デザインって何? デザインとういう言葉の意味を調べてみる

sharepress
デザインという言葉の意味が気になったので調べてみました。

■デザインという言葉は2つの意味で使われている

経済産業省のレポートによると

[狭義のデザイン] あるコンセプトや想いを具現化するための造形行為とそのディレクション

[広義のデザイン] あるコンセプトや想いを具現化するための計画・設計行為とそのディレクション
(注)ディレクション=方向付け、調整、意思決定
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/human-design/downloadfiles/koukasokutei/no1.pdf


https://matome.naver.jp/odai/2137915327390805501/2137915603291778003

定義だけではわかりにくいので実例でいうと

狭義のデザイン

視覚系
グラフィックデザイン、タイポグラフィ、映像、アニメーション
空間系
環境デザイン、インテリアデザイン、建築デザイン
機能系
プロダクトデザイン、ファッションデザイン、テキスタイルデザイン
その他
情報デザイン(webデザイン)、空間におけるサイン計画、インターフェイスデザイン、ゲームデザイン

広義のデザイン

コンセプトの具現化、人間の行為をより良いかたちにするために「設計」「計画」

戦略のデザイン
個人や社会集団における戦略デザイン
組織のデザイン
組織構造のデザイン
制度
制度、法律、仕組みのデザイン
プロセス
業務の流れや工程のデザイン
「Webクリエイターの誇り」CSS Nite in Vol.60のまとめと雑感 │ Design Spice

■デザインの語源

そもそもデザインという言葉の語源は何だろう・・・

デザインの語源はデッサン(dessin)と同じく、“計画を記号に表す”という意味のラテン語designareである。
つまりデザインとは、ある問題を解決するために思考・概念の組み立てを行い、それを様々な媒体に応じて表現することと解される。
デザイン – Wikipedia

■デザインの本質的な意味

問題の本質を掘り下げ、解決のための設計を行い、設計に基づいた見た目(表現)を作り上げ、問題を解決に導く事。
「デザイン」という言葉の意味を改めて考えてみる。 | Basic Design Note

■著名人にとってのデザイン

深澤直人

みんなが無意識に見ている、あるいは思い描いているのに見えていない、わからない輪郭を導きだす
深澤直人、デザインを語る。|エキサイトイズム

デザインする時、ボクは頭の中に描いている輪郭を思い浮かべる。実はクライアントを含めて、すでにみんながその輪郭を共有している。デザインとはそれを鮮明にさせ、導き出し、割り出す仕事。ジグソーパズルの最後のピースを埋めるようなもの。つまりモノは単独では存在しない。モノの周りにある存在空気、生活感があって、存在している。決して加工された世界ではなくてそのまま。
郷好文の“うふふ”マーケティング:良いデザインとは何か?——深澤直人のデザイン論 (1/2) – Business Media 誠

佐藤卓

“自分”を消す
デザインといえば、センスや個性の世界。デザイナーらしさが最も大切だと思われがちだが、佐藤は正反対だ。目指すのは、“自分”を消すこと。商品デザインに“佐藤らしさ”なんて必要ない。デザインが目立ちすぎるのは禁物だと考えている。客の目がデザインにくぎづけになり、肝心の中身に意識がいかなくなってしまうからだ。デザインの役割は、客と商品を結びつける媒体だというのが佐藤の考え。佐藤は縁の下の力持ちに徹し、その商品のどんな魅力をデザインによって伝えるべきかを常に考え続けている。
第193回 佐藤 卓(2010年11月29日放送)| これまでの放送 | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀

「他人のためや、 他社のために デザインをやること」 というのは、 「自分のために なにかをつくること」と ずいぶん、ちがうのでしょうね。 デザインは、 「自分のやりたいこと」 をやる仕事ではないですから、 それがいいのかもしれません。
ほぼ日刊イトイ新聞 -「日常のデザイン」佐藤卓展 第2会場

Tim Brown

Design is a process especially suited to divergent thinking—the exploration of new choices and alternative solutions.
Why Social Innovators Need Design Thinking | Stanford Social Innovation Review

ディーター・ラムス

デザインとは、橋の形を考えることではなく、向こう岸への渡り方を考えることだ
Business Design | mhcbizhacker

Jason Fried

https://matome.naver.jp/odai/2137915327390805501
2013年09月15日