スキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(クラレ)が3日、秋田市鹿角市の花輪スキー場で練習を公開
【ジャンプ】高梨、ソチ五輪へ「できることやっていく」 – MSN産経ニュース
この日は雪のなくなった台で7回飛び、K点(78メートル)越えは5度
沙羅 順調、さらっとK点越え「テレマークしっかりできた」 — スポニチ Sponichi Annex ジャンプ
開幕まで250日を切ったソチ五輪に向け、「代表選手になれるようできることをやっていきたい」と抱負を語った
【ジャンプ】高梨、ソチ五輪へ「できることやっていく」 – MSN産経ニュース
高梨沙羅選手
「集中して飛べて、テレマークも入ったのでいい練習だった」
時事ドットコム:高梨、五輪へ順調=着地に進歩実感−ジャンプ女子
今シーズンの目標は「しっかり飛型点を出すこと」
五輪シーズンの目標は「しっかり飛型点を出すこと」
時事ドットコム:高梨、五輪へ順調=着地に進歩実感−ジャンプ女子
現在は「テレマーク姿勢」の改善に取り組み、着地では従来より前方に重心を置くことを心掛けている
<ジャンプ>高梨沙羅、秋田で練習 「テレマーク姿勢」改善 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース
「テレマーク姿勢」とは、着地で左右の板を前後にずらす着地姿勢のことです。
このため現在は体幹トレーニングに加えて骨盤や肩甲骨の動かし方の習得を目指している
沙羅 順調、さらっとK点越え「テレマークしっかりできた」 — スポニチ Sponichi Annex ジャンプ
昨季は後ろ足に重心を置く着地でスピードに耐えられず体勢が崩れることが多かったことから、今季は前足に重心を変える方針を固めた。
高梨沙羅選手
「今は、やることは決まっている。テレマークを入れられるようにトレーニングしていきたい」
【ジャンプ】沙羅、完璧テレマーク!ソチへ抱負「飛型点出す」:冬スポ:スポーツ:スポーツ報知
昨季は史上初の総合優勝を果たすも課題が浮き彫りに
ノルディックスキージャンプ女子で昨季のワールドカップ(W杯)総合優勝を果たした高梨沙羅
<ジャンプ>高梨沙羅、秋田で練習 「テレマーク姿勢」改善 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース
W杯では16戦中8勝を挙げ、目標とする昨季総合覇者のサラ・ヘンドリクソン(米国)らを抑えた
沙羅、総合優勝「誇りに思う」/ジャンプ – スポーツ – SANSPO.COM(サンスポ)
総合優勝を成し遂げた高梨は、一躍、ソチオリンピックの金メダル最有力候補に躍り出た
FNNニュース: スキー女子ジャンプ・…
しかし飛びすぎるがゆえ、着地はしゃがみ込むように乱れ、テレマークを入れられないことが課題として残っていた
【ジャンプ】沙羅、完璧テレマーク!ソチへ抱負「飛型点出す」:冬スポ:スポーツ:スポーツ報知
そのため最大のライバルで、昨季の世界選手権で優勝を譲ったサラ・ヘンドリクソン(米国)には、いつも飛型点で大差をつけられてきた。
貪欲に進化を目指す今期の高梨
体づくりも順調で、栄養士は「食事の意識も高く、体重の変化なしに脂肪率が減った」と筋力が付き、体のバランスも良くなったと強調
時事ドットコム:高梨、五輪へ順調=着地に進歩実感−ジャンプ女子
さらにオフには、習得を希望していた水泳を、競泳の元シドニー五輪銅メダリスト田中雅美さんに習うなど充実した時間を過ごした
【ジャンプ】高梨、ソチ五輪へ「できることやっていく」 – MSN産経ニュース
以前はカナヅチだったが、約1時間の指導の結果、自由形25メートルを泳げるようになったという。
現在は体幹強化と、着地の重心を従来よりも前に変えた効果で、課題のテレマークが改善しつつあるという
【ジャンプ】高梨、ソチ五輪へ「できることやっていく」 – MSN産経ニュース
今後は今月中旬にスロベニアなどでスキー板のテストを行い、7月下旬から始まるサマーグランプリに備える
【ジャンプ】高梨、ソチ五輪へ「できることやっていく」 – MSN産経ニュース
高梨沙羅選手
「五輪代表になれるように一つ一つできることをやっていきたい。夏の初戦が楽しみ」
沙羅 順調、さらっとK点越え「テレマークしっかりできた」 — スポニチ Sponichi Annex ジャンプ