北欧発キツネソングやハーレムシェイクなどのヒット曲にのせて、2013年のYouTubeトレンドを振り返る恒例のマッシュアップ映像。話題のYouTuberたちも続々登場。今年もゴキゲンな仕上がりです!
◇今年のトレンドは?
検索 ホーム 動画 チャンネル 番組 2013年12月11日水曜日 今年 YouTube で最も多く視聴された動画は? 一年間を動画で振り返る 「YouTube Rewind 2013」を公開。 YouTube は一年間を動画で振り返る 『YouTube Rewind チャンネル』 の 2013 年版を、本日公開しました。 YouTube Rewind チャンネル では、2013 年に YouT…
◇日本からはHIKAKINが出演
◇元ネタになったヒット映像たち
ノルウェーのお笑いコンビ、Ylvisによる「The Fox」。「キツネはどんな声で鳴くのか」を無駄にテンション高く歌う内容が話題となり、公開から約20日で5千万再生を突破。こちらはその日本語字幕版。
ただいまアゲアゲ音楽に乗せて、仲間たちとさまざまな場所、奇妙な格好で踊り狂う投稿動画が世界各国で激増中。曲名はBaauerの「Harlem Shake」。第二の「江南スタイル」との呼び声高し!
「江南スタイル」で世界を席巻したPSYが、新曲PVをYouTubeで公開。タイトルは「GENTLEMAN」ですが、PVの内容はまったく紳士的じゃない……。4月13日に公開されすでに数千万回再生を突破。
全米12週連続1位を記録した、ロビン・シックの世界的ヒット曲のPVに大島優子&小嶋陽菜が出演。チラっと見せるしぐさや表情がやけにセクシーで、後半はなんと本人と一緒に悩殺ダンスを披露!
世界でヒット中のダフト・パンクのナンバーにあわせて覆面姿で踊る人々。実はこの中にふたりの有名人が! ヒントは曲名の「ゲット・ラッキー」。まぁ、映像を見ればバレバレかもしれないけど……。
https://matome.naver.jp/odai/2138694494997008801
2013年12月13日