1.血海
【位置】
ひざの皿の骨の内側から、指3本分上にあるツボが血海です。
生理痛に効くツボ|3分でできる!お手軽ツボ百科【4】 | 看護師のWebマガジン【ステキナース研究所】
【押し方】
両手の親指の先を重ねて当て、痛みを感じる手前の強さで2〜3秒押して離す刺激を3〜5分間繰り返します。刺激するのは左足の血海です。
生理痛に効くツボ|3分でできる!お手軽ツボ百科【4】 | 看護師のWebマガジン【ステキナース研究所】
2.三陰交
【場所】
足の内くるぶしから指四本分上がったところ。骨とその後ろ側の筋肉の間が三陰交。
生理痛解消のツボ – gooダイエット
【押し方】
三陰交は両手の親指を重ねてツボの上に当て深く押してください。深く押し込まないと効果が得られません。
女性の体の悩み解決のツボ 図解でツボがよくわかる
3.腎喩(じんゆ)
【位置】
腎兪は「ウエストの一番くびれたライン」の背骨中心から指2本分外側にあります。くびれがよく分からない場合は「おへその位置」をウエストラインの目安にしてください。
腎兪(じんゆ) – ツボ辞典
【押し方】
親指をツボにおいて、上体を反らすように曲げると効果的に刺激できます。
生理痛を緩和するツボ – ツボです。
4.気海(きかい)
【位置】
おへそから指二本分下にずらした箇所にあります。
生理痛に効くツボ
【押し方】
両手の人差し指、中指、薬指の3本を使って、お腹の奥深くを刺激するように指圧します。ここを温めることでも効果があります。
生理痛に効くツボ
5.足三里
【位置】
脚の骨を触りながら上がっていくと、膝下あたりに骨がステッキの柄のようにポコッと出ているところがある。そこから外側にある1つ目の筋肉の端が足三里。
生理痛解消のツボ – gooダイエット
【押し方】
親指の先で強くすり込むように押しこみましょう。
生理痛に効くツボ