誠実な気持ちは常に持っていたいなぁと思いますが、なかなかうまくいかないこともあります。しかし、いくらなんでもこれはひどいなぁと・・・。人間は心がやはり大切だなと思わせてくれます。知恵袋大好きなんだけど、色々考えさせられる質問をまとめました。
yahoo知恵袋で見つけた、質問内容をまとめてみました
DVはアカン!
夫の暴力がひどくなりました。休日の昼間に一歳の子供が笑う声さえもうるさい静かにしろ。物音一つたてるなと怒鳴り散らし、お前の管理能力不足だと断言してきて、暴れ出すので、最初は恐怖でしたが、毎回暴れだ…
まずは相談所へ・・・。
暴力は絶対アカン!
暴力にはこれだけ種類があるそうですが、いかなる理由があっても殴ったらアカン。
まずは何でも話し合える関係を築いてください
妻に内緒で借金を任意整理(債務整理された方にお尋ねします。弁護士もしくは司法書士への相談の際、家計の内訳などが必要になると聞きましたが、妻が家計を握っている場合先方にはどのように説明したのでしょう…
借金すること自体がそもそもどうかと思うけど、隠し事はよくないと思う。
怒られたらどうしようとか思ってコソコソするのは正義じゃないよ。言いたいことも言えないで我慢はよくないなーといろんな人を見て思います。
お互いになんでも話し合える関係じゃないと、最終的に大変なことになるんじゃないかなと思う。
サンタの正体が!
サンタの正体が町内会長のオッサンやった。。。 ショック。 立ち直り方を教えて!
これはショックだ・・・!
っていうか、むしろ逃げて!
…友達のお母さんに殺されそうになりました。 高一の女子です。 私は今、家庭の事情で友達の家で生活しています。 私は幼い頃から、玉ねぎが食べれません(ピーマンもムリ)。 キライだからとかではなくて、ア…
玉ねぎの話だった・・・
彼氏にお金を要求され、断ったら別れをつげられました。私は間違っていますか? 32歳の社会人と付き合っていました。私は24歳学生です。 会社の飲み会のお金をたてかえるために、給料日まで生活費がない、 …
お金絡みは、一番ややこしや。女性は男性で身を削ったらアカン。
あなたならお金を貸しますか?10歳以上歳下の異性の知り合いに半年程前にお金を貸しました。 金額は2万円弱です。 何だかんだと理由をつけられて約束の日から2ヶ月ほど遅れて返ってきましたが、おととい「お願い…
貸したら、返ってこないものだと思わないとアカンと思います。「お金貸して」という時点で自己管理できん人やと思うから。
倍返しだ!
モラハラ夫に倍返し うちの長女(小3)はとても気が強く、モラハラ気味の父親に平気で楯突きます。 《そんな事もわからねぇのかよ このバカ!》 なんて言う父親に対して (はぁ?バカって言う人の方がよっぽ…
言いたいこと言える関係、うちはいいなぁとおもうけどなぁ。
一番怖いのは会話がなくなることだとおもうから。
ストーカー
本当に困っています。 集団ストーカー解決されたかたいますか? 真剣に助けてください。ひやかしはやめてください。 私も、前の家から盗聴やいやがらせをうけていて、今のマンションに引っ越してきてから、電磁波…
いろいろなストーカー対策などが、回答に掲載されていました。人の嫌がることはしたくないものですね・・
学生時代はなかなかわからないけど、大人になったら改めてわかるよ
中3女です。 親がうざいです。 髪の色とか化粧とか友達とか学校のことで毎日グチグチ説教してきます。 自分の人生なのに親に文句言われるのがかなりウザいです。 特に友達のこと言われるのがムカつきます。タバコ…
今はそう思うかもしれない。でも、いつか必ず親に感謝する日がくるから・・・。
あかんやろ
保育園クラスの半数が休んでテーマパークへこれってあり?保育園へ通わせている者です。先日、園へ送っていったら、10人お休みせした。はやりの病気?と思ったら、次の日、行ってない子 (声もかけられなかった子…
あかん・・
主人が中2の娘に手を出しています(怒)すみません、長文になってしまいます。 本当に情けないし、悲しいし、悔しいし、どうしたらいいんでしょうか? 私は33歳で、主人は45歳です。主人は娘の実の父親ではありま…
たまにこういう話を雑誌とかで見たりするけどありえない・・・。
義理のお父さんらしいけど。血が繋がってなかったらいいのか?!
いじめでもそうだけど、こうやって傷を負った少女が将来大人になって本当に幸せを手に入れる前に後悔することだってあるんじゃないだろうか・・・。
子をもつ親は改めて考えて欲しいと思います。
妻を家から追い出しました。 パジャマで鍵は持っていないと思います。 今帰って来られても迷惑です。イライラが収まっていないので、殴ってしまうかもしれません。 強くあたれて自分に逆らえない存在が手元にほ…
追いかけてください
https://matome.naver.jp/odai/2138746788055902201
2013年12月21日