いきものがかり 20万人動員の全国アリーナツアーを三重で完走

ikimono_info

いきものがかりが8日,三重県営サンアリーナ(三重県)で全13会場25公演にわたるアリーナツアー「いきものがかりの みなさん,こんにつあー!! 2013 ~ I ~」のファイナル公演を行い,9月から始まった全国ツアーを無事完走した。

同ツアーは7月24日に発売された6thアルバム『 I 』を引っ提げたツアーで,アリーナ25公演は過去最大規模となった。

祝福とアクシデントの開幕

初日の舞台に立ついきものがかり(福井)

ツアーは,9月1日のサンドーム福井(福井県)からスタート。直前の8月17日にリーダー・水野良樹(Gt.)が一般女性との結婚を発表したことから,祝福の声に包まれた。

ところが,山下穂尊(Gt.)が水野の結婚とほぼ同時期の8月中旬,渋谷のスクランブル交差点を歩行中に,女性に左足の薬指をヒールで踏まれて負傷するアクシデントが発生。さらにツアー初日前日にこの指が骨折していたことが判明した。

幸い公演に支障はなく,福井公演は無事行われることとなったが,MCで突如明かされたこのアクシデントに,会場のファンは動揺を隠せなかった。

この翌週,2公演目となる横浜アリーナ公演初日(9月10日)には,水野にアクシデントが発生。4曲目の『風が吹いている』の演奏中に突如腹痛に襲われた水野は,その後3曲を耐えるも,MCに入ると我慢しきれなくなって舞台裏に退場。残された山下と吉岡聖恵(Vo.)が二人でMCを進める異例の展開となった。

世界初技術を利用した「観客の舞台化」

2011年の「いきものまつり」(横浜スタジアム)で,当時ほとんど使用例のなかったプロジェクションマッピングを演出に取り入れたいきものがかりは,今公演でも最新技術を演出に採用した。

採用したのは,いきものがかりが所属するソニーグループ各社が共同開発した,世界初の無線機能付きリストバンド型フルカラーLEDライト『FreFlow®(フリフラ)リストバンド型ライト』。会場を予め最大10ブロックに分けた上で予め座席に配置されたリストバンドを観客が腕に装着すると,リストバンドに内蔵されたLEDライトが無線制御で発光。

いきものがかりのライブでは,これまでサイリウム類の使用が禁止されていたため,初めて観客席に光が灯され,観客が演出に参加することに。本編終了後,従前のアンコールタイムに当たる時間帯にバックススクリーン上に映し出される観客の”笑顔”のポートレート写真とともに,歌い手も聞き手も一人の「 I 」として加わるというアルバムのコンセプトにぴったりの仕掛けとなった。

台風による初の公演中止危機も乗り越え,25公演を完走

最終公演で熱唱する吉岡聖恵(Vo.)(三重)

9月15・16日の宮城セキスイハイムスーパーアリーナ公演(宮城県)では台風18号が関東・東北地方を直撃。特に16日の公演は直前まで開催の可否が留保され,初となる公演中止も危ぶまれたが,開演時刻を繰り下げることで無事開催することができた。

その後,東名阪など各都市を回った今ツアーは,12月8日に三重県営サンアリーナ(三重県)で千秋楽を迎え,ダブルアンコールに『帰りたくなったよ』を披露して,全13会場25公演,20万人動員のアリーナツアーの幕を閉じた。

11月23日の日本武道館公演の模様は,12月29日(日)22:00〜23:29に昨年に続きNHK BSプレミアムで放送される。また,来年には本公演の様子をまとめたツアーブックが,いきものがかりのツアーレポでおなじみの田家秀樹さんらの執筆により,ワッツインから発行されることが決定している。

(2013.12.08/edit by @ikimono_news)

セットリスト

1. 1 2 3 ~恋がはじまる~
2. 気まぐれロマンティック
3. マイサンシャインストーリー
4. 風が吹いている
5. あしたのそら
6. なんで
7. 恋愛小説
8. 月とあたしと冷蔵庫
9. 東京
10. MONSTAR
11. ぱぱぱ~や
12. うるわしきひと
13. キミがいる
14. 笑ってたいんだ
15. 笑顔

16. じょいふる
17. ありがとう
18. ぬくもり

19. 帰りたくなったよ(千秋楽公演のみ)

サポートメンバー

Band Master & Keyboards 本間昭光
Drums 松永俊弥(静岡公演:玉田豊夢)
Bass 安達貴史
Guitar 林部直樹
Percussion 坂井“Lambsy”秀彰(三重公演12/7:朝倉真司)
Manipulator 足立賢明
Strings 真部裕ストリングス
1st Violin 真部裕
2nd Violin 藤堂昌彦
Viola 生野正樹
Cello 結城貴弘
Horns 竹上楽しみまホーンズ
Saxophone 竹上良成
Trumpet 佐久間勲
Trombone 池田雅明

ツアースケジュール

2013年9月1日(日)福井県 福井サンドーム
2013年9月10日(火)神奈川県 横浜アリーナ
2013年9月11日(水)神奈川県 横浜アリーナ
2013年9月15日(日)宮城県 仙台セキスイハイムスーパーアリーナ
2013年9月16日(月・祝)宮城県 仙台セキスイハイムスーパーアリーナ
2013年9月28日(土)大阪府 大阪城ホール
2013年9月29日(日)大阪府 大阪城ホール
2013年10月5日(土)福岡県 マリンメッセ福岡
2013年10月6日(日)福岡県 マリンメッセ福岡
2013年10月12日(土)北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
2013年10月13日(日)北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
2013年10月19日(土)愛媛県 愛媛県武道館
2013年10月20日(日)愛媛県 愛媛県武道館
2013年10月26日(土)広島県 広島グリーンアリーナ
2013年10月27日(日)広島県 広島グリーンアリーナ
2013年11月9日(土)兵庫県 神戸ワールド記念ホール
2013年11月10日(日)兵庫県 神戸ワールド記念ホール
2013年11月16日(土)静岡県 静岡エコパアリーナ
2013年11月17日(日)静岡県 静岡エコパアリーナ
2013年11月22日(金)東京都 日本武道館
2013年11月23日(土・祝)東京都 日本武道館
2013年11月27日(水)愛知県 日本ガイシホール
2013年11月28日(木)愛知県 日本ガイシホール
2013年12月7日(土)三重県 三重サンアリーナ
2013年12月8日(日)三重県 三重サンアリーナ

今ツアーに来場した主な有名人(公表分のみ)

9月16日(仙台セキスイハイムスーパーアリーナ)
・岡島豪郎(プロ野球選手=楽天)
・松井稼頭央(プロ野球選手=楽天)

10月19日(愛媛県武道館)
・春風亭小朝(落語家)

11月10日(神戸ワールド記念ホール)
・イチロー(プロ野球選手=米・ヤンキース)
・川崎宗則(プロ野球選手=米・ブルージェイズ)
・三倉茉奈(女優,「マナカナ」)

11月22日(日本武道館)
・川相昌弘(プロ野球コーチ=巨人)
・増田順一(ポケモンディレクター)

11月23日(日本武道館)
・武井壮(タレント)
・竹中夏海(振付師[1 2 3~恋がはじまる])
・トミタ栞(歌手)
・吉田尚記(アナウンサー)

11月27日(日本ガイシホール)
・近藤晃央(アーティスト)

フォトギャラリー

上下可動式のサポートメンバーピットなど,さらに進化した舞台に立ついきものがかり(福井)
吉岡聖恵(Vo.)(福井)
吉岡聖恵(Vo.)(福井)
https://matome.naver.jp/odai/2138646994232902501
2013年12月09日