SF映画&コミックファンの祭典で行われる、映画『スター・ウォーズ』のイベント「コース・オブ・ザ・フォース」について紹介しています。
■コース・オブ・ザ・フォースとは??
このイベントは、毎年7月にカリフォルニア州サンディエゴで行われているSF映画&コミックファンの祭典コミコン・インターナショナル(以下、コミコン)のオープニングを記念して開催されたもので、参加者がオリンピックの聖火リレーのように、ライトセーバーをかかげて走るというユーモアあふれる大会なのです。サンタモニカからコミコン開催地(オタクの聖地!)のサンディエゴまでの総距離は何と約218km!
【LA発! ハリウッド・コンフィデンシャル】第43回 不滅のスター・ウォーズ・パワー! 「コース・オブ・ザ・フォース」ことライトセーバーリレー大会を直撃レポート!! – シネマトゥデイ
イトセーバーリレーへの参加料は1人500ドル(約40,000円 1ドル80円計算)で、参加者300人からの収益金は全てメイク・ア・ウィッシュ・ファウンデーションに寄付されます。
【LA発! ハリウッド・コンフィデンシャル】第43回 不滅のスター・ウォーズ・パワー! 「コース・オブ・ザ・フォース」ことライトセーバーリレー大会を直撃レポート!! – シネマトゥデイ
■ほとんどのランナーがコスプレで出場
■並走車はセール・バージ
セール・バージの並走車を製作した企業は、2007年に501部隊も参加したロサンゼルスの「ローズパレード・トーナメント」で使用されるフロートを作っているというから、フォースのつながりを感じます。
ライトセーバーでリレー!コース・オブ・ザ・フォース日本語レポート記事に、アメリカの懐の深さを見た | スター・ウォーズ ウェブログ
■有名人も参加!
ダニエル・パナベイカー
★関連まとめ★
映画「スター・ウォーズ」のチャリティイベント、Course of the Forceに参加した海外ドラマ「glee/グリー」のカート役で有名なクリス・コルファー…
【保存版】映画「スター・ウォーズ」撮影裏画像100枚のまとめ
おりがみで作られたスター・ウォーズのキャラクター画像を紹介しています。
https://matome.naver.jp/odai/2137871702652022201
2013年11月12日
ザ・ウォード/監禁病棟
ピラニア リターンズ