【衝撃】香川県がついに「うどん〇〇」を開始wwwwwww

curation.jp
虚構じゃないよ!
※画像はイメージです

讃岐(さぬき)うどんの本場で、「うどん県」として知られる香川県。
東京新聞:香川・うどん県の挑戦 大量廃棄 困ってた 発電に利用:特報(TOKYO Web)

実は・・・

主役のうどんが、大量に廃棄されているというのだ。
東京新聞:香川・うどん県の挑戦 大量廃棄 困ってた 発電に利用:特報(TOKYO Web)

※画像はイメージです

某うどん麺製造企業では、年間約1500トンも焼却処分されており、焼却費用は2000万円ともいわれています。これらは実に「もったいない」ことです。
2012 PROJECT(プロジェクト) | うどんまるごと循環プロジェクト

※画像はイメージです

そこでなんと!

産業機械メーカーのちよだ製作所(香川県高松市)は、廃棄うどんなどから電気を作る「うどん発電事業」を始める。
「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 | 香川のニュース | 四国新聞社

ドラプソ@drunk__whale

「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 shikoku-np.co.jp/kagawa_news/ec…
うwwwどwwwんwww発電wwwww

おだぐ@odagu_ja

ニュースのタイトル二度見してしまった。が、真面目な取り組みです。実証・コスト試算もしている模様。→うどんまるごと循環コンソーシアム、バイオ燃料商用化へ-廃棄うどん有効活用:日刊工業新聞 nikkan.co.jp/news/nkx052013… @Nikkan_BizLineさんから

藤崎 剛@Ixanaki

香川県、パネェ(;・∀・)

→「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 | 香川のニュース | 四国新聞社 shikoku-np.co.jp/kagawa_news/ec…

どういうこと?

※画像はイメージです

メタンガスを発生させ、発電機のタービンを回す燃料として活用する。
「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 | 香川のニュース | 四国新聞社

※画像はイメージです

若菜@wakanachocolate

全てがうどんでまわってるw □うどんまるごと循環コンソーシアム、バイオ燃料商用化へ−廃棄うどん有効活用:日刊工業新聞 nikkan.co.jp/news/nkx052013… @Nikkan_BizLineさんから

きんつば@kintsuba_okaka

香川が永久機関に一歩近づいた >「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 | 香川のニュース | 四国新聞社 shikoku-np.co.jp/kagawa_news/ec…

電池マン@denchiman

うどん県すげー。独立立国しそうな勢いだw RT @koizumimiyuki: 「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 shikoku-np.co.jp/kagawa_news/ec…

小泉みゆき@koizumimiyuki

((o(´∀`)o))わくわくRT @denchiman: うどん県すげー。独立立国しそうな勢いだw RT @koizumimiyuki: 「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 shikoku-np.co.jp/kagawa_news/ec…

うどん店から日々消費されては捨てられているうどんを、厄介な生ごみとして廃棄処分するのではなく、循環サイクルの輪の中に組み入れリサイクルすることで、さぬきうどん店から廃棄物をできるかぎり減らし、持続可能な循環型社会のシステム・モデルを構築
事業概要 | うどんまるごと循環プロジェクト

うどんスパイラルワラタw

「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 | 香川のニュース | 四国新聞社 shikoku-np.co.jp/kagawa_news/ec… @shikokunewsさんから

2012年から市内製麺業者を中心に実証してきたが、採算が取れると判断した。
うどんまるごと循環コンソーシアム、バイオ燃料商用化へ−廃棄うどん有効活用:日刊工業新聞

※画像はイメージです

5月に、総工費約8千万円をかけ、同市香南町の自社敷地内に直径8メートル、高さ8メートルの発酵槽を備える発電プラントを建設
「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 | 香川のニュース | 四国新聞社

発電プラント

Twitterでは

KM@kosuke64

この見出しは虚構新聞としか思えんwww>東京新聞:香川・うどん県の挑戦 大量廃棄 困ってた 発電に利用:特報(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/tokuho…

aurayy@aurayy

うどんまるごと循環コンソーシアム、バイオ燃料商用化へ-廃棄うどん有効活用:日刊工業新聞 nikkan.co.jp/news/nkx052013… @Nikkan_BizLineさんから ここまでうどんに拘れるならもう本物だよ・・・感心するわw

えなじー@nrglog

うどん県なんでもアリだなw >「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 | 香川のニュース | 四国新聞社 shikoku-np.co.jp/kagawa_news/ec… @shikokunewsさんから
うどんしかないのかここはww:「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 | 香川のニュース | 四国新聞社 shikoku-np.co.jp/kagawa_news/ec… @shikokunewsさんから

446@446furukawa

はいはい虚構虚こ…え!? 「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 | 香川のニュース | 四国新聞社 shikoku-np.co.jp/kagawa_news/ec… @shikokunewsさんから
「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 | 香川のニュース | 四国新聞社 shikoku-np.co.jp/kagawa_news/ec… @shikokunewsさんから うどん県驚異のテクノロジーw

中村伊知哉@ichiyanakamura

コレってほめればいいんですかね?「「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用」shikoku-np.co.jp/kagawa_news/ec…

はつみ@o_n_e_w

これすげぇ!うどんいっぱいたべよ!
東京新聞:香川・うどん県の挑戦 大量廃棄 困ってた 発電に利用:特報(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/tokuho…
うどんまるごと循環コンソーシアム、バイオ燃料商用化へ-廃棄うどん有効活用:日刊工業新聞 nikkan.co.jp/news/nkx052013… @Nikkan_BizLineさんから
うどんで走る車ができるのですね

swagman@allyouneeds1

どこまでうどん中心に回るんだ讃岐の国は… 「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 | 香川のニュース | 四国新聞社 shikoku-np.co.jp/kagawa_news/ec… @shikokunewsさんから

バナナ味@banana_aji

いまに「うどんで納税」とかなるんじゃないでしょうか? RT @ch1cala: 「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 | 香川のニュース | 四国新聞社 shikoku-np.co.jp/kagawa_news/ec… @shikokunewsさんから

よた@utuyota

虚構さんかと思ったら安定のうどん県マジネタだった
「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 | 香川のニュース | 四国新聞社 shikoku-np.co.jp/kagawa_news/ec… @shikokunewsさんから
むしろうどんが絡まないのが何なのかを知りたいw / 「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 | 香川のニュース | 四国新聞社 shikoku-np.co.jp/kagawa_news/ec… @shikokunewsさんから

OGASAWARA Shin@assamtea

これはネタの宝庫ツイートw。RT @eco_jcci: 「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 四国新聞社 shikoku-np.co.jp/kagawa_news/ec… 「ご当地発電」ってブームになりませんかねぇ。
聖なるUDONからパワーが得られる…RT @assamtea: これはネタの宝庫ツイートw。RT @eco_jcci: 「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 四国新聞社 shikoku-np.co.jp/kagawa_news/ec… 「ご当地発電」ってブームになりませんかねぇ。

その前にうどんを捨てるな

うどんまるごと循環コンソーシアム、バイオ燃料商用化へ-廃棄うどん有効活用:日刊工業新聞 nikkan.co.jp/news/nkx052013… @Nikkan_BizLineさんから

クル@chankurunet

うどんをつくり過ぎない技術はいつになったら開発されるのだろう… #うどん発電
「うどん発電」開始へ/廃棄麺のメタンガス利用 shikoku-np.co.jp/kagawa_news/ec…
tokyo-np.co.jp/article/tokuho…
うどんまるごと循環コンソーシアム、バイオ燃料商用化へ-廃棄うどん有効活用:日刊工業新聞 nikkan.co.jp/news/nkx052013… @Nikkan_BizLineさんから  いや、廃棄うどんタダで配ったら、みんな全力GETするし、そんな面倒なことせんでも胃袋消化でいいじゃないw

参照リンク
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2013071402000130.html
http://udon0510.jp/?page_id=83
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/20130731000122
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0520130717hlat.html
http://udon0510.jp/?page_id=9

https://matome.naver.jp/odai/2137570871758783701
2013年08月05日