電車
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/27 17:32:29 ID:lcVAF+cJ0
それよりちょっと聞いて
さっきまで向かいの席におっさん座ってたんだけど
なんか二つくらい前の駅で乗ってからずっと俺の方をガン見してくるわけ
チラッと見てみたら目かっぴらいててしかも白目が真っ赤でさ
これはもう明らかに尋常じゃないってんでずっと下向いて携帯いじってた
地下鉄だから圏外なのにもう延々とメールとか送ってるフリして
そしたら今着いた駅でようやくおっさん降りてったんだけど
降り口が俺の側だったんで途中でこっちに来るわけ
そのときもガン見してくるし座ってて聞こえるくらい鼻息荒くて気持ち悪いんだ
この時点で十分ツイてないんだけど
せいせいして顔上げたら今度はおっさんの隣に座ってた女子高生が俺をガン見してんの
さっきまで澄ましてたのに「殺される!」みたいな顔してて
もう意味わかんない
早く電車出ないかなあ
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/27 17:50:33 ID:kfWmTZBYP
未だに>>66が分からない
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/27 17:52:19 ID:VVQbG0ZDI
>>86
おもた
でも分かったらガクブルするかも
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/27 17:56:33 ID:KvcaSFAc0
>>86
降りる側にいる俺とトイ面にJKのビビリ顏
JKから見えるのは降りる側の窓
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/27 19:13:21 ID:VVQbG0ZDI
>>88
なるほど
つまりおっさんが後ろの窓から語り手に何かしようとしてんのか
怖ぇよ
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/27 18:07:11 ID:kfWmTZBYP
>>88
おっさんが降りた後に俺に向かって何かしようとしてるってことか?
すまん、わからん…
トイ面ってなに?
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/27 18:14:15 ID:KvcaSFAc0
>>91
JKが殺されるって顏してるから殺そうとしてるのかもね
トイ面は向かい側って意味
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/27 18:17:50 ID:kfWmTZBYP
>>92
なるほどなサンクス
父からメールが来た
私の父が施設にいたころ、父が散歩にでも出てそのまま連絡が取れなくなっても困るので、
携帯電話をもたせていた。
父はボケていた。
父に携帯を買い与え、アドレスを交換したころは、
「これでいつでもお前と連絡が取れるなあ」なんて言っていたが、
どんどんボケが進行する父には結局、メールはおろか電話さえも使うことができなかったのだ。
ところがある日、私の携帯に父からメールが来た。
件名はない。
本文にただ、
『いわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわ』と打たれている。
はぁ?と思った。意味がわからない。と言ってもボケた父のことだ、意味などないのだろう。
そう思っていると、また父からメールが来た。
今度も件名はない。
本文に『いらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいら』と打たれている。
何のことやら。
結局、ボケた父が訳も分からず携帯を操作しているうちに、
私にメールを送信してしまったのだろうと思って放っておいたのだが、
まさかこれが、父からの最後のメールになるとは・・・
その日、父は施設で大暴れをし、階段から転落して亡くなったそうだ。
もしや二件目のメールの『いらいら』とは、
何かいらいらすることでもあって、私に伝えたかったのだろうか?
あの時、私がしっかりとメールを返していれば、父も暴れたりすることはなかったのかもしれない。
【以下、解説↓】
メール作成画面起動して「110」と「119」を押して通報しようとしていた=施設で虐待が起きていた
ストーカー
今日もまた上司に怒鳴られた。
OL仲間の間でもかなり評判が悪いハゲだ。
「私のストーカーの犯人はあのハゲだったりして…。」そんなことを考えつつ帰宅した。
家といっても、たった二部屋しかないボロアパート。
リビング+キッチンと寝室だけ。
窓もリビングにしかない。安いから良いけど。
玄関の鍵を開けて部屋にはいると、びっくりした。
リビングにあったタンスが荒らされていた。
そういや、朝食を食べに出た時に鍵をかけ忘れて、そのまま出勤したんだ……
くそっ!窓は全部鍵が掛かってるから、
玄関から入られたんだろう。あー気持ち悪い。むかつく。死んで欲しいと思う。
もう今日は疲れた。晩ご飯はいいや。警察には明日届けを出そう…
私は玄関の鍵が閉まってるのを確認し、寝室に向かった。
【以下、解説↓】
玄関の鍵を閉めたとは言ってないのに何で閉まってるんだ?
ってことか、それかまだ中にいるかだな・・・
犯人はまだ室内
井戸
有名どころからある日、泣き声がしゃくに障ったので妹を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
5年後、些細なけんかで友達を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
10年後、酔った勢いで孕ませてしまった女を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
15年後、嫌な上司を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
20年後、介護が必要になった母が邪魔なので殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていなかった
次の日も、次の日も死体はそのままだった
【以下、解説↓】
母が自分が殺した死体を処理してた
旧・日本兵
ある日、俺が妹の部屋で大便していたら、旧・日本兵の格好をした見知らぬ男が入ってきた。
最初は泥棒かと驚いたんだけど、無言のまま血走った眼でこちらを睨みつけてくる。
ちょっと薄気味悪くなって、「貴方は誰ですか、何をしているんですか?」って尋ねたら、
「バカヤロー!」って叫んでそのまま霞みたいに消えてしまった。
その後、帰宅した妹に事情を話したんだけど、泣き叫ぶばかりで話にならなかった。
両親も怒鳴ったり喚いたりするばかりで、その男の話は何も出来なかった。
もしかすると家族は俺の知らない秘密を抱えているんだろうか?
いま思い出しても背筋が凍る思いだ。
【以下、解説↓】
男は首吊り自殺していた。
首吊り自殺した場合、排泄物がでてくる。
妹は兄が自殺していて泣いていた。
日本兵は幽霊。バカヤローと言ったのは自殺したから怒った。
窓ガラス
俺が今一人暮らししているアパートは小学校の通学路に面しているせいか
しょっちゅう悪ガキたちのいたずらを受ける
今日もバイトから帰ってくると、外の寒さで曇った窓ガラスに
指でなぞった跡が無数についてた
まったくしょうがない奴らだ
【以下、解説↓】
外が寒いと曇るのは部屋の内がわのガラス
外から指でなぞっても曇りは取れない
つまり部屋の中からなぞられた
最後の言葉
最近、祖母の死に目を看取った。
もう随分年をとっていたのだが、これがまた漫画に出てくるようなひどい意地悪婆さんで、
突然勝手に家に住むと言い出し、特に父とは仲が悪く毎日言い争っていたみたいだ。
俺は早くに実家を出て東京で暮らしていたので、あまり詳しい事は知らないのだが。
これだけ執念深い性格ならさぞ長生きするだろうと父はぼやいていたが、
突然容態が悪くなり、長い期間入院する事になった。
祖母が入院した病院は、実家から遠く離れた場所にある有名な病院だったのだが、医者も手の打ち様が無く、
親戚を集めて話し合った結果、安楽死させてあげようという結論に至った。
最後の日、病室のベッドに力無く横たわる祖母の姿からは、
意地悪な事ばかりしていたかつての元気は欠片も無かった。
祖母が息を引き取る寸前、何か言おうとしたので、父が顔を近づけて、最後の言葉を聞こうとした。
声はほとんど出ていなかったが、微かに聞こえた音と口の動きから、
「秀一、遠いとこ来てくれて……行って……さようなら」
と言ってたのだろうと父は言っていた。(秀一は父の名前)
『行って』と言ったのは、一番嫌っていた父に、自分の死ぬとこなど見られたくなかったのだろう。
しかし、そんな一番嫌っていた父を最後に労い、ほんとは心の清らかな人だったんだと親戚はみんな泣いていた。
【以下、解説↓】
微かに聞こえた音と口の動き=母音
秀一、遠いとこ来てくれて 行って さようなら
↓
しゅういち とおい とこ きて くれて いって さようなら
↓
うういい おおい おお いえ うええ いっえ あおうああ
↑
くるしい のろい ころ して つれて いって やろうかな
↑
苦しい 呪い殺して連れて 行って やろうかな
意味が分かると怖い話
エレベーター
229: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 23:39:05 ID:UlAFL7cf0
友人の話
その友人は高層マンションに住んでいます。
彼は14階に住んでいるためエレベーターは必須なのですが。
夜中に帰宅したときのことです。
エレベーターに乗って14階のボタンを押し、ドアが閉まり動き出したところ、8階のボタンのランプが点灯したそうです。
『あぁ、誰か乗ってくるのか・・』
そう思った直後、ハッとした友人は慌てて2階3階4階5階とボタンを連打しました。
エレベーターは2階は通過してしまったものの、
3階で止まってくれたので開きかけのドアをこじ開けるほどの勢いで外へ飛び出しました。
そのまま階段を駆け降りてマンションをあとにして、朝までコンビニで立ち読みしていたそうです。
『まぁ俺の思い過ごしだと思うけど、万が一ってこともあるしなww』
そう言った友人は、しかし夜間にエレベーターを使うのは今でも控えているみたいです。
232: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 23:43:19 ID:qqCLPpuBO
>>229
乗ってる人が押さない限りボタンは点灯しないもんな
だるまさんがころんだ
175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 23:18:38 ID:UlAFL7cf0
お風呂に入って頭を洗っている時、「だる
まさんがころんだ」と口にしてはいけません。頭の中で考
えることも絶対にヤバイです。何故なら、前かがみで目を閉じて頭
を洗っている姿が「だるまさんがころんだ」で遊んでいるように見える
のに併せて、水場は霊を呼び易く、家の中でもキッチンやおふ
ろ場などは霊があつまる格好の場となるからです。さて、洗髪中に
いち度ならず、頭の中で何度か「だるまさんが
ころんだ」を反芻してしまったあなたは気付くでしょう。青じ
ろい顔の女が、背後から肩越しにあなたの横顔を血ば
しった目でじっとみつめていることに…..。さて、あな
たは今からお風呂タイムですか? 何度も言いますが、
いけませんよ、「だるまさんがころんだ」だけは。
179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 23:19:42 ID:MtwRukzB0
>>175
泣くぞこの野郎
203: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 23:29:16 ID:x2eFEa8x0
>>175は縦読みだと思ったが違うのか?
207: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 23:30:23 ID:HyZp5vKX0
>>203
その通りだよ
209: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 23:30:48 ID:gtpwE3+10
>>207
どう読むの?
211: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 23:31:45 ID:HyZp5vKX0
>>209
お前を呪い殺したい
ストーカー
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 21:51:49 ID:70oztKB70
一人暮らしをしている大学生の男がいた。
男が住んでいるのはごく普通のアパートだが、たまにおかしなことが起こった。
大学から帰ってくるとカーテンの形やゴミ箱の位置などが微妙に変わっている気がするのだ。
最近は誰かにつけられてる様な気もしてきた、流石に気味が悪くなってきた男は大学の友人に相談した。
男が「もしかして…ストーカーかな?警察に言うのが一番良いと思うけど…
警察は実際に被害が無いと動いてくれないって聞くしなぁ…どうしよ……。」
と困っていると、友人は「…じゃあ大学に行ってる間ビデオカメラで部屋を撮影しておいて、
もしストーカーが部屋に侵入してるのが撮れたらそのテープもって警察に行けば良いじゃん、
不法侵入してるわけだからさすがに警察も動いてくれるだろ。」
と具体的な解決策を提示してくれた、やはり持つべきは友!これは良い案だ!と思った男は
早速次の日の朝、部屋にビデオカメラを設置して録画状態のまま大学へ行った。
大学から帰ってきた男は焦った、久々に部屋に違和感がある、
「これは期待出来る、マジにストーカー写ってるかも…」と思いながらビデオの録画を止め、再生した。
しばらくは何も写らなかった。
しかし夕方になると、知らない女が包丁を持って部屋に入ってきたのだ。
「…!!!!!!」ビビった男はすぐに友人に電話をかけた、
「ヤッベー!写ってる写ってるストーカー写ってる!!!!」と若干興奮気味に伝え、
それからは録画を見ながら友人に内容を実況した。
「ゴミ箱漁ってるよぉ…」「今度は服の匂い嗅いでる…キメェ!!」今までコイツは何回も来ていたのかと思うと
男は背筋が凍る思いだった。「これで警察も動いてくれるなぁ」と少しホッとしてると、画面の中の女は押入れに入った。
「うっわ…押し入れの中入ったよ、しかもなかなか出てこない……」などと友人と喋っていると、また誰かが部屋に入ってきた。
男は言葉を詰まらせた。
部屋に入って来たのは自分だった
そしてビデオの中の自分はカメラに近付き録画を止める。
そこでビデオは終わっていた。
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 21:55:54 ID:t58ZQ4vQ0
>>41
これ実際あった事件だよな
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 21:56:27 ID:x70FBPQP0
>>50
そうなの
電車
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 21:43:37 ID:ivzYBiCqO
あと10分ほどで真夜中になるという時間帯に、私は特急電車に乗っていた。
やがて、途中の駅で一人の男が乗り込んできた。
その男は、電車のドアが閉まると、突然我に返ったように乗客の顔を見回し始めた。
「すみません。あなたの年齢は28歳ですか?」
男が私に話しかけてきた。
「そうですが、どうしてわかったんですか」
私が聞き返しても、男は無視して、また別の人に話しかけた。
「あなたの年齢は45歳ですか?」
「そうですけど……」
「あなたは62歳ですね?」
「どうしてわかったんだ?」
そんなやり取りを繰り返していく。
どうやら、その男には、顔を見ただけで年齢を当てる特殊能力があるらしい。
次の停車駅までは、まだ15分以上ある。
私を含め、乗客たちは全員その男に注目し始めた。
「あなたは50歳ですね?」
「そうですが、あと5分で日付が変わったら、51歳になるんですよ」
最後に質問された女性は、笑顔でそう答えた。
年齢を当てていた男の顔が、その途端に青くなった。
「凄いですね。百発百中じゃないですか」
私は男に話しかけた。
すると、男は青い顔を私に向け、こう言った。
「・・・私が見えているのは貴方がたの
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 23:01:14 ID:245BOrlgO
「この電車は事故る?」
という仮説を確かめるべく
見えてる寿命と、今の年齢を照らし合わせる質問を繰り返した。
あと5分以内に
事故で皆が死亡する事がわかったから、青くなった。
次の駅まで15分だから、自分も回避できない。
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 22:53:18 ID:245BOrlgO
死ぬ年齢だけが見えてるはず。
だからこそ、全員の見た目と寿命がほぼ一致してそうな現状に
違和感を覚えて、わざわざ今の年齢を聞く必要があった。
バス
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 21:27:08 ID:ivzYBiCqO
ある家族が妻の実家に遊びに行くために田舎までのバスに乗っていた。
山のふもとあたりまできたときに、子供が「おなかへった」とだだをこね始めたので、しょうがなく途中のバス停で降りて近くの定食屋で食事をすることにした。
食事が終わり定食屋に設置されているテレビをふと見ると、さっきまで家族が乗っていたバスが落石事故で乗員全員死亡というニュースが流れていた。
そのニュースを見た妻は、「あのバスを降りなければよかった…」と呟いた。
それを聞いた夫は、「何を馬鹿なことを言っているんだ!」と怒鳴ったが、
すぐに「あぁ、なるほど。確かに降りなければよかった…」と妻の意図に気づく。
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 21:30:04 ID:UlAFL7cf0
>>14がよくわからない
一家心中したかった、だと夫が怒鳴る事はないよな
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 22:22:10 ID:MtwRukzB0
誰かバカな俺に>>14の解説お願いしやす
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 22:23:47 ID:N3Kujmjc0
>>87
降りなかったらどうなってたか想像してみ?
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 22:24:02 ID:PerLIpck0
>>87
降りるために止まってなければそもそも事故に遭わなかったから他の乗客も死なずに済んだ
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 22:27:15 ID:TXKawk500
>>90
途中でもバス停で止まったんだから降りなくてもそこで止まることは変わりないと思うがな
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 22:28:48 ID:N3Kujmjc0
>>94
バス乗った事ないのかもしれんが
降りる客がいない+乗る客もバス停にいないなら基本素通り
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 22:24:21 ID:G+OUZLAi0
>>87
降りなかったら落石事故はバスの後ろで起きただろうな
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 22:24:33 ID:0dDo/dJv0
>>87
家族が降りたから少し時間がずれて岩に当たった
青年兵士
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/11 21:22:31 ID:ivzYBiCqO
ベトナム戦争から家に帰る前夜、青年兵士は自宅に電話した。
「明日帰るんだけど、他に行くところがない友達を連れて帰りたいんだ。
家で一緒に住んでもいいかな?」
息子の帰還報告に狂喜した両親は、勿論!と泣きながら答えた。
「でも、一つだけ言っておきたいことがあるんだ。
彼は地雷を踏んでね、腕と足を失ってしまったんだよ。
でも、僕は彼を家に連れて帰りたいんだ。」
その台詞に、両親は押し黙ってしまった。
「数日ならいいけれど、障害者の世話は大変よ。
家にいる間に、そのお友達が住める所を一緒に探しましょう。
あなたにも私たちにも自分達の人生があるのだから、
そのお友達 の世話に一生縛られるなんて無理よ。」
やっとのことで母親がそれだけ言うと、息子は黙って電話を切った。
翌日、警察から電話があり、青年兵士の両親は
彼がビルの屋上から飛び降りて死んだことを知らされた。
333: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/12 00:54:38 ID:P/H77B810
>>10は地雷を踏んで腕と足を失ってしまった友達=青年兵士
ヘッドホン
さっき、2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。