【悲報】日吉ダムの洪水犯人扱いが酷い

InfoWhn
今回の台風は近くの観測点の園部や美山で48時間雨量が観測史上最高を記録。それでも日吉ダムは持てる能力をフルに使って対応、褒められることはあっても非難されるのは間違いだと思います。

◆日吉ダムは観測史上最高の48時間雨量を耐え切った

玄妙@drsteppenwolf

「台風18号の降雨に伴う日吉ダム防災操作について」(日吉ダム管理所) 流入量の約9割をカット。 pic.twitter.com/6nEKT1zajV
日吉ダムだけでなく、淀川水系で他のダムや堰がどのような総合的な操作で今回の台風を乗り切ったのか、川防から読み解くには難しすぎる。素人が水資源から知るにも報告書には概ね淡々と事実を記すのみ。雀さんがプレゼンすれば確かにその時の苦労が伝わって素人にもわかりやすいのだが、、、

玄妙@drsteppenwolf

日吉ダムは、午後からの流入量と放流量を均衡させた後、流入量にあわせて放流量を漸減させている。ちゃんと仕事をしている。 bit.ly/15wZZHK pic.twitter.com/MMqdtvpW8F
日吉ダム貯水量377.5%。昨日の午後貯水率90%台、深夜100%超え早朝200%超え8時台に300%超え。その間計画最大放水毎秒150トン以下に抑えてくれた。洪水水位を超え正午から毎秒504トンへ。桂川はまだ危険があるがこのダムがなかったらえらいことになっていた。

うみんちゅ@DEEPBLUE1219

日吉ダムの放水量操作にも感嘆しますが、これだけ満水量の流れがあっても決壊しない日本の堤防と、それを支える土木技術は本当に凄いと思います。感謝、ただ一言。 togetter.com/li/564866#c123…
一応、両論併記。乞う、各自でご判断。

日吉ダム、京都を救う! 危険な状態を耐え切る! – NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213793040…

【悲報】日吉ダムの洪水犯人扱いが酷い – NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213793720…

◆京都府の特別警戒メールが8時間の遅れ

午前5時5分に発表された大雨の特別警報の情報については、警報がすでに解除され、およそ8時間が経った午後1時前後に配信された
特別警報 メールの情報配信8時間遅れ NHKニュース

★★★★★
日吉ダムの放水の後に特別警戒メールが届いた人は、洪水が放水に関係あると思うかも^^;
★★★★★

◆ダムの放水が原因と誤解してしまうのは、報道の犠牲者とも・・・

2013年9月16日放送 21:54 – 23:10 テレビ朝日
報道ステーション (ニュース)

特に京都・南丹市で、同市にある日吉ダムでは午前11時20分に貯水率が360%に達した。そのため正午から断続的に放流を開始した。そして川が氾濫した京都・京都市の桂川と福知山市の由良川が流れている地域と大雨特別警報が出された地域を重ねるとすっぽりと収まった。
京都・福知山市では由良川が氾濫した。この影響で福知山市石原地区では田んぼが水に浸かり、道路も冠水した。また福知山市大江町では孤立した地域もあり、船で一軒一軒周り状況を把握していた。
日吉ダム | 報道ステーション | TVでた蔵

★★★★★
なんというか、ミスリードを狙っているような報道
★★★★★

千賀 基史@MotoSenga

京都桂川の決壊、京都の街が濁流にのみ込まれた最大の原因。台風の激しい豪雨のなか、上流の日吉ダムが再三の放流を行ない、桂川の水量が急激に増加したのが原因。急激な水量増加に、持ち堪えられなくなった桂川が、決壊したのが、京都の街を濁流にのみ込ませた原因。

つよっち@ll_squall_ll

何でメディアは桂川上流のダムを調べないんだろか?
嵐山の近隣、旅館花筏にしても、日吉ダムの放水が原因じゃないのか?国土交通省を告訴したらええねん!

もこもこ@1962yagiza

日吉ダムが、もっと早く放水をやめていたら、こんな京都は大きい被害にならなかったろうに‼

風天の猫@kyoto1958

日吉ダム・大野ダムの緊急放流が被害拡大を招いた一因かも?
逆に南郷の洗堰は41年ぶりに全閉して宇治川の被害を最小に抑えたのかも
全閉で琵琶湖の水位は-25cmが69cmまで一気に増えたそうな
あの大きな琵琶湖の水位が1m近くも増えるって

高井宣男@omar_bashir

たびたび、繰り返される福知山の洪水。 日吉ダムが調整弁。 18号のもたらす雨量が記録的。予測できなかったのか。事前にダムの貯水量を下げておけなかったのか。ダムの水量管理と河川管理。一ヶ月前の、8月16日の貯水量はほぼ、満杯状態に見える。nyantan.blog.ocn.ne.jp/sanpo/cat53600…

sagittarius3018@spikenard3018

嵐山が水没状態になった桂川の増水の原因は上流にある日吉ダムの放水。流入量が増えたことが理由です。大雨の時に放水するのであれば、ダムは無駄。また台風が上陸する可能性が判明した先週の間に水量を落としておくべきだったのでは?これは人災です。@WalkingKameさんのツイート。

わにぃ@wany_

日吉ダムを放流したから桂川決壊したのか。 water.on.arena.ne.jp/wkansai/G10000…

林 衛@SciCom_hayashi

ダムがあふれるのにすくんで動けなくなり目の前で決壊を待つなんてことは,素人でもできないのでは。理論どおり,マニュアルどおりの意味は,玄人でも素人でも同じだったということです。 togetter.com/li/564866#c123…

◆短絡的なまとめサイトに批判も・・・

NOV1975@NOV1975

「放流したから桂川が氾濫」って言う人はダムがなかったらとか決壊していたらとかには思いを至らせないものだけどさ、短絡的な思考にはちょっと恐怖を感じるね。 / “日吉ダム、京都を救う! 危険な状態を耐え切る! – NAVER まとめ” htn.to/uhXZdq

◆ダムの放水が非難されること、往々にしてあるようです・・・

Sひろし@1970er

以前に鶴田ダム(鹿児島)が決壊寸前まで踏ん張った末に放水したのに洪水の原因扱いされて非難された事例 k-keikaku.or.jp/xc/modules/pc_… があるが、日吉ダムにも同じような無理筋な批判が出るんだろうか…

琉(ダム王子)@Ryu_DamPrince

日吉ダムが無かったら桂川はもっともっと大変な事になっていたと思うと… とダム好きは思うんだろうけど、普通の人は「なんでダムがあるのに洪水が起きるんだ」になってしまうのか…
ツイート検索してみたら、日吉ダムの放水を非難してる人が結構いて吃驚。ダムが決壊したらより大きな災害になるんだから、やらなきゃいけない時はある。事前に雨量の完璧な予測なんて無理な話だし、護岸もダムも両方必要なのだよ。土木を軽視してる連中には判らんのだろうが…。

うめちゃん@kira_umechan

おはようございます♪
みなさま台風では何事もなかったでしょうか?
しかしマスコミは相変わらずミスリードをするなぁ…、まるで桂川氾濫の原因が日吉ダムの放流であるかのような(それでいて決して放流のせいだとは言っていない)VTRの作り方。

うめちゃん@kira_umechan

みんなに知って欲しいのは、日吉ダムは台風前に下げられるだけ水位下げて荒ぶる水を越流ギリギリまで止めてたってこと。
よく『ダム空にすればいいじゃん!!』って言う人がいるけど、発電・利水ダムでそんなこと出来ません。
少しは淀川水系での洪水調整操作の難しさを知って欲しい…

◆分かってる人は分かってる、じゃダメかも

bluemonkshood@bluemonkshood

日吉ダムの異常洪水時防災操作 togetter.com/li/564866「人命に関わる仕事をしながら世の中をみてくると、危機に対応している玄人が何を考え、次に何をするかがわかるようになるということです。」には、すごく賛成だ。

星野夕陽@choidamnet

日吉ダム、京都を救う! 危険な状態を耐え切る! – NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213793040… 内容は別としてこの速報性のある内容、本当は公式でやってほしい。ネットとSNSを大いに活用して欲しい。日吉ダムからの公式発表までにPVはどこまで伸びるかな?

◆プレス発表

◆いろいろな方の分析

★★★★★

サイエンスコミュニケーターの果たす役割と絶賛されています

★★★★★

★★★★★

日吉ダムの対応の経緯がよくわかります

★★★★★

昭和10年の京都大水害の図。鴨川ほか主要河川が決壊し市内27%が水没。死者83名、浸水4万3千棟。これを機に河川大改修が行われた。台風18号はこの時の降雨量270mmを上回る300mm超。
pref.kyoto.jp/kasen/11728250… pic.twitter.com/M9AEBsB1JT

薫風@kumpoo_

桂川や鴨川は淀川水系だから日吉ダムが決壊したら淀川も危なかったみたい。ていうか、すごかったんだね…。 togetter.com/li/564692  pic.twitter.com/WdsCcbUXMl

★★★★★

当日の日吉ダム関連のツイートの様子がわかります

★★★★★

【ダムカード速報】本社HPダムカードページに、日吉ダムの新カード(ver.2.0)を掲載しました。water.go.jp/honsya/honsya/…
https://matome.naver.jp/odai/2137937207918494801
2013年11月05日