かねてより噂のあった新型のPS Vitaの発売が発表になりました。
詳しい仕様等はまだ明らかになっていません。順次追加いたします。
ちなみにPS4日本発売は2月22日、39980円だそうです。
ソニー・コンピュータエンタテインメントは9月9日、携帯型ゲーム機「PlayStation Vita」の新型(PCH-2000シリーズ)を10月10日に発売すると発表した。
PlayStation Vitaに新型登場 10月10日発売 – ITmedia ニュース
9月9日 SCEJA Press Conference 2013にてPS4とともに発表されました。
新型PS Vita『PCH-2000』シリーズは2013年の10月10日より発売開始。価格は1万9929円とのことです。
PS4と新型PS Vitaの価格と発売日判明! PS4発売は2014年2月22日
最初から6色のカラーバリエーション。
Wi-Fiモデルのみ。
メモリー1GBを内蔵し、バッテリー駆動時間も最大6時間動作が可能になりました。
PS4と新型PS Vitaの価格と発売日判明! PS4発売は2014年2月22日
従来型はメモリ512MBですから倍増しました。
micro usb搭載ということですので、一般規格のケーブルで同期、充電ができるようになるのでしょうか。
新型は厚さが15ミリと20%薄くなり、重さは219グラムと15%軽くなった。ディスプレイは従来機の有機ELから液晶に変更する。
PlayStation Vitaに新型登場 10月10日発売 – ITmedia ニュース
軽くなったのは嬉しいですね。液晶の変更は、今までの有機ELがとても綺麗だったので、向上するための変更であることを祈ります。液晶が大型になるという噂もありましたが、それは誤報だったのですね。
専用メモリーカードは9月10日付けで値下げする。32Gバイトタイプは従来の9500円から6804円、16Gバイトタイプは5500円から3969円など。10月10日には新たに64Gバイトタイプを発売する。
PlayStation Vitaに新型登場 10月10日発売 – ITmedia ニュース
不評だったメモリカード。まだまだ高いですが、安くなるのは嬉しい。
グッド・ニュース
ps vita TV ?
PlayStation Vitaのシステムソフトウェアを搭載したセットトップボックス「PS Vita TV」を11月14日に発売すると発表した。価格は9954円(税込)。
操作用のDUALSHOCK 3,容量8GBのメモリーカードなどが付属する「バリューパック」も同日に1万4994円(税込)で発売となる。
【速報】PS Vitaのシステムソフトウェアを搭載したセットトップボックス「PS Vita TV」が11月14日に発売。価格は9954円(税込)から – 4Gamer.net
「PS Vita TV」はPS Vita向けタイトルのプレイに加えて,「ニコニコ動画」「TSUTAYA TV」「Hulu」といった動画サービスに対応。大画面でゲームや動画を楽しむことができる。
【速報】PS Vitaのシステムソフトウェアを搭載したセットトップボックス「PS Vita TV」が11月14日に発売。価格は9954円(税込)から – 4Gamer.net
なんとVitaのセットトップボックスの発表も。大画面でVitaゲームができたり、映像サービスを楽しむことができます。PS3,PS4とは別の角度からの据え置き機です。格安なのもいいですね。ps4のゲームを映像転送で別の部屋でこの機器で楽しめるそうです。遅延はどの程度になるのでしょうか。
ゲームももちろんできますが、huluやyoutube、ニコニコ動画をみたり、radikoや音楽サービスを聴いたり、映画をレンタルしたりという用途にも使えます。おそらくそういう方面でのアプリケーションも充実させていくのでしょう。
意外にとても便利な予感がしますね。