■ARROWS Z FJL22情報 目次
1. 口コミ・評判やレビュー
2. ARROWS Z FJL22の不具合情報
3. ARROWS Z FJL22 カメラ機能評価
4. ARROWS Z FJL22のベンチマーク
5. ARROWS Z FJL22の電池持ち
1. ARROWS Z FJL22の口コミやレビュー
suzuki tsutomu@suzuki2106
カゼス@KAZES75
けさん@to_full
Pierratta@765MILLIONSTARS
飛鳥さん@築地応援し隊from大阪@t_joker_isw22f
携帯社畜パーマン井上@inopu
携帯社畜パーマン井上@inopu
長介@YN_longbeach
長介@YN_longbeach
ドコモでF06Eと比べ、LTE通信はauの方が遥かにストレス無く快適に使えます。(都内で私の行動範囲内)また、FJL22独自機能のマルチコネクションが良い働きをしてくれる為、LTE⇔公衆WI-FI接続もストレスを感じません。
http://review.kakaku.com/review/K0000581728/ReviewCD=652445/#tab
フルセグは鉄筋コンクリートの住居内では、アンテナ無しでは全く駄目でしたが、アンテナ有りでは都内の殆どのキー局を映せました。さすがにフルセグは綺麗ですね。
http://review.kakaku.com/review/K0000581729/ReviewCD=652270/#tab
2. au ARROWS Z FJL22の不具合
以前は「電池持ちが悪い」「発熱する」といった不満の声も多かったARROWSシリーズ。
最新はドコモのARROWS NXシリーズをはじめ、購入者評価の高い機種が出続けています。ARROWS Z FJL22も続けるでしょうか?
白とら@w_tora
TFT液晶画面にRAMメモリを搭載しており、消費電力を抑えるには良いのですが、ゲームなどで画面をスクロールしたときに、一部表示がワンテンポ遅れて表示されたりするので、RAMに一時的に保存されて、画面に出力するので、その分一瞬遅れてしまうのかなと個人的推測ですが、そう思いました。
http://review.kakaku.com/review/K0000581729/ReviewCD=652441/#tab
【通話音質】これは正直がっかりしました。と言うか前機種のシャープの端末がケタ違いに音質が良かったので仕方ないかと思います。防水機種に有りがちな、モノラルちっくなこもり音
http://review.kakaku.com/review/K0000581729/ReviewCD=652441/#tab
電池保ちと発熱は今のところ不満はありません。ISW11Fの時の様に待ち受けだけでグングン残量が減ることは無さそうです。ただ、ステータスバーの電池残量はピクトアイコンのみで数字が表示されないのが不満です。
http://review.kakaku.com/review/K0000581729/ReviewCD=652270/#tab
ARROWSなのに発熱しないのは不具合でつか?
au ARROWS Z FJL22 Part2 | ログ速
これから寒くなるのに発熱しないとか不具合にも程がある
au ARROWS Z FJL22 Part2
3. ARROWS Z FJL22のカメラ機能評価
カメラはどう?
11Fから逆光でゴーストが出てたけどこの機種はどうかな?
au ARROWS Z FJL22 Part2
心配な点は 発熱と電池持ち、カメラ画質と安定性だな。
ISW13Fはこれらの点がクソだったので気になる。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380977546/l50
カメラはラグがあるっていうレポレスが総合スレにあったね。
これは実機でチェックしたい。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380977546/l50
4. ARROWS Z FJL22のベンチマーク結果
多くの他機種同様に、基本性能は従来機種から大幅に進化したARROWS Z FJL22。
ベンチマースコアはもちろん、実動作のサクサク感も非常に高いレベルです。
情報弱者であると同時に、情感弱者@joukan_jakusha
スタ行ってきた
冬モデルで一番サクサク
熱の心配は全くない
かなり薄くて持ちやすい
au ARROWS Z FJL22 Part1 | ログ速
11fからなんだがサクサク感とLTEの速さに感動ものだわ。
au ARROWS Z FJL22 Part2 | ログ速
今のところ、ストレスを感じる事が無く気持ちいい。
http://review.kakaku.com/review/K0000581728/ReviewCD=652445/#tab
流石に最新チップのクワッドコアを使っているだけあって、操作上のストレスは皆無といっても過言ではありません。
http://review.kakaku.com/review/K0000581729/ReviewCD=652441/#tab
5. ARROWS Z FJL22の電池持ちについて
ドコモ版のARROWS NXが3000mAh超えなのに対して、au版は2600mAh。やや小さめです。
電池持ちの評価はどうなのでしょうか?
レキソタン/比良坂 暦@Lexotan215
富士通のFJL22。
電池持ちについては「21よりは持つかな」って感じ。
内蔵ROMとメモリ容量が素晴らしい。
RAM2GBは盛り過ぎだと思うが。
SDカードからデータを読み込めないのが地味にキツい。
しーとる(无Lv.59)@ctoll14
Dia@Antares1104
バッテリー持ちは以前使っていた3機種と比べ段違いに良いです。超急速充電も可能で、常に持ち歩いていたモバイルブースターは不要になりそうです。
http://review.kakaku.com/review/K0000581728/ReviewCD=652445/#tab
【バッテリー】これは感動的!!なんとなく、初回は電池を使いきりたかったのですが、全然なくならない!!!無理矢理なくそうとYOUTUBEをつけっぱで風呂に入ったが10%もなくならず!!
http://review.kakaku.com/review/K0000581728/ReviewCD=652439/#tab
ほんとにARROWSと思ってしまうほど。電池持ちは、iPhone5sと同じぐらいです。
http://review.kakaku.com/review/K0000581728/ReviewCD=652232/#tab
他社ではもっと大きなバッテリー積んでいるのに、FJL22は2600mAh。でも、それをまったく思わせないぐらいに長持ちします。とことん余計な動作をしないように作られているとのことでした。3000mAh以上のスマフォと互角にはれると思います。
http://review.kakaku.com/review/K0000581729/ReviewCD=652402/#tab
・スイッチ付「スマート指紋センサー」
・フルセグ対応
と、スマートフォントップクラスの豊富な機能と高い基本性能が魅力のARROWS Z FJL22。やはり気になるのは購入者の評価や不具合の状況です。