高級スーパー成城石井が“格安ワインバー”出店! 高級食材たっぷりの料理が手ごろに

jiye195623
2013年12月17日、高級スーパーの成城石井が東京・麻布十番にワインバー「Le Bar a Vin 52」(ル バーラ ヴァン サンカン ドゥ)をオープン。

麻布十番のメインストリート(麻布十番大通り)に面したビルの中にある同店は、木を多用した温かみのある内装でゆったりとした空間になっている。
成城石井が“格安ワインバー”出店! 高級食材たっぷりの料理が手ごろに 日経トレンディネット

営業面積は約52坪、席数は64で座り席がメイン
奥にはカウンター席もある

生ハム、チーズ、フォアグラ、カラスミ…高級食材を使った料理を格安で提供

入口すぐのカウンターには生ハムやチーズのかたまりが並ぶ

同店の売りは成城石井の商品調達力を生かし、約120種類そろうワイン(2800~1万6800円)を中心に高級な食品や食材を手ごろな価格で提供していること。フードメニューも充実しており、切りたての生ハムやチーズ、キャビア、フォアグラ、カラスミなどをふんだんに使った料理が2000円以下で楽しめる。
成城石井が“格安ワインバー”出店! 高級食材たっぷりの料理が手ごろに – 生ハム、チーズ、フォアグラ、カラスミ…高級食材を使った料理を格安で提供 日経トレンディネット

生ハムは切りたてを提供。「切り立ての生ハム・サラミ類6種盛り合わせ」(1680円)

「原価率が4~6割にもなる、インパクトのあるメニューも用意した」(成城石井の宍倉裕一常務執行役員)。例えば生ハムの盛り合わせは、他店では2480円で出されているレベルのものを1680円で提供しているという。
成城石井が“格安ワインバー”出店! 高級食材たっぷりの料理が手ごろに – 生ハム、チーズ、フォアグラ、カラスミ…高級食材を使った料理を格安で提供 日経トレンディネット

チーズも売りの一つ。「24ヶ月熟成ジャージー乳30%使用パルミジャーノレジャーノと本日のおすすめチーズ5種盛り合わせ」(980円)
「スイス産エメンタールとグリュイエールのチーズフォンデュ 3種の成城石井パン添え」(1280円)
「ちょっと贅沢まるごとキャビア 成城石井スモークサーモンとブリニ添え」(2000円)
「ハンガリー産フォアグラとリンゴのソテー イタリア モデナ産バルサミコソース」(980円)
「イタリア産カラスミたっぷりの有機ルッコラセルバチカと全粒粉のパスタ」(1280円)
「下田さん家の豚のスペアリブのオーブン焼き オレンジ香るマーマレードソース」(1380円)
「国産黒毛和牛のイチボ肉グリル 黒トリュフのマディラソース」(1680円)
「国産黒毛和牛のボルドー産赤ワイン煮込み」(980円)

飲食店が試食施設!? スーパーでの購買を誘う

今回のポイントは階下にスーパーの成城石井が同時出店している点だ。「2階で食べたり飲んだりして気に入った食品や食材を、1階ですぐ買えるのもメリット。飲食店が試食施設の役割も果たす」(宍倉常務執行役員)。
成城石井が“格安ワインバー”出店! 高級食材たっぷりの料理が手ごろに – 飲食店が試食施設!? スーパーでの購買を誘う 日経トレンディネット

1階の成城石井では2階で使われている食材であることを明示し、購買を誘う

成城石井は店舗を出店している首都圏を中心に認知度は高いものの、高級なイメージが強く、実際に買い物をしたことがないという人は多いという。そういった人たちに飲食店を通じて商品を体験してもらうことで、その価値を理解してもらうのが狙いだ。
成城石井が“格安ワインバー”出店! 高級食材たっぷりの料理が手ごろに – 飲食店が試食施設!? スーパーでの購買を誘う 日経トレンディネット

高級スーパーとしてのブランド力を生かして他の飲食店と差異化を図り、さらにその飲食店で提供する料理を通じてスーパーで販売する商品の認知度アップを図る――。憧れと親しみが共存する高級スーパーならではの新戦略といえるだろう。
成城石井が“格安ワインバー”出店! 高級食材たっぷりの料理が手ごろに – 飲食店が試食施設!? スーパーでの購買を誘う 日経トレンディネット

https://matome.naver.jp/odai/2138726044375128101
2013年12月18日