何かを企画しひとつのことを生み出そうとするとき
どうしたら良いのか?
何から取りかかればいいか分からない方にこの手法をおすすめします!
ステップ
1.アイデアをどんどん出す。
2.アイデアのカテゴライズ
3.カテゴライズしたものにタイトルをつける
4.優先度を精査
ただこれだけです。
あるパン屋さんのホームページを作ると仮定して説明します!
1.アイデアをどんどん出す。
付箋がベストです。
1つのアイデアにつき付箋を1枚。
使い細かいことにこだわらずアイデアを書き留めていきます。
時間を5分など区切ってどんどん出しましょう!
https://matome.naver.jp/odai/2138175751993479601/2138176185996892403
2.アイデアのカテゴライズ
出たアイデアを壁か模造紙など大きなスペースに貼り付けていきます。
その際、似たようなアイデアな付箋を繋げていきます。
1回目はゆる〜くでOKです。
https://matome.naver.jp/odai/2138175751993479601/2138176185996892503
3.カテゴライズしたものにタイトルをつける
カテゴライズしたアイデアに共通するタイトルをつける。
https://matome.naver.jp/odai/2138175751993479601/2138176185996892603
4.優先度を精査
まとまったアイデアの中で、繋げた付箋が長いものは優先度が高い!
おなじ内容の付箋が複数あるときなども優先度は高い!
https://matome.naver.jp/odai/2138175751993479601/2138176185996892703
これでまとまりました!
ホームページを作る場合はデザインの前にワイヤーフレームを考えましょう!
ワイヤーフレームをつくる
https://matome.naver.jp/odai/2138175751993479601/2138176186096892903
このようにアイデアを整理すればあとでこうしたいなど
根本からずれることは少なくなるでしょう!
この手法はKJ法といわれ、
もっと細かく説明されているところもありますが、この程度で十分アイデアを質を高くまとめることができます。
https://matome.naver.jp/odai/2138175751993479601
2013年10月14日