(1)年賀状のデザインを考えよう!

https://matome.naver.jp/odai/2138500010972917701/2138500688489135703
※こんなにある!年賀状に使える無料のイラスト・写真素材サイト

http://yubin-nenga.jp/design_kit/
ここでお好きなデザインのイラストをピックアップできます。イラストや飾りの数もかなり充実。

http://yubin-nenga.jp/hanko/
自分の好きな言葉や写真を、こんなふうにハンコにできる!完成したハンコをダウンロードすれば、自分だけのハンコ画像がゲットできます。

http://yubin-nenga.jp/mouhitsu/
毛筆で書いたような文字データが簡単にできてしまう!これは便利。
ロイヤリティフリーで年賀状素材・無料テンプレートをダウンロードし放題。商用利用OK!馬のイラストなど、 年賀状以外の用途にも幅広く利用できます。

http://www.ac-illust.com/
完全無料のイラストがたくさんあります。イラストを利用するには会員登録が必要ですが、メルアドだけでいいのでラクですよ。
写真素材がごっそり。クレジット表記も要らない完全無料素材です。
年賀状に写真を入れたい人はこちら!利用は完全に無料です。

http://www.hakusyu.com/download/webinn/index.html
落款を入れると、和風デザインがグッと本格的になります。
※本屋さんで手作り年賀状素材集を購入する手も。

Amazon
デザイナーズ年賀状 CD-ROM 2014 ―クオリティー抜群のデザイン年賀状の決定版! フリーフォント50書体! 干支イラスト/レース/飾りパーツ/飾り罫/ハガキ背景などの素材も満載! ― (インプレスムック)
(3)次はレイアウト!ソフトを選んで作ってみよう。
(2)年賀状の出来は「印刷」で決まる!印刷通販でプロ仕上げに!

http://www.graphic.jp/
Officeファイルも入稿できて、親切丁寧。年賀状お得セットやデザインテンプレートも充実。「かんたん年賀状2014」という専用アプリも提供している。年賀状は宛名印刷も対応。紙質も色々と選べる。スクリーン線数は280線、紙の種類も豊富で50種類以上あり。トムソン、型押し、箔、UV、PP、角丸など後加工も豊富。

http://www.did.co.jp/nenga/
とにかく紙の種類が豊富。特殊紙年賀状印刷など、ちょっと変わった年賀状印刷ができる。なんと活版印刷の年賀状もできる!特殊な紙を使いたいならココ。

http://www.sp.bora-net.com/goods2/57/57/
ピカピカ部分とザラザラ部分のコントラストの違いにより、高級感が格段に上がるハガキに。販促ツールを印刷する会社さんですが、年賀状(ハガキ)も印刷可!エンボスニスを使ったツルツル面とザラザラ面ができるザラピカ印刷。銀ピカ、銀ザラピカなども可能で、とにかくユニークな年賀状にしたい人向け。

https://www.printpac.co.jp/
安くて早い。年賀状は宛名印刷も対応していて、紙質やデザインテンプレートも色々と選べる。とにかく価格重視!な方はコチラが向いています。

http://www.suteki.co.jp/
当日発送可能の早さで選ぶならここ。とにかく早い、短納期が可能。「年賀状作り始めるのが遅くなった〜!間に合わない!」という場合に強い。オンデマンド印刷だと当日発送、オフセットだと翌日~翌々日発送が可能。
【参考デザイン】2014年は午年。こんな年賀状いかがですか?

https://matome.naver.jp/odai/2138500010972917701/2138500688589139203

https://matome.naver.jp/odai/2138500010972917701/2138500688589139303

https://matome.naver.jp/odai/2138500010972917701/2138500688689139603

https://matome.naver.jp/odai/2138500010972917701/2138500688689139503

https://matome.naver.jp/odai/2138500010972917701/2138500688589139403
そんなときはぜひ「素材の組み合わせ」を!
商用・私用利用がOKのフリー素材イラストをチョイスして、自分流にカスタマイズしてみましょう。
もちろん自分でイラストや文字が描ける方はそれを使うのが一番ですが、アイテムを組み合わせるだけでも充分「オリジナル」っぽくなりますよ。
******************************************************