指輪の宝石増える素敵なサプライズで、大好きな人を感動させましょう♪誕生日、記念日、クリスマスの時にぜひ試してみましょう!
大切な人へのプレゼントは決まったけど、渡し方はどうしよう・・・そんな方へ!
同じプレゼントでも、渡し方によって感動が全然違いますよね!
一生の思い出に残るサプライズプレゼントにするためにちょっとしたポイントをまとめました♪
~渡す場所(家)編~
部屋いっぱいの風船とともに
また、風船から下に糸を垂らしメッセージつきの写真なんかをつけるのもオシャレですね♪
写真一枚一枚に一文字ずつ書き込み、後で繋ぎ合わせるのなんかもアリ!!
キャンドルでロマンチックに
誕生日の人がシャワーを浴びている間に部屋の照明を落とし、テーブルにローソクを並べ、ハートの形を作ります。
その中に誕生日プレゼントを置いておき、シャワーから出てくるのを待ちます。
その中に誕生日プレゼントを置いておき、シャワーから出てくるのを待ちます。
温泉旅行のときにも使えるサプライズですね!
ミッキーミニ―やハート型のかわいいキャンドルも必見^^
宝探し風にプレゼント!
お祝いの席で、「誕生日おめでとう♪」と言って、封筒を渡す。中を見ると「テレビの裏を見て♪」と書いてある。
↓
テレビの裏を見ると「コンポの再生ボタンを押せと書いてある。」再生ボタンを押すとバースデイソングが流れる♪
↓
相手が、驚いている隙に、ケーキ&ローソクを準備して、部屋を暗くしてお祝いする!ケーキを食べ終わると、ケーキの下の銀紙の下に、またメッセージがある。「ベッドの枕の下を見て」と書いてある。
↓
二回目の驚きで相手もあわてながら枕の下を見る
↓
枕の下にプレゼントが!!
↓
テレビの裏を見ると「コンポの再生ボタンを押せと書いてある。」再生ボタンを押すとバースデイソングが流れる♪
↓
相手が、驚いている隙に、ケーキ&ローソクを準備して、部屋を暗くしてお祝いする!ケーキを食べ終わると、ケーキの下の銀紙の下に、またメッセージがある。「ベッドの枕の下を見て」と書いてある。
↓
二回目の驚きで相手もあわてながら枕の下を見る
↓
枕の下にプレゼントが!!
~渡し方編~
ベランダから見えるところにキャンドルで「おめでとう」
出来る人が限られますが、
相手が2,3階にお住まいでベランダから外の道路が見える方には、キャンドルで道路に「おめでとう」の文字を作ります。
相手が2,3階にお住まいでベランダから外の道路が見える方には、キャンドルで道路に「おめでとう」の文字を作ります。
そして電話で「ベランダに出てきてみて」と呼び出しサプライズを♪
気分はロミオとジュリエットですね♪
ぬいぐるみにつけて
ネックレスであれば首に、
ピアスであれば耳に、
ペアリングであれば手か指に、
それぞれ付けて渡すのもグッときますね♪
ピアスであれば耳に、
ペアリングであれば手か指に、
それぞれ付けて渡すのもグッときますね♪
下駄箱に靴のプレゼントでサプライズ
やり方はこうです!
①予め、相手が欲しがっていた靴を用意する。
②靴入れのあるオシャレな居酒屋を予約します。
③相手がトイレに行ったスキに鍵をくすね、相手のはいてきた靴と、プレゼント用の靴をすり替えます。
(※店を出るなるべく直前にしないと、相手がトイレ行くときに開けてしまう可能性もあります)
④店を出る!ゲタ箱オープン!
出来ればあなたは、トイレに行くか先に会計するなどして貰って、相手に1人でゲタ箱オープンして貰った方がより良いかもしれません♪
~プレゼントにサプライズ編~
宝石が増やせるペアリング
宝石が増やせるペアリング | cherie
記念日や2人だけのイベント毎に、リングに宝石を増やしていける商品なんかもあるそう!
ペアリングだけでも嬉しいのに
「これからもずっと一緒にいたいと思って・・・」
なんて言われながら渡されたら、女の子はキュンとしちゃいますね♡
花びらにメッセージを
何気なく渡された花束にメッセージが♡
メッセージローズというそうです♪
写真が印刷できる「フォトローズ」なんていうものもあるらしいですよ♪
https://matome.naver.jp/odai/2137829686934274801
2014年12月08日
ただ、ちゃんと浮く薄い風船は高い&ヘリウムガスを使うので高くつきます!
そんな場合は、天井から糸を垂らし、セロハンテープでとめてやるのがおすすめ!