普段何気なく食べているチョコレートの驚くべき効能・効果。

seikatsunochie
チョコレートが太る、肌によくない。これって一般常識ですが、実はチョコレートって本当は驚くほど美容と健康に効果的なんです。

■チョコレート大好き!

普段何気なく食べていますが
女子とチョコレート。切っても切れない関係です。でも、体重が気になる、食べ過ぎて肌荒れが気になる、という人もいますよね。

■実はチョコレートはすごいんです

チョコレートは薬だった?

はるか昔、チョコレートは薬としも重宝され、貨幣としても使われていたんだとか。

実は、チョコレートに含まれるカカオ成分は美容や健康に効果的。本当に注意すべきなのは、甘くする時に使う砂糖なのでした。

チョコレートの原料であるカカオ豆にはカルシウム、鉄分、マグネシウム、亜鉛などのミネラルがバランスよく含まれています。
GODIVA | チョコレートコラム チョコレートと健康

チョコレートって「甘い」「お菓子」のイメージですが、元々はカカオ豆をすりつぶした飲み物で「薬」だったのだそうです。
罪作りな甘い誘惑!?チョコレートの栄養成分について:タニタ からだクローズアップ

■チョコレート(カカオ)がもたらす効果

太りにくい

チョコレートは高カロリーですが、それは砂糖とカカオバターによるもの。カカオバター自体の脂肪は溜まりにくいんだとか。しかも、チョコレートには脂肪分解のはたらきもあるんです。

つまり、注意すべきは砂糖の摂取なんです。

2012年、アメリカの研究で、「チョコレートを食べる頻度が高い人ほど肥満指数(BMI)が低い」と米医学誌”Archives of Internal Medicine”(2012; 172: 519-521)に発表がありました。
GODIVA | チョコレートコラム チョコレートと健康

チョコレートは確かに脂肪分が多いのですが、その脂肪の質が良質なので(ステアリン酸やオレイン酸)、食べても血中の悪玉コレステロール値は上がらないという調査結果も紹介されています。
チョコを食べても太らないって本当!? [栄養管理] All About

チョコレートは高カロリーですが、脂肪分解酵素リパーゼの働きを抑え、脂肪が血中に残るのをふせぎます。そのため体脂肪率は上がりにくくなります。
チョコレート効果|健康への扉|富士フイルム生活協同組合

イタリアの男女10人で普段どおりに食事+カカオ70%以上のチョコ100gを2週間以上食べ続けて体重測定した結果8人が体重維持という結果が出たそうです。
太らないチョコレートってあるの?? | その他(ダイエット・フィットネス)のQ&A【OKWave】

免疫力の向上
チョコレートに含まれるカカオ・ポリフェノールによる協力な抗酸化作用が、アレルギーによる現代病や大きな病気の予防、老化防止に効果的。

アトピーや花粉症などのアレルギーは現代病のひとつとして大きな問題になっていますが、マウスにカカオ・ポリフェノールを与えたところ、アレルギーの原因となる活性酸素の過剰な働きが著しくおさえられました。
チョコレート・ココア健康講座 | 日本チョコレート・ココア協会

カカオ成分の多いダークチョコレートは…100グラム(板チョコ半分)でワインの2倍、緑茶の5倍の抗酸化効果を得ることが出来る。
チョコレートでダイエット??チョコレートの不思議!!チョコ大好き!!

ポリフェノールには、がんや動脈硬化などの病気の原因を引き起こす活性酸素の働きを抑え、血中の悪玉コレステロールや酸化を防ぐ抗酸化作用があります。この他、胃潰瘍やアレルギーの予防、ストレス、美容界ではエイジングケアへの効果も注目されています。
GODIVA | チョコレートコラム チョコレートと健康

ココアは胃かいようや胃がんとの関連が深いピロリ菌や重い食中毒で知られる病原性大腸菌O-157が増えるのをおさえるなど、細菌の感染に効果がある
チョコレート・ココア健康講座 | 日本チョコレート・ココア協会

チョコレートはカルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などのミネラル類を豊富に含む栄養バランスのとれた食品です。とくに注目したいのはカルシウムとマグネシウムのバランスがよい ことです。一般にマグネシウム不足は心臓病の危険を増すことが知られています。
チョコレート・ココア健康講座 | 日本チョコレート・ココア協会

美肌効果
ポリフェノールやフラボノールにより、美容と健康にも効果的。便通の改善、ストレス緩和による肌アレ予防、ビタミンやミネラルによる美肌効果も。

ダークチョコレートに含まれるフラボノールは、日焼けによるやけどや赤みからお肌を守ってくれることが臨床実験でも立証されている。
ノー・モア罪悪感!!ダークチョコレートがもたらす5つの美容効果 – IRORIO(イロリオ)

カカオはストレスホルモンを減らす作用があり、お肌の大敵である心のストレスを緩和してくれる。
ノー・モア罪悪感!!ダークチョコレートがもたらす5つの美容効果 – IRORIO(イロリオ)

ポリフェノールの殺菌作用により、睡眠不足やストレスからくるニキビ・肌荒れも抑えることができます。
意外と知らない!ポリフェノールと美肌の良い関係とは | Life & Beauty Report(LBR)Life & Beauty Report(LBR)

集中力・リラックス効果
チョコレートの甘い匂いが、集中力と記憶力を高める効果があるんだそうです。

チョコレートの甘い香りには、集中力や記憶力を高める効果があることが最近の研究で明らかになっています。また、テオプロミンという成分が、神経を鎮静させる作用があり、リラックス効果もあることが分かりました。
GODIVA | チョコレートコラム チョコレートと健康

チョコレートの香りが集中力や注意力、記憶力を上げることが人の脳波や学習実験から 確かめられました
チョコレート・ココア健康講座 | 日本チョコレート・ココア協会

(テオブロミンは)カフェインと同様の覚醒効果がありますが、カフェインよりも緩やかに作用します。自律神経を調節する作用もあるので、緊張を和らげリラックスさせる効果も。
罪作りな甘い誘惑!?チョコレートの栄養成分について:タニタ からだクローズアップ

虫歯予防
チョコレートに含まれるカカオパウダーが虫歯予防に効果的。

ウーロン茶や緑茶には虫歯予防効果成分が含まれていることが知られていますが、カカオ成分にはこれら以上に虫歯菌をおさえる効果があり
チョコレート・ココア健康講座 | 日本チョコレート・ココア協会

ウーロン茶や緑茶に虫歯予防成分が含まれていることは知られていますが、チョコレートの成分であるカカオパウダー(カカオ豆を炒って磨り潰したもの)には、それ以上の効果があると言われています。
GODIVA | チョコレートコラム チョコレートと健康

カカオパウダーには、抗菌作用にとどまらず、歯垢をできにくくする働きもあることが明らかになった。
「虫歯」を防ぐチョコの意外な効果 (06/02/02) – ニュース – nikkei BPnet

■チョコレートを食べるにあたって

食べすぎはダメ
いくら美容や健康に効果的、と言っても食べすぎはダメ。少量に抑えること。食べすぎは体に害をもたらします。

ミルクチョコレートやホワイトチョコレートなどは過去成分が低く飽和脂肪(悪玉コレステロール)も多く含有しているので要注意です。肥満傾向にある人や肥満の人は、食する際は気をつけていただきたい
チョコレートでダイエット??チョコレートの不思議!!チョコ大好き!!

1日30~90をグラム目安にすればいいでしょう。ダークチョコレートやローチョコレートには、食物繊維も含まれており、アーモンドなどと一緒に取るとミネラルも得られます。2、3かけらであれば毎日とっても問題なく効果が得られます。
チョコレートでダイエット??チョコレートの不思議!!チョコ大好き!!

妊婦も胎児に影響を与えることから控えたほうが好ましいそうです。またチョコレートに含まれるテオブロミンは1日に多量摂取(300ミリグラム以上)すると中枢神経への悪影響もあるそう
チョコレートでダイエット??チョコレートの不思議!!チョコ大好き!!

チョコレートは、確かに健康効果はありますが、量と食べるタイミングによって、悪影響を及ぼすことも。特に、PMSの方は、月経前には避けた方がいいですね。
【COLLABO 健康コラム】チョコレートは体に 良い?!

カカオ60%以上のチョコにしよう
チョコレートの恩恵を受けるにはカカオが大事。カカオが多く含まれているものにしましょう。

こういったチョコレートの恩恵を受けるためには、カカオ65%以上のチョコを毎日食べる必要がある
【チョコ好きに朗報】カカオ65%以上のチョコを毎日食べるとお肌がキレイになる上にボケも防げるらしいゾ!!! – IRORIO(イロリオ)

カカオ含有量70%以上くらいのチョコレートがオススメ。一応70%くらいなら甘さもありますし、食べやすいですしね。
3/3 チョコを食べても太らないって本当!? [栄養管理] All About

関連リンク

https://matome.naver.jp/odai/2138181441328894901
2015年10月09日