鳥のささみは太る?知っておきたい人気ダイエット食材の意外な真実

kouhaku.jp
本当に痩せるの?ダイエットに良いとされる食材を試してみたけど痩せない・・・なぜ?ダイエットに効果的とされる人気ダイエット食材の真実に迫ります。太る可能性のあるダイエット食材→鳥ささみ、春雨、豆腐、ヨーグルト、バナナ。【番外編】本当に太らないダイエット食材→きのこ、こんにゃく、寒天

鳥のささみダイエットの真実

昔からダイエット食といえば、鶏のささみが定番です。
しかし、結論からいって、ささみばかり食べたところでやせません。たとえ、一時的にやせたとしても、必ずリバウンドしてしまうでしょう。ダイエットにはまって、一生分といっていいほどのささみを食べた方も体重はピクリともしなかったそうです。
鶏のささみは太りやすい?: こだま治療室のブログ

なぜなら、鶏のささみには、L-カルニチンやビタミンBなどの脂肪を燃やす成分が少ないからです。ミネラルも少なく、栄養のバランスもよくありません。
栄養不足は太りやすい体を作る要因になります。
鶏のささみは太りやすい?: こだま治療室のブログ

調べてショック。私も残念さんでした・・・

鶏のササミは、炭水化物を避けて、脂肪分も避けることができるから、ダイエットには最適なのではないか?と考えて、鳥のササミを中心に食生活を構成する人がいますが、これはちょっと待ってください。

鳥のササミ自体は、タンパク質が豊富で、血や肉を構成する要素としてはオッケーなのですが、鳥のササミとサラダだけの食生活では、炭水化物と脂肪分が少なすぎるのです。

炭水化物と脂肪分が少なすぎるとなぜ駄目なのかと言うと、便秘になるからです。便秘になると全身の代謝がダウンして、太りやすい体質になってしまうのです。
鳥のささみでダイエット?栄養の偏り=便秘=太る 脂肪不足と炭水化物不足

春雨ダイエットの真実

でんぷんで出来ていて、炭水化物ですから、太ると思いますよ。
味も淡白で、他の食材がないと食べにくいので、
ダイエット向きとは思いません。
私は春雨が大好きなんですが、春雨は太るんですか?よくヘルシー商品と銘打たれて… – Yahoo!知恵袋

市販の春雨ヌードルは大体が150kcal以下。食べ応えがあって、満足感があり“ラーメン欲”を解消するときにもピッタリですが、春雨は10gで35kcal前後。春雨ヌードルに入っている春雨の量は30g前後の事が多いので、春雨だけで100kcalほどあるということになります。あれ、思ったより高い?
豆腐や春雨など低カロだと思っていたけどそうでもなかった意外な食材 – Ameba News [アメーバニュース]

( ゚д゚)ハッ!ご飯の代わりになるほど満足感・・・ ?
これ・・・炭水化物喰ったときと同じ感覚!

慌てて袋の表記みてみると。
100gあたり 350Kcal

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
そう。でん粉で出来ている春雨は炭水化物!
豆腐や春雨など低カロだと思っていたけどそうでもなかった意外な食材 – Ameba News [アメーバニュース]

原料に注意!
春雨は意外に高カロリーです。
特に春雨は原料には注意!もし春雨ダイエットをやるならでんぷんから出来ているものは避けましょう。

春雨は 馬鈴薯(デンプン)のものと 緑豆 春雨とあるので いつも食べてるものの原料を見てください。緑豆 のものをオススメします
馬鈴薯もカロリーは少ないですが炭水化物なので
豆腐や春雨など低カロだと思っていたけどそうでもなかった意外な食材 – Ameba News [アメーバニュース]

春雨といってもすべてが緑豆からできているわけではありません。
じゃがいもなどのでんぷんからできているものもあるので、たんぱく質摂取の食品として摂取する場合は材料が何であるのかをチェックすることが大事です。
豆腐や春雨など低カロだと思っていたけどそうでもなかった意外な食材 – Ameba News [アメーバニュース]

豆腐ダイエットの真実

豆腐、というより大豆にはたんぱく質が多く含まれていますが、脂肪もたくさん含まれています。大豆の35%はたんぱく質、脂肪は23%もあります。ですから、水っぽい豆腐にもそれなりに脂肪を含んでいます。
豆腐って太る? : 心や体の悩み : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

仮りに1パック全部食べると、380Gとして290カロリー(手持ちの木綿豆腐で計算)、ご飯一杯分は十分あります。が 豆腐の味噌汁くらいはたいした事ないでしょう。
要は、常に量の問題です。
豆腐って太る? : 心や体の悩み : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

食べ過ぎはなんでも注意
豆腐だから大丈夫だと思って多く摂取していると、ダイエットの意味もありません・・・

豆腐といえども食べ過ぎれば肥えますわね。
豆腐一丁[三百~四百gあります]カロリーは<絹56?><木72?>あります。
確かに植物性蛋白質やカルシウム、イソフラボンなど有効成分も多く、健康食品として優れたものですが、何事も程度問題です。
一食に一丁二丁も食べればそれなりのカロリーを摂取することになりますよ。繊維分はおからのほうにいってますし。
豆腐って太る? : 心や体の悩み : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

ヨーグルトダイエットの真実

ヨーグルは比較的高カロリーな食品です。ヨーグルトの整腸作用を期待するなら、ヨーグルトで摂取するカロリー分だけ食事量を減らすべきでしょう。
ヨーグルトダイエットは本当に痩せる? | ダイエット効果ブック

ヨーグルトに含まれている脂肪分が関係しています。
プレーンのヨーグルトであっても、牛乳を発酵させたものですから、成分はほとんど牛乳と同じになります。
その脂肪分が500gあるとなると、多くの脂肪分を摂ってしまうことになります。
ヨーグルト食べ過ぎ 太る原因

500gパックのヨーグルトですと、20gの脂肪分が含まれていることになりますから、「太る」というわけです。
しかも、乳製品の脂肪分は「飽和脂肪酸」という脂肪からできています。
これは、肉の脂身と同じ…。
ヨーグルト食べ過ぎ 太る原因

脂肪分が豊富なヨーグルト・・・

ヨーグルトはダイエットに効果があるとされていますが、残念ながら痩せ薬ではありません。
ヨーグルトを食べる=痩せる、とお考えならやめておいた方が良いと思いますよ。
ダイエットためしてガッテン!

バナナダイエットの真実

バナナだけで食事を済ませたりして極端に空腹の状態になると、体が「これは大変だ」とばかりに次に摂った食事を余計に吸収して脂肪に残すようになってしまいます。
バナナって太りますか? | その他(ダイエット・フィットネス)のQ&A【OKWave】

果物に含まれる糖分は、果糖と呼ばれる糖分です。
果糖はブドウ糖など他の糖分よりも甘味が強いです。
しかし中性脂肪になりやすい。という特徴を持っています。
バナナは太る中性脂肪が溜まるって本当?:効果的なダイエット方法で成功させるには:So-netブログ

ほぼ一年中食べられ値段も安いバナナですがカロリーは高めです。デザートというより主食になるので、炭水化物と同じと考えて食べる量に注意しましょう。
意外と知らない?「痩せる果物、太る果物」 : 激やせダイエット2ch

【番外編】本当に太らない「きのこダイエット」

水溶性のネバネバぬるぬるとした特徴をもつキノコの食物繊維は、糖質や脂質の吸収を穏やかにして、血糖と血中脂肪の急激な増加による脂肪細胞への蓄積を抑えます。
デトックスして美肌をつくるキノコ – gooダイエット

きのこは種類によりますが、100グラムで10カロリー、炭水化物3~5グラム
つまり1キロ食べても100カロリ程度です。つまり食べ過ぎても太ることはまずありません。ただしビタミンなどの取りすぎになるかもしれません。
野菜・・食べ過ぎたら太りますか? | その他(ダイエット・フィットネス)のQ&A【OKWave】

野菜とキノコ類たっぷりの鍋はマル
意外と太る!? 鍋メニュー [食事ダイエット] All About

【番外編】本当に太らない「こんにゃくダイエット」「寒天ダイエット」

寒天は、ほとんどは食物繊維(アガロースやアガロペクチンなどの多糖類)からできており、ヒトの消化酵素のみでは分解されない。
コンニャクは96-97%が水分からなり、水分を除くと主成分はグルコマンナンである。グルコマンナンはグルコースとマンノースが2:3-1:2の比率で重合した多糖類の一種でコンニャクマンナンとも呼ばれ、ヒトの消化管ではほとんど消化されず腸内微生物により一部脂肪酸に変換されて利用される。
寒天やコンニャクは何故カロリーがほぼ無く太りにくいのですか?主成分は糖質なの… – Yahoo!知恵袋

こんにゃくに含まれているグルコマンナンという食物繊維が胃の中で膨れるので満腹感を味わうことも出来ます。さらにその食物繊維は腸の働きにも一役買っているために、体外に不要なものを排出してくれるという効果も期待できるためにダイエットの味方であるということになると思います。
こんにゃくは食べ過ぎると太る?:こんにゃくダイエット徹底ガイド

【結論】栄養素はバランスよく、何でも食べすぎは良くない

人間に必要な栄養素というのは必ず身体の機能を維持するために必要な栄養素であり、栄養が偏ると、代謝が下がって、「食べなくても太る」という状態になってしまうわけです。
鳥のささみでダイエット?栄養の偏り=便秘=太る 脂肪不足と炭水化物不足

ヨーグルトに限らず、バナナ、キウイ、納豆、リンゴ、キャベツ、ゆで卵等、マスコミがダイエットに効果があるとして取り上げた食材、ダイエット方法は数多くあります。
しかし、全て一時的なブームとなっただけで、本当に効果があるとして浸透したダイエット方法はあったでしょうか?

結局のところ、太るか痩せるかは、日々の摂取カロリーと消費カロリーのバランスによって決まることであり、「○○を食べれば痩せられる」などというものは存在しません。
摂取カロリー<消費カロリーなら痩せられるでしょうが、摂取カロリー>消費カロリーなら当然のように太ります。
ダイエットためしてガッテン!

どんなに体に良いと言われている食べ物でも、良い面と悪い面があります。
良い面だけを信じて食べ続けていると、良くない結果が出る場合があるので、悪い点にもしっかり目をやり、食べ過ぎないよう気をつけましょう。
ヨーグルト食べ過ぎ 太る原因

おわりに

今回、まとめさせていただいた内容は一部の考え方ですが、 いかがだったでしょうか?
しかしながら、その中でも比較的理論的で納得出来るものを選ばせていただきました。

あくまで”太る可能性がある”という事ですので、実際には人気ダイエット食材で痩せられた人もいるかと思います。
しかし、痩せられない人も多くいると思います。

ダイエットは体質にも関係してきますし、100%痩せる!って事は無いと思います。
もし痩せられなかったとしたらその原因は、今回ご紹介させていただいた中にあるのかもしれません・・・

ダイエッターにとって、少しでも参考になれば幸いです。

関連リンク

ダイエットも人生を豊かにしたいがためではないでしょうか。

https://matome.naver.jp/odai/2138214767359791101
2016年08月04日