■紅白歌合戦 司会者 決定!
紅組司会者は綾瀬はるかに決定!
国民的アイドルへ「嵐」
今年は2枚のシングルを発表し、10月23日にはニューアルバム「LOVE」を発表する予定。9月には6年連続となる国立霞ヶ丘陸上競技場でのコンサートを開催。さらに11月から年末にかけて全国5大ドームツアーを開催する。
また今年80回を迎えたNHK全国学校音楽コンクールの小学校の部の課題曲に嵐の「ふるさと」が選ばれた。この歌は第61回NHK紅白歌合戦のために作られた歌で、62回、63回でも披露された。
また今年80回を迎えたNHK全国学校音楽コンクールの小学校の部の課題曲に嵐の「ふるさと」が選ばれた。この歌は第61回NHK紅白歌合戦のために作られた歌で、62回、63回でも披露された。
昨年に引き続き総合司会は有働由美子
総合司会は、生活情報番組「あさイチ」のキャスターを務める有働由美子アナウンサー。
平成13年の第52回から第54回まで3年連続紅組司会を担当。昨年、総合司会を担当し今回で2回目となる。
平成13年の第52回から第54回まで3年連続紅組司会を担当。昨年、総合司会を担当し今回で2回目となる。
紅白PR大使に能年玲奈!
今年の紅白歌合戦の魅力を強力にアピールする“紅白PR大使”を、能年玲奈さんが務めることになりました。今年、連続テレビ小説「あまちゃん」の主人公として日本中を明るく元気にした能年さん。新進気鋭の俳優として今もっとも注目を集める存在です。その能年さんが今度は紅白歌合戦のPR大使として、2013年をしめくくる歌の祭典のみどころをミニ番組やホームページなどで紹介していきます。
http://www1.nhk.or.jp/kouhaku/index.html
http://www1.nhk.or.jp/kouhaku/index.html
☆噂の内定者は誰だ!?
NMBてっぺんとった!紅白“単独”初出場が決定
大阪・難波を拠点とするAKB48の姉妹グループ・NMB48が大みそかのNHK「紅白歌合戦」に単独で初出場することが18日、分かった。
初出場!女性シンガー・ソングライターのmiwa
miwaは2010年にデビュー。ギターの弾き語りから繰り出す澄んだ歌声とキュートなルックスが人気となり、今年1月に発売した「ホイッスル~君と過ごした日々~」がヒット。3月には初の日本武道館公演を成功させた。
https://matome.naver.jp/odai/2138488905809046801
2013年11月20日
平成12年デビュー。平成16年テレビドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」のヒロインに選ばれ、注目を集めた。
以降、「白夜行」「ホタルノヒカリ」「JIN-仁」「南極大陸」など数々の話題作に出演。テレビドラマだけでなく、映画、CMなど幅広く出演している。
今年は、大河ドラマ「八重の桜」で大河ドラマ初出演、主人公の八重を演じている。戊辰戦争で会津・鶴ヶ城に500人の女性と立て籠もり銃を持って戦い、「幕末のジャンヌ・ダルク」といわれた新島八重の物語。「ならぬことはならぬ」と激動の幕末・明治を力強く生き抜いた八重の姿は深い共感を呼び、多くの視聴者に支持されている。