[平成25年11月17日・19日は縁結び大祭]““出雲大社周遊”まとめ[予約するなら今!]

くどけん
60年ぶりの遷宮で話題の出雲大社。その周辺の観光場所、お食事処をまとめた歩いてまわれるガイドマップです。(Google Mapリンク付き)

““出雲大社””

出雲大社
日本, 〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195 出雲大社

2013年の出雲大社は60年ぶりのビッグイベントがあった。

出雲大社(島根県出雲市)で60年ぶりの大改修「平成の大遷宮」

遷宮とは、神殿の改築などのために、ご神体を一時的に遷すことです。
伊勢神宮は20年に一度、出雲大社は60年に一度行われます。
メインのイベントは終わりましたが、きれいな神殿がのぞけます。

旧暦十月は出雲大社に八百万の神が集合し、パワースポット効果増大。
神在祭

この時期に全国の神様が集まって会議をする神議(かみはか)りが行われます。
そこから、出雲では神無月は「神在(かみあり)月」と呼びます。
出雲大社では旧暦10月10日の夜に「神迎神事・神迎祭」、旧暦10月11日から17日までの1週間は「神在祭」を奉仕いたしております。
新暦では10月下旬から12月上旬ごろに当たります。
縁結びとして有名ですので、この機会に行く女性が多いようです。

aya_sa@asasakiya

@takavivimizu 私もまた出雲に行くなら、10月に行ってみたいです!あちらでは神在月になるので…(´∀`) あ、サンライズ出雲ルートもありますよ♪でも今度はガラスの腰が心配になりますが…(´_ゝ`)

高岡ミズミ@takavivimizu

@asasakiya やっぱりそうですよね! 出雲は10月ですよね。サンライズ出雲。私も惹かれるのですが、人気そうですよね。早めの予約が必要かもです。腰。最近ちょっと調子がいいので、このまま何事もなくいきたいです。ご心配ありがとうございます(●^o^●)

11月には縁結び大祭も行われる。
神在祭

出雲大社の大国主大神は、「しあわせの縁」を結んでくれる神様です。
この「縁結」とは男女の縁はもちろんですが、さまざまな人と人、人と物などのあらゆるつながりである「むすび」を意味しています。

出雲大社の参拝方法は「2礼4拍手1礼」です。

他の神社とは異なるので注意が必要。

→出雲空港から、出雲大社直行便のバスがあります。

空港内にバスチケット券売機があります。

→ゆっくり旅をするのなら、寝台特急「サンライズ出雲」がおすすめ。

東京を夜に出発して、そのまま個室で女子会をしながら出雲に行けます。

サンライズ出雲、夏休み中はものすごい人気でなかなか取れません...

ねこK・T@transparent_cat

9月に2日夏休み貰って、金土日で出雲行こうかと思ったんだけど…サンライズ出雲やっぱり満席らしい…orz 木曜日出発の便だし1ヶ月前だし大丈夫かなと思ったらやっぱり発売後即完売状態らしく。しかも玉造温泉一人泊まり出来ないらしいし、そしたらどこ行こう…。

★ここからは、出雲大社周辺の観光スポットです。

““稲佐の浜””

稲佐の浜
日本, 〒699-0702 島根県出雲市大社町杵築北 稲佐の浜

出雲大社の西にある海岸で、国譲り、国引きの神話で知られる浜。
浜辺の奥に大国主大神と武甕槌神が国譲りの交渉をしたという屏風岩がある。
海岸の南は、国引きのとき、島を結ぶ綱になったという長浜海岸(薗の長浜)。
また、この浜は、旧暦10月の神在月に、全国の八百万の神々をお迎えする浜でもある。
稲佐の浜(いなさのはま)|出雲観光ガイド【出雲観光協会公式ホームページ】

““出雲阿国の墓””

出雲阿国の墓
日本, 島根県出雲市大社町杵築北 出雲阿国の墓

「歌舞伎の祖」と言われている女性の墓。
出雲阿国 – Wikipedia

出雲大社から稲佐の浜に行く途中にあります。

““島根県立古代出雲歴史博物館””

古代出雲歴史博物館
日本, 〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東99−4 古代出雲歴史博物館

荒神谷遺跡より出土した国宝を含む銅剣358本・銅矛全点、加茂岩倉遺跡より出土した国宝の銅鐸全点が公開されている。
島根県立古代出雲歴史博物館 – Wikipedia

““島根ワイナリー””

島根ワイナリー
日本, 〒699-0733 島根県出雲市大社町菱根 島根ワイナリー

、工場見学、試飲コースおよび直売コーナーを設けた観光工場。ワインと島根牛が味わえるバーベキューハウスも併設されている。
島根ワイナリー[スポット詳細]-じゃらん観光ガイド

出雲大社から2㎞なので若干距離がありますが、ゆっくり散策しながら行くのもいいと思います。

●出雲といえば「出雲そば」です。

出雲地方では奥の院詣り(出雲大社、日御碕神社、美保神社、大山寺、一畑寺)の際に、門前のそば屋で蕎麦を食べるのが庶民の楽しみであった。
出雲そば – Wikipedia

““かねや””

かねや
かねや
日本, 島根県出雲市大社町杵築東四ツ角

出雲大社へ続く参詣道だった旧街道の一角に佇む創業75年の老舗。
香り豊かな国産九割そばは、挽きたてたて打ち立て茹でたてを信条に、夏場は冷涼な井戸水で麺を引き締める。
うるめいわしや日高昆布をふんだんに使った甘めのつゆは、かって芸者さんの舌に訊きながら極めた味。出雲大社御用達のお店。
出雲そば「かねや」出雲大社御用達のお店

三色割子そば 3段
まず一番上にだしをかけて食べ、残っただしを二段目にいれて、さらにだしを追加しつつ食べ、同様に三段目も食べたら蕎麦湯を入れて飲むのが作法。

9:30~17:00
ランチ営業、日曜営業
定休日
無休

““荒木屋””

荒木屋
荒木屋
日本, 島根県出雲市大社町杵築東409−2

約220年の歴史をもつ出雲そばの老舗。そば粉は出雲産を主に国産玄そばを石臼で挽いたもの。ウルメイワシから取っただしをかけて食べる。
ぐるなび – 荒木屋(出雲)

縁むすびセット
割子三代そば 1060円

11:00~17:00(売り切れ次第終了)
ランチ営業、日曜営業
定休日
水曜日(祝日の場合は翌日)

““平和そば本店””

平和そば本店
平和そば本店
日本, 島根県出雲市大社町杵築西2034

昭和25年初代店主により終戦後間もないことから 「世の中の平和」を心から願い、店名を平和そば本店と名づけられた。

そばぜんざい
三色割子蕎麦(850円)

●「縁結び」にちなんだお土産も多いです。

““いずも縁結び本舗””

いずも縁結び本舗
日本, 島根県出雲市大社町杵築南775−1
恋の開運もなか
縁結びかまぼこ
恋の甘方楽

““まがたまや雲玉””

まがたまや雲玉
日本, 島根県出雲市大社町杵築南840−1
縁結びうさぎ
https://matome.naver.jp/odai/2137413281548325601
2013年09月03日