過激派の攻撃が静かに目立ちはじめたエジプト情勢の今

zeromine
最近はシリア情勢で忘れ去られていますが、エジプト情勢も日々、変わってきています。この1週間ほどの間にエジプトでおこった政治的状況、重大な事件などをまとめました。過激派の攻撃が目立ってきている事が心配です。

軍からムスリム同胞団弾圧への弾圧

ムスリム同胞団弾圧の勢いを強める

モルシ前大統領を殺人扇動罪で逮捕
エジプト検察当局、モルシ前大統領を殺人扇動で訴追| Reuters

デモを行い、警察と市民を衝突させ人々を殺した疑いです。なお、デモによる死者は当局より市民が圧倒的です。

エジプトはモルシ氏解任以降、2000人以上のムスリム同胞団メンバーを拘束
モルシ前大統領を「殺人の扇動」で起訴へ、エジプト国営テレビ 国際ニュース : AFPBB News

暴力活動への参加、又は扇動したとしてムスリム同胞団メンバー52人に、終身刑、または禁錮5年から15年のの有罪判決
エジプトでムスリム同胞団のメンバーに判決 – 中国国際放送局

ムスリム同胞団の最高指導者ムハンマド・バディア(Mohammed Badie)氏をはじめムスリム同胞団のメンバー約2000人が逮捕されている
エジプト、ムスリム同胞団メンバー52人に有罪判決 国際ニュース : AFPBB News

エジプト政府はムスリム同胞団の非政府組織(NGO)資格を取り消すことを決めた
エジプト政府、ムスリム同胞団のNGO資格剥奪を決定=政府系紙| Reuters

同胞団を「テロ集団」とみる当局は同胞団の非合法化も検討しており、NGOとしての同胞団解散はその地ならしとなる可能性
同胞団に解散命令 エジプト政府系紙報道 NGO法に違反 非合法化へ地ならしか – MSN産経ニュース

デモ人数の低下

ムスリム同胞団は8月30日、全土で平和的なデモを行い数万人が参加。治安部隊と衝突し6人死亡、十数人負傷
同胞団デモに数万人/エジプト全土 「孤立化」鮮明に

ムスリム同胞団は9月3日、デモを実施。参加者は数千人規模
エジプト暫定大統領「国民の意志で追放」 – MSN産経ニュース

9月6日、数千人が平和的なデモを行い、3人が殺害された。逮捕者は78人、そのうちムスリム同胞団メンバーは14人
Anti-military protesters rally in Egypt – Middle East – Al Jazeera English

ちなみに、殺害されるのは決まってデモ参加者です。

過去には数十万人が参加しており、動員力の低下は明白。先週のデモも不発に終わり、軍の同胞団包囲網は着々と狭まっている
エジプト、同胞団が弱体化 大規模デモ不発  :日本経済新聞

エジプト騒乱。再びデモが始まった。現場を見てきたが早くも数千人が集まっている。テレビは民衆で埋まる各地の通りを中継。8月中旬の強制排除後、最大規模になりそうだ。今、治安部隊が散弾銃を発砲し、死傷者が出ているとのニュース。エジプトの痛みと混乱は終わらない。
影響は弱まっていますが、デモは行われ続けています。

軍政権に反発する過激派

スエズ運河へのロケット弾発射
ロイター通信によると事件の事実はありますがYOUTUBE動画の信憑性はまだ確認できていないとの事です。

9月5日YouTubeに投稿されたビデオは8月30日にスエズ運河で襲われたコンテナ船にロケット弾を発射している二人が写っている
Video shows two men firing RPGs at ship transiting Suez Canal| Reuters

運河上でテロが起きると、アジアとヨーロッパの最短経路を傷つけエジプト経済に深刻な影響をおよぼす
Video shows two men firing RPGs at ship transiting Suez Canal| Reuters

運河攻撃の後、軍は3人を逮捕したと述べた。運河長官「攻撃にはRPGが使用された」
Video shows two men firing RPGs at ship transiting Suez Canal – Alarabiya.net English | Front Page

エジプト内相を狙った爆発

エジプトの首都カイロで5日、イブラヒム内相の車列を狙った爆発。1人が死亡、警護要員や通行人ら22人以上が負傷
エジプト内相車列狙い爆発「卑劣な暗殺の企てだ」 – MSN産経ニュース

車列が内相の自宅を出発した直後に通過した道路で、別の車に仕掛けられた爆弾がさく裂
時事ドットコム:内相狙い爆弾攻撃=テロ活発化の懸念−エジプト

モハメド·イブラヒム内相は無事
エジプト、内相自宅付近で爆発  :日本経済新聞

ムスリム同胞団は事件を非難し犯行を否定している
Muslim Brotherhood Condemns Cairo Car Bombing, Rejects Violence – Ikhwanweb

そもそも、ムスリム同胞団は暴力を否定しています。

過激派の台等

9月2日、カイロの警察署に爆弾が投げられ2人が負傷
Improvised bomb wounds two at Cairo police station

9月3日、エジプト軍のヘリコプターがシナイ半島に集中的な空爆を行い、過激派8人を殺害
Rocket attack kills 15 militants in Sinai – Alarabiya.net English | Front Page

アルカイダ指導者アイマン·アル·ザワヒリはエジプト人が軍と戦う事を呼びかけ、シナイで複数のアルカイダ風の過激派グループを結集
Ramzi Mawafi unites Al Qaeda-inspired militants on Sinai Peninsula to fight – NY Daily News

モルシ大統領追放以来、シナイ地域の治安部隊に対する過激派の攻撃が増加している
Video shows two men firing RPGs at ship transiting Suez Canal – Alarabiya.net English | Front Page

新政府の政策

ムバラク元大統領の保釈
出来事は8月22日で少し前の出来事ですが、エジプトの今後を考える上では外せない出来事です。

ムバラク被告は11年の反政府デモでデモ隊殺害を命じた罪などに問われ、12年6月に終身刑判決を受けたものの、その後、司法当局が裁判のやり直しを命令
エジプト 旧支配層復権の流れ鮮明 ムバラク元大統領、同胞団長 同日公判+(1/2ページ) – MSN産経ニュース

二人の息子とともに、在職中の汚職や革命中の市民虐殺などの罪状
殺人と汚職をめぐるムバラク裁判に沸くエジプト | Democracy Now!

汚職は和解しているため無罪です。また、アドリー元内相の側近、ムバラクの2人息子全員は6月に無罪判決が出ています。

エジプトでは今年に入り、ムバラク旧政権の関係者が相次いで釈放され、ムバラク被告も今月22日、保釈を認められた
エジプト 旧支配層復権の流れ鮮明 ムバラク元大統領、同胞団長 同日公判+(1/2ページ) – MSN産経ニュース

政府系メディアの反同胞団キャンペーン、軍への支持の高さ、一部の暴力的な抗議行動を行う同胞団への反感は国民の反ムバラク感情を上回る
エジプト、文民統制と決別 軍、大統領への忠誠を誓う宣誓文を修正

新聞社の停止
*写真はアルジャジーラ・アメリカのCEO、Ehab Al Shihabiさん

裁判所は3日、中東の衛星テレビ局アルジャジーラ傘下のエジプト専門チャンネルなど親モルシー前大統領系の4放送局の閉鎖を命じた
アルジャジーラ系など親モルシー放送局の閉鎖命令 – MSN産経ニュース

アルジャジーラの事務所は何度か当局の襲撃を受けジャーナリストが逮捕されていた
Egypt jamming Al Jazeera’s satellite signals | Africa | World Bulletin

現在は、28人が解放されたが2人は拘留のままです。

エジプトのテレビ局がいくつも閉鎖され海外ジャーナリストが拘留され殴られている
Egypt jamming Al Jazeera’s satellite signals | Africa | World Bulletin

たんげしにくお@tangeshinikuo

新しいアパートのTV、Al Jazeeraが映らない。最悪。デモの様子が追いにくくなるなぁ。このままでは国営放送の洗脳にかかってしまうよー。
国営放送は軍の都合がいいような内容しか報道されません。
政府の公式声明

セキュリティを復元し、国の経済を改善し、民主的な政治への復帰を誓う
Muslim Brotherhood fate rests with judiciary – Mansour | eNCA

マンスール暫定大統領は1日、憲法改正最終案を作成する50人委員会のメンバーを任命。8日に初会合を開き、60日以内に最終案を策定、その後、国民投票を実施
エジプト、憲法改正委員50人任命 同胞団は参加拒否  :日本経済新聞

8月14日に発した非常事態令について、治安改善の継続という条件を付けながらも、期限である今月中旬には解除される
非常事態令解除 期限通り/エジプト暫定大統領表明

保安当局の任務は治安の維持と市民の保護に限定されており、政治面での役割を担ってはいない。以前のような時代に戻ることはないと断言する
エジプト、民政復帰への行程は順調に進んでいる=暫定大統領| ワールド| Reuters

こういう現状にエジプトの若者は

エジプトの若者たちの精神状態は、フラストレーション、うつ、嫌悪、恐怖、復讐への熱望の間で揺れている
エジプト:若者の60%が衝撃後うつ病に苦しむ

関連リンク

ムスリム同胞団、英語ホームページ

エジプトの世論調査を行っている団体。現政府を支持する?などの様々な統計データがあります。

https://matome.naver.jp/odai/2137842770702895001
2013年09月07日