花火ショー「星空の映画館」が名物
・会場 豊川ふ頭〜青函連絡船記念館摩周丸前岸壁
・日時 7/14(日)19:45〜20:40
《荒天時 7/15(祝)または21(日)》
・アクセス JR函館駅から徒歩2分
・打上げ数 3000発
・昨年の人出 6万人
第17回函館新聞社 函館港花火大会 公式HP
http://www.hakodateshinbun.co.jp/
日本, 北海道函館市大町13−19
十勝川を背景に!まばたきする間がもったいない。
・会場 十勝川・十勝大橋下流河川敷
・日時 8/24(土)19:00~19:45
《荒天時 8/25(日)》
・アクセス JR帯広駅から徒歩20分
・打上げ数 非公開
・昨年の人出 9万5000人
第24回 道新十勝川花火大会 公式HP
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/hanabi2013/196291.html
日本, 北海道帯広市東3条北2丁目5−1
多彩なスターマインや創作花火が見もの!
・会場 北海道旭川市 石狩川河畔・旭橋~新橋間
・日時 8/1(木)19:45~20:45
《荒天時 8/2(金)》
・アクセス JR旭川駅から旭川電気軌道バスで10分、常磐公園前下車、徒歩5分。
・打上げ数 約4500発
・昨年の人出 約13万人
旭川夏まつり 道新納涼花火大会 公式HP
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/hanabi2013/196288.html
幻想的な夏の思い出を残す音と光のショー
・会場 北海道旭川市 両神橋上流河川敷
・日時 8/14(水)20:15~21:00
《荒天時 未定》
・アクセス JR函館本線旭川駅から徒歩20分
・打上げ数 約3000発
・昨年の人出 約4万8000人
音と光のファンタジー花火 in KAGURA25 じゃらん
http://www.jalan.net/theme/hanabi/hokkaido/01_d_hanabi13.html
日本, 北海道旭川市神居1条14丁目1−14
十勝川を背景に!まばたきする間がもったいない。
・会場 室蘭港中央埠頭 港ふれあい広場
・日時 7月26日(金)20:00~20:30
《荒天時 7/28(日)》
・アクセス JR室蘭本線「室蘭駅」から徒歩10分
・打上げ数 約2000発
・昨年の人出 33万人
むろらん港まつり納涼花火大会 イベントガイド
http://hokkaido-eventguide.jp/cgi-bin/search/event_view.pl?eid=1356027&lg=012050
日本, 北海道室蘭市築地町147−3
一面に広がるラベンダーの中で、頭上に花開く迫力の花火
・会場 町営ラベンダー園(中富良野町宮町1-41)
・日時 7/20(土)20:00〜20:45
《荒天時 8/14(水)》
・アクセス JR富良野線中富良野駅から徒歩15分
・打上げ数 1300発
・昨年の人出 1万3000人
なかふらのラベンダーまつり花火大会 公式HP
http://www5.ocn.ne.jp/~nakafu/top.html
日本, 北海道空知郡中富良野町宮町1−14
空一面に広がる錦冠は必見
・会場 十勝川河川敷特設会場
・日時 8/13(火)19:30〜20:45
《荒天時 8/14(水)》
・アクセス JR帯広駅から徒歩20分
・打上げ数 約2万発
・昨年の人出 18万人
第24回 道新十勝川花火大会 公式HP
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/hanabi2013/196291.html
日本, 北海道帯広市東3条北2丁目3−11
洞爺湖温泉街の客室・露天風呂からの絶景!
・会場 洞爺湖温泉湖畔
・日時 4月28日(日)~10月31日(木) 20:45〜21:05
《小雨決行(荒天時は中止)》
・アクセス 【電車】JR「洞爺駅」から、道南バス
洞爺湖温泉行きで約20分
【車】道南バスターミナル下車徒歩5分
・打上げ数 約350発(各日)
第31回 洞爺湖 ロングラン花火大会 公式HP
http://www.laketoya.com/point/feature2/
日本, 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉40
オリジナル創作花火など約4000発が舞い上がる
・会場 豊平川南大橋上流左右岸(南大橋〜幌平橋間)
・日時 7/26(金)19:40〜
《荒天時 7/29(月)》
・アクセス 札幌市営地下鉄幌平橋駅または中の島駅から徒歩5分
・打上げ数 約4000発(予定)
・昨年の人出 非公開
第24回 道新十勝川花火大会 公式HP
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/hanabi2013/196291.html
日本, 北海道札幌市中央区南13条西1丁目1−1
渓谷に響く花火の音は迫力満点!
・会場 層雲峡温泉(上川町層雲峡)
・日時 7/27(土)〜8/10(土)20:30〜
※7/27は21:30〜
・アクセス JR上川駅から道北バス約30分
「層雲峡」下車徒歩すぐ
・打上げ数 1万発(合計)
※7月28日はほかの日よりも打ち上げ数が多い
・昨年の人出 2万人(合計)
大雪山層雲峡温泉峡谷火まつり 夏花火 公式HP
http://www.sounkyo.net/