知ってた??緑茶、紅茶、ウーロン茶などの違い

511julia
今まで生きてきて、緑茶、紅茶、ウーロン茶などが同じ葉からできているってことを知りませんでした。他にも知らない人がいるかもしれないと思ってまとめてみました。

緑茶も紅茶もウーロン茶もすべて同じ葉からできているのを知っていますか。
茶の分類は製造方法の違いをもとに緑茶(不発酵茶)、紅茶(発酵茶)、ウーロン茶(半発酵茶)の3つに大別されます。緑茶はさらに蒸し製と釜炒り製に分けられます。
その他、産地や、製造の時間・季節、製造方法、品種などを加えると、茶の種類は多くの嗜好に応えていくためには無数ということになります。
山本園:お茶の分類

緑茶、ウーロン茶、紅茶などのお茶は、全て学名が「カメリアシネンシス」というツバキ科の茶の樹からできています。この樹の生葉を乾燥・発酵させてつくる際、発酵度合いによって、緑茶、ウーロン茶、紅茶などさまざまな種類のお茶になります。
緑茶、ウーロン茶、紅茶の違いはなんですか? お客様センター サントリー

摘みたての葉を発酵させずにそのまま加工したものが、緑茶です。色はきれいなグリーンで、不発酵茶と呼ばれます。つぎに、摘んだ葉を少ししおらせ(発酵)、加工すると、淡い黄色から琥珀色のウーロン茶となります。こちらは半発酵茶と呼ばれます。そして、ウーロン茶をさらに発酵させ、深い紅色になったものが紅茶で、発酵茶と呼ばれます。
東京ガス:食の生活110番Q&A:緑茶も紅茶も同じお茶?!

発酵度合による代表的なお茶の分類

関連リンク

https://matome.naver.jp/odai/2137026713456963001
2013年06月03日