【悲報】5円値上げ!ホントにスゴイ、ヤクルトの乳酸菌 女性のダイエットに効果あり

InfoWhn
容器の値段等が上がったということで22年ぶりの値上げ、1本40円に一気に5円の大幅アップですが、ダイエットには欠かせません。

ヤクルト35円から40円に!乳酸菌の量は3割アップ

ヤクルト本社は10日、乳酸菌飲料「ヤクルト」を11月4日に値上げすると発表した。乳酸菌の量を3割増やし、標準的なヤクルト1本(65ミリリットル)の希望小売価格(税別)を現行の35円から5円(14%)引き上げて40円にする。22年半以上、価格が変わらず「物価の優等生」ともいわれたヤクルトだが、容器の原材料高騰と円安でコストを吸収しきれなくなった。

随分まえからあるそうです

岩清水@_iwashimizu

ヤクルトおばちゃんにオススメされたタフマンのヤクルト割り。これは…色々と… pic.twitter.com/OijC67jOrs
最終的に排便まで生き続けられる乳酸菌のウワサは本当らしい

朝ご飯で、納豆やお味噌汁を摂らない人はヤクルトがオススメです。

なぜなら・・・

最後に書いてあります^^

主力の乳酸菌飲料「ヤクルト」がアジアや米州で好調だった。為替の円安傾向も追い風となった。
売上高は6%増の821億円だった。乳酸菌飲料の販売地域をインドネシアや中国で拡大し、アジア・オセアニア地域の売上高が5割増えた。ブラジルやメキシコなどの米州も好調だった。

いろいろな色
いろいろな大きさ

世界で認められた美味しさらしい

「世界のおいしい飲み物ベスト50」の48位にランク

アメリカCNNがホームページで発表

1位:水 Water(世界各地)
2位:コカ・コーラ Coca-Cola(アメリカ)
3位:コーヒー Coffee(エチオピア)
4位:ビール Beer(世界各地)
5位:茶 Tea(世界各地)


41位:ラクシ Raksi(ネパール)
42位:シークヮーサー・ジュース Shikuwasa juice(日本)
43位:ファンタ Fanta(ドイツ)
44位:スジョンガ Sujeonggwa(韓国)
45位:チェンドル Cendol(インドネシア)
46位:ピニャ・コラーダ Pina colada(プエルトリコ)
47位:ギネスビール Guinness(アイルランド)
48位:ヤクルト Yakult(日本)
49位:レッドブル Red Bull(オーストリア)
50位:マンゴーラッシー Mango lassi(インド)
ヤクルト: 【dolcevita】

42位:シークヮーサー・ジュース Shikuwasa juice(日本)に負けてる・・・

ヤクルトでダイエット

乳酸菌(にゅうさんきん)は、代謝により乳酸を生成する細菌類の非学術的な総称。

乳酸菌は発酵の際、ビタミンCも生成し、発酵前の生乳等のビタミンCよりも濃度が高くなる[2]。牛乳にはビタミンCがほとんど含まれていない。

植物性乳酸菌は、腸まで届くプロバイオティクス食品であり、腸内生存率が動物性乳酸菌の10倍であると言われている。

植物性乳酸菌の効果として,免疫活性作用、発癌物質の排出・分解、便秘・下痢の解消、病原菌感染の予防などが挙げられる[4]。
便秘解消関連情報のまとめ


ほぼ、完璧なのがヤクルトです。

生きて腸内に到達する乳酸菌 シロタ株が1本に150億個入っています。
生きて腸内に到達する乳酸菌 シロタ株が1本に400億個入っています。

ラクトバチルス・カゼイ・シロタ株( – かぶ、Lactobacillus casei strain shirota、L.カゼイ YIT 9029)は、乳酸菌の一種であるラクトバチルス属カゼイ株の一つである。

耐酸性であることから、胃液や胆汁中でもほとんど死滅することなく、最終的に排便まで生き続けられる。そのため、経口摂取しても生きたまま腸に届き(主に小腸で働く)、高いプロバイオティクス効果が期待できる。
ラクトバチルス・カゼイ・シロタ株 – Wikipedia

プロバイオティクス(Probiotics)とは人体に良い影響を与える微生物。または、それらを含む製品、食品のこと。

アンティバイオティクス(抗生物質)の副作用や、抗生物質によって生まれた耐性菌の発生に対する批判から生まれたものである

植物性乳酸菌でできるぬか漬け、納豆、味噌なども酸に強く腸まで届くプロバイオティクス食品
プロバイオティクス – Wikipedia

https://matome.naver.jp/odai/2137531320492811501
2013年11月05日