ほかほか布団でいつも快眠!冷えの原因はこれだった

wampo
手足が冷たくなる秋冬。あったかふとんでぐっすり安眠のコツとは?
寒いを通り越し…
感覚が無くなるほど
冷えきった足。お風呂に入っても寝る頃には
カチカチ。眠れない…

その原因、
コレかもしれません!

布団にはびこる湿気

湿気を含んだ布団は、就寝中に体を冷やしてしまいます
蒸れた布団は冷えの温床|通気性を維持して湿気を取るようにしましょう

湿気がこもらないだけでも、かなり寝やすさが改善されます。
湿気がこもらない布団は寝やすい(布団カウンセリング2) – 【ふとんのつたや】

ほかほか安眠の大敵は湿気!

秋冬は乾燥の季節と思いきや、
湿気を含んだ布団は冷え性のもと。

室内の加湿とは別に、
湿気を含んだベッド・敷布団は
乾燥対処が必要だったんです。

撃退方法

起きたらすぐに掛け布団をめくっておく
冷え性の原因は布団にアリ?寝床の湿気は体を冷やすんです

布団干し、ちょっと大変ですよね。
せめてシーツ交換はしたいところ。どうしても無理な人は
こういう手もあります。
参考にしてみて下さい。

忙しい人は

古い布団、買い替えるなら
軽くて暖かい羽毛がお勧め。また、部屋全体の換気を
こまめに行い、嫌な湿気を追い出して!

時間を有効に使い
安眠をゲットしましょう♪

湿気やすいフローリングの場合

銀マットを引いてから布団を引いたら効果あり
寒い時期の布団の敷き方(フローリング上です) くらしの広場

布団の下に敷くスノコを
買ったのですが、とっても良いですよ
寒い時期の布団の敷き方(フローリング上です) くらしの広場

やりがちなミス

湿気やぬくもりを発散させてあげてから押入れにしまう
羽毛布団のお手入れ

ちゃんと片付けているつもりが、湿気も押し入れに運んでいる可能性あり。

「布団たたき」でたたかないでください
ぐっすり寝たら・・・:プロが教える布団のお手入れ方法!! – livedoor Blog(ブログ)

繊維が千切れて布団がペッタンコに。保温効果がなくなってしまいます。

表と裏、間違いのないように使う
羽毛布団のお手入れ

和敷布団は表裏あり。※ない製品も多い。

《表・裏》
中綿を所々ヒモで結んでいるタイプなら
結び目が身体に当たらないように使用します。
《頭側・足側》
こういうタグがあるほうが
足側になります。☆ただし、特に生地に差がない時は
裏返してローテーション使用すれば長持ち。
乾燥も満遍なく行うとよいでしょう。

今すぐ暖かく寝たい人向けの技

寝る前に少しだけ布団乾燥機を掛けて
布団を温めて寝ますとても気持ちが良いです
ふとん乾燥機について 【口コミ事典】

寝る前にかければ一石二鳥!

毛布→掛け布団(羽毛)→毛布の順番に掛ける
ダルシーのにっき: 寒い冬に暖かく眠れる寝具の組み合わせとは

綿のカバーは冷たく感じます。シーツも毛足が長いものを敷いてみて!

ドライヤーを潜り込ませ、温風であっためる
冬の布団の中を一瞬で暖かくする方法

ただし!数分の使用で!吸気口をふさがない!臨時応急テクです!

身体に一番近いところは
一番空気を蓄える素材に。
一番上にそれを逃さないような
軽くて密度の高い生地で覆います。なお、ドライヤーや電気を使用する
機具の取り扱いには細心の注意を!

常に加温したい人は以下の
アイテム導入をおすすめします。

加温アイテムのおすすめ

ソフトあんか
ふにゃふにゃしたやわらかいアンカ。
コード式。価格も1000〜2000円程で
気軽に使えます。タイマーなどがなく、意外と暑くなるので
寝る前までつけておいてもいいかも。

☆低温やけどに気をつけて。

湯たんぽ

お湯の手配、入れ替えがネック。

そんな人には生理食塩水等が入った
充電式のものがお勧め。
(2000円前後〜)
ただし2シーズン程度で買い替えの
必要があります。

(画像は従来の湯たんぽ)

電気毛布

電気毛布・電気式毛布の利用も。

電気代が安いのがメリット。
寝ている間、通電が嫌な人は
寝るギリギリ前までつけておく手も。
こちらも安価なものから温度調整でき、
豊富な種類が販売されています。

補足リンク

干しかたのコツなど。

布団丸洗いもあり

https://matome.naver.jp/odai/2138353511010702901
2013年11月04日