これから飲み会続き…カロリーが気になる人は【蒸留酒】を選ぼう!

canyonstream
忘年会、クリスマスパーティー、納会、新年会・・・これから続く飲み会。ついついカロリー過多になりがち。そんな人も、飲むお酒の種類を工夫することで、カロリーを抑える事が出来そうです。積極的に蒸留酒を頼みましょう!

お酒には大きく「醸造酒」「蒸留酒」「混成酒」がある

「お酒」の製造方法による分類では、その種類は、たったの3種類。
1.醸造酒
2.蒸留酒
3.混成酒
夢我人|醸造酒と蒸留酒の違い

醸造酒はカロリーが高いので注意!

醸造酒(じょうぞうしゅ)とは、原料を酵母によりアルコール発酵させて作られた酒。蒸留などの作業を経ずに、基本的にアルコール発酵させたままの状態で飲まれるものをいう。
醸造酒 – Wikipedia

米・麦・ぶどうなどの原料を発酵させて造った酒。
三大醸造酒(醸造酒・蒸留酒・混成酒)|知る・楽しむ|月桂冠 ホームページ

原料に含まれる糖分を酵母によりアルコール発酵させて作られた酒類をいい、これには清酒、ワイン、ビール等が該当します。
其の77 醸造酒?蒸留酒?混成酒?~酒類の製造方法はこんなに違う~|蔵元だより|日本酒五橋蔵元 明治4年創業 酒井酒造 公式ホームページ

醸造酒は純粋なアルコールと糖質などが含まれたお酒です。その分カロリーを摂取してしまうということです。
http://slism.jp/featured/liquor/liq-cause/houhou.html

ビール(醸造酒)
ワイン(醸造酒)
日本酒(醸造酒)

カロリーの低い蒸留酒に注目

発酵させてできたお酒を沸騰させて、その湯気を集めたもの。この製法を「蒸留」といいます。
清酒と焼酎の違い | その他(料理・グルメ)のQ&A【OKWave】

アルコールの沸点は約七十八度、水の沸点は約百度ですから、酒を加熱すればアルコールの方が先に蒸発することになります。このとき発生する蒸気を冷やしてやると、液体(アルコール)に戻ります。これが蒸留の原理
其の77 醸造酒?蒸留酒?混成酒?~酒類の製造方法はこんなに違う~|蔵元だより|日本酒五橋蔵元 明治4年創業 酒井酒造 公式ホームページ

蒸留酒はアルコールを工業的、人為的に取り出して作られるものとなり、一般的にアルコール度数は高くなります。
其の77 醸造酒?蒸留酒?混成酒?~酒類の製造方法はこんなに違う~|蔵元だより|日本酒五橋蔵元 明治4年創業 酒井酒造 公式ホームページ

原料のカロリーが無い、焼酎・ウイスキー・ブランデー・ウォッカは蒸留酒。
http://slism.jp/featured/liquor/liq-cause/houhou.html

ウイスキー(蒸留酒)
ハイボール(蒸留酒)
焼酎(蒸留酒)
ブランデー(蒸留酒)
泡盛(蒸留酒)

醸造酒より蒸留酒のほうが太りにくい

醸造酒にはアルコール以外に糖質、たんぱく質が含まれています
公益社団法人 日本栄養士会

蒸留酒にはアルコール以外にエネルギーとなるものが含まれていない
公益社団法人 日本栄養士会

ビール、日本酒、ワインの醸造酒が焼酎やウイスキー、ブランディの蒸留酒に比べエネルギー量が多くなるので太りやすくなる
公益社団法人 日本栄養士会

特にビールはぐびぐび飲んでしまうため、血糖値の上昇→インスリンの追加分泌→肥満のもとになりやすい。
注意すべきは、カロリーではなく糖質です! – BODY CARE – X BRAND

焼酎、ウイスキー、ブランデー、ウオツカ、ジンなどの蒸留酒は製造過程で糖質がなくなるので、安心して飲める。
注意すべきは、カロリーではなく糖質です! – BODY CARE – X BRAND

ダイエットしている方は、なるべくお酒を飲むときにはカロリーを控えたいですよね。そのため、蒸留酒が好ましいということになります。
http://slism.jp/featured/liquor/liq-cause/houhou.html

ちなみに混成酒とは

醸造酒や蒸留酒に果実、糖分、香辛料などの他の物品を加えてつくった酒。果実酒、薬酒、リキュールなど。
混成酒 とは – コトバンク

https://matome.naver.jp/odai/2138709921860171701
2014年03月26日