iTunes お引越し と ついでに整理 のチェックリスト

anticlock
メモ代わりに。ただし、iPodですので、音楽だけに特化。ある程度、わかっている方向けの手順チェック向けです。

旧PCでの準備

1. 下調べ
a. iTunesのフォルダーを調べる。
b. プレイリストを引き継ぎたい場合はエキスポートしておく。

2. データバックアップ
c. 気になる人は、あるがままでバックアップ(だが、引越しには使わない)
d. ライブラリーを統合する。
e. iTunesのフォルダ毎、バックアップ

新PCでの準備

a. iTunesをインストール
b. バックアップからコピーする(デフォルトのフォルダーへ)
c. iTunesを起動して、スキャンして取り込む。(Shift押しで起動)
d. プレイリストをインポート

仕上げ

a. 旧PCでのiTunesでのPCの認証を解除
b. iPodを新PCに接続して同期

トラブル!?

a. 新しいPCでファイルはちゃんとフォルダーに入れるのに、インポートされてない。iTunes Library.xml を削除して、再構築。
b. 重複した曲が沢山。重複した曲を表示して重複分を一つ一つ削除するか、便利なソフトを使う。

Windows7 iTunes11での動作を確認しました。便利です。

https://matome.naver.jp/odai/2137404864319980901
2013年12月01日