オスプレイの後継機 V-44想像図が発表!

gun0ta

ついに実用化されたティルトローター機 MV-22オスプレイの後継機の想像図が早くも発表されました。
いつの日か自衛隊にも導入されるのでしょうか・・・。


https://matome.naver.jp/odai/2137409768836568001/2137409856136652903
記事によると名称は「V-44」となっています。

https://matome.naver.jp/odai/2137409768836568001/2137409856036652403
オスプレイの拡大発展型と思われます。
発動機が4発に拡大しています。

https://matome.naver.jp/odai/2137409768836568001/2137409856036652603
筆者的にはオスプレイを2機用意するのと何が違うのか注目です!

https://matome.naver.jp/odai/2137409768836568001/2137409856036652803
風洞試験?試作も進んでいるのでしょうか?

https://matome.naver.jp/odai/2137409768836568001/2137409856036652503
有事にはちょっとした広場に降下して邦人保護ができる!の図。
日本だと災害時に非常に便利そうです。

https://matome.naver.jp/odai/2137409768836568001/2137409856036652303
オスプレイでは不可能だった戦闘車両の搭載も可能になる計画。
より高火力な部隊の迅速な投入が可能となります。

https://matome.naver.jp/odai/2137409768836568001/2137409856036652703
もちろん輸送任務もお手の物!
発着艦のオペレーションの容易さ・ペイロードの多さでC-2の後継も担えそうです。

https://matome.naver.jp/odai/2137409768836568001/2137409856136653103
前後翼の幅・取り付け位置ともに若干違いを持たせているようです。

https://matome.naver.jp/odai/2137409768836568001/2137409856136653003
タンカー?からも発進しているのでしょうか?
巡洋艦・駆逐艦のデッキにはさすがに収まらなさそうですね・・。
https://matome.naver.jp/odai/2137409768836568001
2013年07月18日