京大卒のニートだけど質問ある?【2ch】

siitakepan
学校の話・京都大学・ニート・就職・2ちゃんねるまとめ・3分でわかる・2ch・ネットで話題・体験談・これはひどい・びっくり・どうしてこうなった・あるある・ネタ・人付き合い・人間関係・悩み・

元スレ

特定されない範囲で(´д`)
京大卒のニートだけど質問ある?

その1


おいくつですか?


30歳目前だお

その2


学部は何でしたか?


パラ経だお

パラダイス経済学部(パラ経)・・・・・我らが誇る京大一の楽勝学部。授業に出な くても自然と単位が降ってくると 言われるが、テスト前までさぼって痛い目にあっ た先輩もいる。ぼ経学部ともいう。
http://www7.tok2.com/home/dokyu/yougok.html

その3


一緒に働かないか?


働きたくないお
こわいお

その4


頭いいのに何があったんですか?


めんどくさいので就活しなかったお

その5


親はなんて言ってるの?


バイトくらいはしなさいとか、資格があーたらこーたらくらいは言うお
あんたも嫁さんもらって…とか、夢の世界の話をすることもある

その6


毎日ヒマなんじゃ、どうやって暇潰ししてるの?

全く知らない人、場所じゃ気分的に仕事を始める事へのハードルは高いと思う。
大学関係の知人とかの仕事を手伝うとか無いの?。
経済なら小さな会社とか商店とかやってる知り合いがいないのかい?。


ネットしたりゲームしたりスポーツ観戦したり映画を見たり音楽を聞いたり本読んだり、けっこう楽しいお
最近は裁判の傍聴も楽しんでるよ

知り合いで雇ってくれそうな人はいないお
友達もあまりいないし

その7


周りのやつらがバカに見えない?
面接のときによくわからん精神論押し付けてくる社長とか。

普通の中小社長なら京大卒は取らないだろうな。手に余る。


正直、学生の頃は周りがバカに見えたお(´・ω・`)
みんな俺より遙かに勉強してるのに、成績は俺よりも遙かに下
受験勉強もほとんどしなかったし、惰性で受験して何の苦労もなく京大に入れた
先生や同級生にも天才扱いされたりして、天狗になっちゃってたと思う

今は、自分の方がバカだと思ってる
少々頭が廻るだけの、ただの社会不適応者だと気づいたからね
社会で活躍してる人たちは本当に立派だよ

その8


惰性で京大ってすげえなww

人を見下す癖があると、面接で分かるから落とすんだって。先輩が言ってた。

あと、ニート歴は極力無くとけ。別にバイトじゃなくとも、ボランティア
に参加するとかでも良いから。


面接で落とされる以前に、一度も就活したことないよ
バイトは色々としたことあるけど、面接で落とされたことは無いお
自分で言うのもなんだけど、人当たりは良い方だと思う

ちなみに、バイトももう2年間以上してません(´・ω・`)

その9


人に雇われなくたって稼ぐ手段は腐るほどあるんだぜ?
それとも稼ぐっていう行為自体に価値を見い出していないのかな?


稼ぎたいけど、手段が思いつかないお
投資も起業も無理だと思う

その10


もうお前京大卒なんて言うなよ
ニートしてたって時点でそこら辺の現役大学生以下だってことは自覚してんだろ
じゃあもうその京大卒っていうプライドがもう邪魔なだけじゃねえか
そんなものに囚われて何もできねえっていうのが一番ダメだからな
名乗るときもいちいち言うなよ、「京大卒のニート」っていうわけのわからない肩書が付くからな


普段は京大卒なんと言ってないお
むしろ隠してるくらい

京大卒を前面に出したのはスレ立てようだお

その11


応用のきかない記憶力だけの人ってことでいいですか?


記憶力は別に凄いわけじゃないと思う
子供の頃から理解力や思考の速さを誉めれたことは多いお

対人恐怖症気味なのと、超めんどくさがり屋な性格が問題だと思う

その12


何か素直そうな感じなのに
なんで働くの怖いの?


素直では無いお
疑い深いし、けっこうひねくれ者

上にも書いたけど、リアルで人と関わるのが億劫
あと、好きなこと以外は超めんどくさい

その13


なおさらさっさとバイトでもするべきだな
対人恐怖症っていうなら接客業じゃなくてもいいが、職場の人とよく話せる所がいい
人と直接話さないとマジでどうしようもなくなるからな、孤独で人は死ぬぞ?


それはわかってるつもりだけど、体が動かないお(´・ω・`)
ただ、ネットがあれば孤独自体はあまり怖くない
親が倒れたり、生活ができなくなることは怖い
いよいよ詰んだら死ぬしかないお

その14


なんかーこういう人もったいないわ
せっかく頭もいいのに社会に貢献しようとは思わないの?(´・ω・`)


貢献したいけど、貢献する能力が無いお(´・ω・`)

その15


友達とか彼女いる?


友達なら何人かいるけどめったに会わない
もちろん、彼女いない歴=年齢だお

その16


京大時代の友人は、今何やってんの?


大手外資、大手インフラ、メガバンクとかで働いてる
全く住んでる世界が違うお

その17


何にもしたくないのは鬱とかじゃないのか?

FXとか株やってみたらいい。家から一歩も出る必要ないし、
「京大卒のFXトレーダー」ってコピーでブログやって当たればアフィ収入も入るし。


趣味とかは楽しいし、実はわりと家事は手伝ってるので鬱では無いと思う
FXや株は怖い噂した聞かないし、そもそも資金が無いので…

その18


天天有ばっかり食べてるからだよ


高野のラーメンゾーンはあまり利用しませんですた

その19


京大とかめっちゃ楽しそうやん…
森見登美彦読んだイメージだけでそう思ってるけど。
そんな自分は京大の滑り止めとして定番の某私大卒フリーター(ニート経験あり)


楽しかったお

四畳半王国見聞録 (新潮文庫)
参考画像としてamazonの画像も使用しています。
画像をクリックするとamazonのページに飛びますので、気になる方は気をつけてください。

京都市を舞台に、京都大学3回生の男子学生が、1回生時に選んだサークルによって自らの大学生活をいかに変えていったか、その可能性を描く一人称小説。

その20


人生やり直せるならいつに戻りたいですか?


う~ん、大学入学時かなあ

その21


塾講師とか家庭教師とかはダメですか?
突然50代ぐらいで入ってくる人もいるし
何だかもったいないお


家庭教師はやったことあるけど、口が少ないので意外と稼げないお

その22


今1番何がしたいんですか?


宝くじが当たって欲しいですねー(´・ω・`)

関連リンク

https://matome.naver.jp/odai/2137967093127123601
2019年05月01日