ブラウザゲーム:Cookie Clicker(クッキークリッカー)に似たような感覚のゲームを集めました。海外中心のFlashゲームになります。
上段:ゲームへの直接リンク 下段:紹介ブログ等 の構成になっています。
★Candy box !(今後続編が出る模様!?)
Candy box Inventory Quest Cauldron Computer

http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65854084.html
紹介する中では、クッキークリッカーに一番似ています。
増え続けるキャンディを使って取り引きしたりクエストに挑戦する、テキストのみの放置型RPGです。
スタート直後はキャンディを食べるか捨てるしか選択できませんが、少し待つと他の行動も選べるようになります。
慣れるまでがやや大変ですので、リンク先のブログを参照して頂ければと思います。
★Learn to Fly 2
kongregate限定のフラッシュゲーム情報 目指せ全Achievements Badges攻略

http://kongregate.blog.fc2.com/blog-entry-30.html
アレを壊すのが爽快。
★[血注意]Berzerk Ball 2

https://matome.naver.jp/odai/2137945370169324001/2137945810370316903
ゴールまでかなり時間がかかるゲームだと思われます。
★Battle without End
放置でキャラクターが進化する海外ゲーム、Battle without Endの攻略情報サイトをまとめてみました。
放置RPG。これもかなり時間を有します。
★Mardi Gras Mayhem

https://matome.naver.jp/odai/2137945370169324001/2137945782170262803
フラッシュゲームの、「Mardi Gras Mayhem」:彼氏を蹴っ飛ばして50万ドル貯めるアクションゲーム!紹介
他のゲームに比べ比較的エンディングが早かった記憶があります。
★Flying Cookie Quest
比較的早めにクリア出来ると思います。
★[日本](RPG)パラメータ:Parameters

https://matome.naver.jp/odai/2137945370169324001/2137945792070285903
1999-2012 NEKOGAMES All Right Reserved.
★Infectonator 2

http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65799120.html
吹っ飛ばしではないですが、アップグレード型のゲームです。
★Boom Town
★Mad Burger
★Yepi’s Journey

http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65862097.html
[※ややグロ注意]Ragdoll Achievement 2

http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65870550.html
https://matome.naver.jp/odai/2137945370169324001
2014年06月06日