高橋光成(たかはし・こうな) 前橋育英 2年
初出場初優勝 おめでとう!
4-1で日大山形を破り、決勝進出!相手は延岡学園
前橋育英(群馬)が4-1で日大山形を破り初出場で決勝進出を決めた。群馬県勢の決勝は99年の桐生第一以来14年ぶり。エース高橋光成投手(2年)が1失点完投。自責点は0で、今大会41イニング自責0となった
前橋育英は初出場で決勝進出を決めた。荒井監督は「勝って校歌を歌うことを目標にやってきたが、こんなにたくさん歌えるとは」と感慨深い様子で、「我々が積み重ねて体に染み込んだものを出したい」と決勝への抱負を語った。優勝すれば群馬県勢では1999年の桐生第一以来となる。
前橋育英、初出場で決勝進出!高橋光1失点完投…自責0継続(デイリースポーツ) – スポーツ – livedoor ニュース
群馬大会を見たときは思わなかったが、今は藤浪 晋太郎(阪神)とイメージが重なって見える。スリークォーターの腕の振り、右打者の外角低めにストレートを投じたときの横の角度、さらにストレートの速さと真横に滑るスライダーのキレ……等々、“体のサイズやスピードなどスケールを少しだけ小さくした藤浪 晋太郎”というのが、高橋に対する私の見立てである。
髙橋 光成(前橋育英) | 選手名鑑 | 高校野球ドットコム
13夏 回数 被安 奪三 四死 自責
岩 国 商 先 9 5 13 2 0 145㌔
樟 南 先 9 5 6 1 0 144㌔
横 浜 先 9 8 5 2 0 143㌔
常総学院 5 3 10 2 0 145㌔
日大山形 先 9 7 7 3 0 142㌔
41 28 41 10 0 防0.00
被安打率6.15 奪三振率9.00 四死球率2.20
高橋 光成(前橋育英)
岩国戦では9者連続三振
「後半バテて打たれたけど、先輩が守ってくれた。勝ててうれしい。三振は気にしてなかったけど、10連続が記録と知っていれば、三振を狙ったと思う」
高橋 光成(前橋育英)
かつてのスーパー2年生は・・・
今年の夏は2年生の宝庫だった

https://matome.naver.jp/odai/2137710118822948201/2137713376135017703
長身から投げ下ろす148㌔直球と縦のスライダー、フォーク。1年秋から主戦を務め、3季連続で県大会V。