珍しい動物アリ、多彩なイベントアリのズーラシアは未知の動物園だった

yokohamalabo
神奈川県横浜市にある動物園「ズーラシア」は普通の動物園にいる動物はもちろん、それ以外の珍しい動物も沢山いたり、子供たちが喜ぶイベントを随時開催していたりと、既存の動物園にはないサービスを実施しています。そのズーラシアについてまとめます。

▼ズーラシア動物園の歴史や場所など

よこはま動物園ズーラシアは、神奈川県横浜市旭区にある動物園。正式名称は、横浜市立よこはま動物園。ズーラシア という名称は、動物園 とユーラシア を合わせた造語で、ユーラシア大陸の様に広いという意味である。1996年に市民公募で選ばれた。
神奈川県横浜市旭区上白根町1175−1
日本, 神奈川県横浜市旭区上白根町1175−1

ズーラシアは1999年4月、横浜動物の森公園の中に第1次開園し、その後続々とエリアが広がっています
よこはま動物園ズーラシア | ズーラシアとは

2002年7月には「わんぱくの森」と「わくわく広場」がオープン。
2003年4月には「アフリカの熱帯雨林」ゾーンの一部
2006年4月には「自然体験林」
2007年4月に「アカカワイノシシ展示場」と「ぱかぱか広場」
2009年4月に「チンパンジーの森」
2013年4月19日に「アフリカのサバンナ」の一部がオープン
よこはま動物園ズーラシア | ズーラシアとは

住所: 〒241-0001 神奈川県横浜市旭区上白根町1175−1
電話:045-959-1000
Panoramio – Photo of よこはま動物園ズーラシア

▼ズーラシアにいる珍しい動物一覧

レッサーパンダ
やっぱりレッサーパンダは一番かわいい!!
大体二匹いるんですが、二匹ともほぼ同じ動きをするんです。
こっちに来たかと思うとまたあっちにいっちゃう。
とにかく尻尾が思った以上に大きくてもさっとしてて子供たちにも大人気のレッサーパンダが第一位でした!!
ヤブイヌ
この子達、とにかく列を作って行進していく様がギャラリーに大受けしています。
はっきりいってダークホースですが、やっぱりお客さんもファミリーが多いんで、家族ネタに弱いんですね。このヤブイヌの行列を見たらほくそえむこと間違いなしと言うことで第二位!!
ユーラシアカワウソ
カワウソって、名前は聞くけど、見たことなかったりしますよね。
実は、この日もしっかりとカワウソ君を激写できなかったのですが、この子、すばしっこくてかわいくて、なんだか親近感が沸くんです。
オカピ
やっぱりズーラシアの看板アニマル。オカピ君。結構、期待させといたわりにはたいしたことないなみたいな心なき感想を耳にすることもありますが、やはりオカピあってのズーラシアですので。
ドゥクラングール
熱帯雨林およびモンスーン林に10頭程の群れで生活しています。リーフイーター(葉喰いザル)の仲間で、木の葉や果物などを主食としています。以前は、南方に分布している脚の黒いクロアシドゥクラングールや灰色のハイイロドゥクラングールとともに亜種とされていましたが、現在では独立した種となりました。
フランソワルトン
ベトナム北部から中国南部の一部にかけて分布し、4~6亜種または種に分類されますが、ズーラシアではベトナム北部から中国南部にかけて生息している基亜種を飼育しています。河川に面した石灰山地や険しい岩山のある熱帯モンスーン林に住んでいて、1頭の雄に対し、複数の雌からなる群れを形成しています。
アムールトラ
ロシアや中国の国境を流れるアムール川域に棲むアムールトラ。5亜種(アムールトラ、アモイトラ、インドシナトラ、ベンガルトラ、スマトラトラ)のウチの1匹でシベリアトラとも呼ばれています。
シシオザル
不思議な顔をした「シシオザル」です。インド南西部の西ガーツ山脈標高1500メートル以上の常緑広樹林に30~40頭の群れを作り、生息しています。尾の先端部がライオンの尾のように房状になっているのが名前の由来です。
オセロット
ネコ科の美しい毛皮をまとった「オセロット」です。アメリカ南部からアルゼンチン北部に分布し、熱帯雨林やサバンナから乾燥地帯まで多様な環境に棲み、地上だけでなく樹上にも登り、また泳ぎも得意な動物です。
カンムリシロムク
バリ島固有の「カンムリシロムク」は1912年に発見されましたが、当時から数は少なく、その上開発とその美しい羽根を有するために乱獲されて、絶滅寸前となりました。時折、頭の冠を逆立てる仕草をすることがあります。
テングザル
絶滅危惧種に指定されている珍しい動物・テングザル 。よこはま動物園ズーラシアは、絶滅危惧種に指定されている珍しい動物が数多く展示されている首都圏内では屈指の人気の動物園なんです。
チベットモンキー
チベットモンキーは顔にあるおじいさんのようなモサモサの毛が特徴のユニークなお猿さんです。
セスジキノボリカンガルー
木の上で葉や果実を食べて暮らす珍しいカンガルーで、ニューギニア島のみに生息しています。森林伐採の影響ですみかを失い、生息数が減少している絶滅危惧種です。
ゴールデンターキン
ターキンは、アッサムターキン、ブータンターキン、スーチョワンターキン、ゴールデンターキンの4亜種に分けられます。ブータンや中国、チベットなどに広く分布していますが、全身が金白色のゴールデンターキンは中国陝西省の一部、2500〜4000mの高山地帯に生息しています。

▼行われているイベント

森の中で乗馬体験(曳馬)
園内の自然体験林の中を馬に乗って歩きます。
毎週月曜日・土曜日(祝日を除く)
※第2土曜日は障がいをお持ちのお子様(4~12歳)のみの受付となります。
アニマルペアレントプレゼンツ「活き活きごはんタイム」
アニマルペアレント制度会員様の支援金により、動物たちに特別な餌をプレゼントします。
動物たちの活き活きとした様子をご覧いただけます。
平成25年度ズーラシアンブラスコンサート
大人から子供まで大人気のマスコットキャラクター「ズーラシアンブラス」。
『ズーラシアンブラス』は子ども達の音楽への興味を沸き起こし、これから花開く可能性を持った素晴らしい感性の導火線に火をつけることを目的に、よこはま 動物園ズーラシアのマスコットキャラクターとして制作されました。
ズーラシアに恐竜出現!
この夏、ズーラシアに恐竜がやってきます。
リアルに動く全長4.5mの肉食恐竜ラプトルと、こどもたちに大人気のトリケラトプスの
実物大リアルバルーン。恐竜たちの大きさをリアルに体感しよう。※去年行われたイベントです。

夜の動物達に会いに行こう!
普段は見ることができない夜の動物たちの姿を、期間限定で公開する夏の特別イベント「ナイトズーラシア」。薄明かりの中で浮かぶ幻想的な動物たちのシルエットや、涼しい夜になると活発に動き出す動物の姿など、普段とは違った動物たちの姿を楽しむことができる。

ぱかぱか広場「エサやり体験」
【期  間】 2013年4月1日~2014年3月31日の毎日 ※雨天中止
【時  間】 13:30~14:30
【場  所】 よこはま動物園ズーラシア ぱかぱか広場
【料  金】 1カップ(ニンジン4本) 100円
※入園料とは別に現地にて
ぱかぱか広場「エサやり体験」/レッツエンジョイ東京

ぱかぱか広場「馬の朝ごはん」
【期  間】 2013年4月1日~2014年3月31日の毎日 ※雨天中止
【時  間】 9:30~11:00
【場  所】 よこはま動物園ズーラシア ぱかぱか広場
【料  金】 1カップ(ニンジン4本) 100円
※入園料とは別に現地にて
ぱかぱか広場「馬の朝ごはん」/レッツエンジョイ東京

しろくま展
【開催日時】 2013年11月27日(水)~2014年2月24日(月)
【場  所】 よこはま動物園ズーラシア 亜寒帯の森 ホッキョクグマ水中観覧所前
【お問合せ】 045-959-1000
ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団
大人気の“0歳から楽しめる”コンサート♪
今回はズーラシアンブラスとなかまたちによるオーケストラが初登場です!
ご家族揃ってお楽しみください!!※去年の講演です。

夜の動物園と密林の王の涙 at よこはま動物園ズーラシア
その昔…。
世界のどこかのある動物園を恐ろしい奇病が襲った…
その奇病…はじめは密林の王を蝕み、夜になるとものすごい速さで他の動物へ感染していく。
翌朝、園内のすべての動物の命が絶えてしまったという…
そして現在、ここ横浜動物園ズーラシアでメスのトラが奇妙な病に侵されている。飼育員のピータンはこの動物園の動物を研究しているリリィ博士と困り果てていた。あなたはピータンの仲間の飼育員です。ピータンと共に暗号を解き明かし、メスのトラの侵されている奇病を直し動物園を救う事が出来るのか!?

※去年の企画です。

▼関連リンク

▼ズーラシアに関するツイート

オカピ見にいきたい ズーラシアいきたい

Kenta Suzuki@kekenpa

@mimikukuku @disneeeeeeeey ズーラシアおもしろいよ!行ったの小学生のときだけど!
ズーラシアも迫力やばかった
冬休み半分捧げてきた(笑) pic.twitter.com/kC9K8hfw4Q
@takaP719601 ズーラシア行こう
https://matome.naver.jp/odai/2138909002734447701
2014年01月08日