凍えるように寒い冬はなるべく外に手を出したくない…。スマホを使いたいけど手袋をしたままでは反応しない…。そんな悩みを解決する魔法のリキッドが登場!
一体どういうこと?
スマホッチを手袋の指先に数滴垂らすだけで、手持ちの手袋がスマホ対応手袋になるそうです。ゴム加工されている手袋や皮手袋などの水分が染みこまない手袋には対応していないそうですが、普通の綿やナイロンの手袋であればそれがスマホ対応に変わります。
今使っている手袋をスマホ対応にできる液体『スマホッチ』
気になる見た目は?

https://matome.naver.jp/odai/2138199135462747901/2138199391864040803
ふつう
マニキュアみたい!
こうやって使うんです

https://matome.naver.jp/odai/2138199135462747901/2138199391864041903
簡単3ステップ
こんなことが可能になる!
外出時の電話、自転車、バイク、ウインタースポーツ、作業中など手袋を外せない時でもスマホやタブレットの操作が可能になるという画期的なもの。
【S40News!】手袋をスマホ対応にする液体『スマホッチ』。 | 雑誌・昭和40年男
ちっちゃい見た目・・・すぐに無くなってしまうのでは?
使い方は簡単で3~5滴垂らすだけ。1本で約120回使用できるという。
【S40News!】手袋をスマホ対応にする液体『スマホッチ』。 | 雑誌・昭和40年男
3~5滴垂らすだけで効果は数ヶ月持続し、1本(18ml)で約120回使用できるとのことですので、1冬に2回使うとして60年間使い続けることができます。1冬3回でも40年。
今使っている手袋をスマホ対応にできる液体『スマホッチ』
今ある手袋でOK
ゴム加工されている手袋や皮手袋などの水分が染みこまない手袋には対応していないそうですが、普通の綿やナイロンの手袋であればそれがスマホ対応に変わります。
今使っている手袋をスマホ対応にできる液体『スマホッチ』
気になるお値段は?
18ml入りで、価格は1050円。
手袋に数滴たらすだけでスマホ対応になる液体「スマホッチ」 – ケータイ Watch
いつ発売?
10月下旬発売とのこと。
ただいま予約受付中!
※諸事情でリンク貼れず・・・「スマホッチ」て検索!
https://matome.naver.jp/odai/2138199135462747901
2013年10月17日