチェンとか、自国の裏庭みたいな
とこだけだからなあ。経済的にもたいしたことないし。 まあ、日本との間には北方領土問題
抱えてるけど。

36 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:30:00.78 ID:Bci8bUoX0
アメリカ・中国はまぁ判るとして、

パキスタンって以外だな。
核保有したから?

37 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:30:01.44 ID:pJzKtzs10
実は国より組織の方が脅威なんだがな。
ユダヤロビー、
全米ライフル協会
アルカイダ
創価学会

39 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:32:17.49 ID:dR612tja0
アメリカは間違いなく脅威っちゃあ脅威なんだけど
危険思想の証左たる「自国民の虐殺」は近代以降はやってないからなぁ・・・
もちろん中国はやってるし韓国もそう

あと核兵器も持ってない日本を脅威と考えるのは特アくらいなもんかと

40 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:32:40.58 ID:eqAdtfpR0
日本なんて全然出てこないじゃんかw
マスゴミの言ってる靖国問題なんか無いに等しいって
ことの証拠だよ!

それよりも日本メディアが海外から酷評されてる事は
触れないのかよ?

日本で一番腐ってるのが日本マスコミ

41 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:32:49.99 ID:sLJWmHoq0
脅威だから核持ってるところかぁ

42 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:37:41.20 ID:3c2vOB2eO
あれ?イスラエルは?w
(・∀・)

43 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:42:44.51 ID:Kq3Knvq50
日本ってそんなに恐くないと思う…
隠密精兵組織 NINJA
超強力弾道兵器 遺憾の意
高度にメッシュ化された決戦用地下要塞 東京メトロ
国家最終奥義 国債売却/ODA回収
あとは決然とした対応をするだけで中韓を内乱状態にできる、とか?
なんで中国が日本を脅威に思っているのか、ちょっとびっくりです

47 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:55:21.55 ID:NK5XR7Mc0
>>43
中国国内では「戦争は起きるかもしれない」という意見もあり、
中国が戦うその「相手国」が1位アメリカ、2位日本なんだよ。
世界視点での客観視ではなく、自国が戦争する可能性がある国は?と考えるから
日本が2位なのは当然の結果。

トータルでのアメリカも、軍事力というよりは世界のあちこちで軍事行動をやってきた結果だな。
実際の脅威なんだろうさ。

44 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:43:51.32 ID:T/XgkS0Y0
日本は戦争しないって言ってるのになんで?

49 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:57:13.42 ID:68BoQgw+0
>>44
シナ人の言う世界平和は「中華人民共和国が統治する世界」のことだから
それの障害になりそうな国はみんな平和への障害なんだよ。

46 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:52:58.41 ID:AycxOpzlO
中国は北朝鮮面倒に思うだけじゃなく脅威も感じてんのかw

50 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:57:26.54 ID:Jn+TBh2q0
米『この結果に「失望」した』

51 :名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:59:15.63 ID:Ynkq194gP
中国が少なすぎる
中国の宣伝がうまく行って流ってことだな

53 :名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 00:11:25.09 ID:MNcBu9Kd0
> 中国での回答(PDF)は、1位アメリカ(49%)、2位日本(30%)、3位北朝鮮(6%)。(抜粋)

3位ワラタww

> る。「最大の脅威」としてアメリカ人の回答者から最も多くの票を
> 集めたのはイラン(20%)で、2位はアフガニスタン(14%)、3位はアメリカと北朝鮮が同率(13%)なのだ。

アメリカ人にとって差し迫った脅威がイランなのか…?
やはりイスラム教徒が許せないのか…?

Thanks for the link

https://matome.naver.jp/odai/2138916835781299601
2014年01月08日