「風立ちぬ」で脚光 レトロ菓子「三角シベリア」の売り上げ急増!

0AT
「風立ちぬ」で脚光 レトロ菓子「三角シベリア」の売り上げ急増!

明治時代から作られている菓子パンの人気が急上昇している。名前は「シベリア」。
東京新聞:「風立ちぬ」で脚光 レトロ菓子「シベリア」 横浜の老舗 注文、上映後5倍に:社会(TOKYO Web)

スイーツ報告とデジイチ特訓♪|ごるゴンの素朴な日常|ブログ|ごるゴン

映画監督、宮崎駿(はやお)さん(72)の最後の監督作品として公開中のアニメ映画「風立ちぬ」に登場することから、今も作り続けている店の一つ、横浜の老舗パン屋には、遠方からも注文が相次いでいる。
東京新聞:「風立ちぬ」で脚光 レトロ菓子「シベリア」 横浜の老舗 注文、上映後5倍に:社会(TOKYO Web)

au×UNITED CINEMAS 「風立ちぬ」auスマートパス会員限定!ジブリの森が …

「風立ちぬ」は大正末期から昭和初期の名古屋市などが舞台で、旧日本軍の戦闘機、零戦(ぜろせん)を設計した堀越二郎(ほりこしじろう)(一九〇三~八二年)が主人公。劇中では、二郎が帰宅途中、パン屋でシベリアを買い求め、同僚と一緒に食べる場面がある。
東京新聞:「風立ちぬ」で脚光 レトロ菓子「シベリア」 横浜の老舗 注文、上映後5倍に:社会(TOKYO Web)

風立ちぬ』の堀越二郎さんは群馬県出身!

それを販売している店の一つが、一九一六(大正五)年の創業以来、JR桜木町駅近くに店を構える「コテイベーカリー」(横浜市中区)。ようかんをカステラで挟み、三角形にカットした菓子パンで、一個三百三十円。
東京新聞:「風立ちぬ」で脚光 レトロ菓子「シベリア」 横浜の老舗 注文、上映後5倍に:社会(TOKYO Web)

今日の一語り: シベリアを食べる、横浜・野毛のコティベーカリーに行く

名前の由来は(1)カステラに挟まれたようかんが、雪原を走るシベリア鉄道に見える(2)日露戦争(一九〇四~〇五年)に従軍した菓子職人が考案した-など、諸説ある。
東京新聞:「風立ちぬ」で脚光 レトロ菓子「シベリア」 横浜の老舗 注文、上映後5倍に:社会(TOKYO Web)

同店は客が三人も入れば満員になる小さな店で、以前からインターネット販売を行っていた。「風立ちぬ」の公開後、「シベリアを食べたい」という問い合わせ電話や電子メールが急増。店のホームページを見た人から注文が相次ぎ、八月は四十件に達し、上映前の五倍に増えた。
東京新聞:「風立ちぬ」で脚光 レトロ菓子「シベリア」 横浜の老舗 注文、上映後5倍に:社会(TOKYO Web)

「体力が落ち、パンの生産量は減らしているが、シベリアは今後も作り続ける」と馬中さん。自身も子育ての時期に、宮崎アニメに親しんだと言い、「宮崎さんも長編は無理でも、短編や絵コンテは作り続けてほしい」と話した。
東京新聞:「風立ちぬ」で脚光 レトロ菓子「シベリア」 横浜の老舗 注文、上映後5倍に:社会(TOKYO Web)

https://matome.naver.jp/odai/2137947813586421701
2013年09月18日