「左利き」「右利き」の定義って?実はあなたの利き手、間違ってるかも!

mamezon
左利きとは?右利きとは?クロスドミナンスとは?ちょっぴりベタでユニークな左利きあるあるなど。

そもそも利き手の定義とは??

一般的に下の3つの時に使う手が利き手と判断されやすいです。

・食事の時の箸を持つ手
・文字を書く時のペンを持つ手
・スポーツをする時のボールを投げる手
利き手とは-両利きマスターズ

これらの内、一つでも違う手を使う場合、それは「交差利き(クロスドミナンス)」と呼ばれます。

「交差利き(クロスドミナンス)」とは?

クロスドミナンスと言う言葉は、英語でcross-dominanceと書きます。crossは、交差とか交互とかの意味で、dominanceとは、権勢、優性、支配と言う意味です。

つまり、クロスドミナンスの語源として、「支配」が交互に入れ替わるという事から、利き手が状況によってコロコロ変わるという意味になりました。

ちなみに、このクロスドミナンスの割合が多いのは、アメリカやイタリアです。
クロスドミナンス-両利きマスターズ

交差利き(クロスドミナンス)誕生の理由

では、状況や動作によって、利き手を変える人がどうしているのでしょうか?

左利きを矯正させられるため

その一番の理由は、やはり左利きの矯正によるものだと思います。

この世界は右利きの人が大多数を占めるために、その社会に適合させるために、左利きの人は色々な状況によって、右手を使うようになります。一番多いのが、文字を右手で書けるようにする事で、次に多いのがお箸を右手で使うようにする事です。
クロスドミナンス-両利きマスターズ

利き手を矯正すると、吃音症(言葉が円滑に話せない疾患)などのストレス症状が現れるリスクがあるので、最近では子供を矯正する親は少なくなっています。
ただ、文字を書くなどの日常生活を送るには右利きがやや有利。矯正する場合は、子供の状況を見ながら慎重に。

プロスポーツ選手の中には様々な状況に対応するためにクロスドミナンスとなった者もいる。 元々、左利きだった子供が小学校で右で字を書くように教育され、字は右で書き、他は左で行うようになった場合、クロスドミナンスである。
クロスドミナンス – Wikipedia

あの松井秀喜さんも、幼い頃に右利きから左利きへ矯正したスポーツ選手の一人。幼少時、ヒットを打ち過ぎるハンデで左打ちに“逆矯正”され、今に至るという。右のままだったら、今ごろさらに打っていたかも!?

ちょっぴりユニークな「ベタな左利きの法則」

自動改札で手を交差させないといけない。
キップぐらい右手で持てばいいじゃないか、と言われるがそんな簡単な話ではない。
自動販売機も手を交差させないといけない。
ベタな左利きの法則 – chakuwiki

こんな事を言いつつも、もうそれに順応してしまっている左利きの人がほとんどです。

インド旅行ができない。
ベタな左利きの法則 – chakuwiki

左手で食事して、怒られちゃうかも、、とか想像してしまいます。

食事の時、左に座っている右利きの人と腕がぶつかる。
なので、個室なんかだと左隅を好む。
ベタな左利きの法則 – chakuwiki

左利きを理由に、隅っこの席をゲットする一匹狼の左利きの人も??
そんな左利きは、暖かく輪の中心に迎え入れてあげましょう・・。

「左利き用商品」には目が行く。
が、結局使わない。
ミュージシャンは左利き用の値段が3割増しになってしまうので、最初から右利き用の楽器で憶えてしまう。
右投左打の右打席みたいに、もう左利き用の楽器を渡されても弾けない。
ベタな左利きの法則 – chakuwiki

幼い頃から「右利き用の道具」に慣れている為、今更「左利き用の道具」を渡されても
逆に上手く使えない??

野球の投手なら、これだけで評価が2割はアップする。
捕手や一塁以外の内野手はハンディになる。
野球だけでなく、大体のスポーツでそのような傾向にある。
その気じゃないのに投手をさせられることもある。
野球好きの女子が好きなポジションを「ショート」と言うと、一気に冷める。
サッカーなら、フリーキックやコーナーキック要員になる。
ベタな左利きの法則 – chakuwiki

過大評価で終わるか、立派なプロの選手になるかは、結局はその人のがんばり次第。

アメリカの大統領になる。
ちなみに民主党の決選投票でその人に負けた女性の名は…、
利き分けの無い女です。
前のブッシュ(息子)は違ったようだが、その前までレーガン、ブッシュ(親父)、クリントンと3人連続だった。そしてオバマ・・・と、こんなとこにも敏感に気づいている。
ベタな左利きの法則 – chakuwiki

これを見ている人は、大統領にはなれません!だって日本人だから!

右と左がとっさにわからない。
ベタな左利きの法則 – chakuwiki

お店から出たときに、「あれ??どっちから来たっけ??」と一瞬困惑するのは、
左利きあるある。

字を反転して書く事も出来る
ベタな左利きの法則 – chakuwiki

「鏡文字」とも言います。学校などで得意げに書いてみせる左利きを見ませんでしたか?

https://matome.naver.jp/odai/2137657386723015901
2013年08月16日