時代とともに進化し続ける女子高生・中学生の制服着こなし術

nekofunk
昔流行したなつかしいものから、今もなお個性的に進化しているものまで、女子高校・中学生の制服着こなし術をまとめました。

制服アレンジに頭を悩ませる女子高生・女子中学生

利府西_bot@rihunishi_bot

1年生になったばかりの制服の着こなしに写真を見て後々後悔

りぃちゃん@shou_risa

まずどーして行くか考えて、おそろコーデと制服アレンジ!忙しい、勉強なんて…してたまるかー(笑)

こと@6/28.7/1.7/6@takatakako129

3日間のうち2日は学校早退してから行くから制服。なんか適当に制服アレンジしてく

制服の着こなし術は時代・地域によって変化する

以前は制服は“だるそう”にルーズに着こなすのが主流だったが、現在は靴下も紺色のハイソ(ハイソックス)に移行しつつあり、ネクタイやブレザーで“私立(高校)っぽく見せる”のが主流
アレンジの基本は「私立っぽくて賢そう」!? 10代の「制服セレブ」、最新事情 – シブヤ経済新聞

「私立高校っぽい=賢そうに見える」からだそうです。

県民別まとめ@kenmin999

全国JK制服着こなし pic.twitter.com/RCilyPnszH

寒さが厳しい地域限定?「埴輪ルック」を始めとした特徴的な着こなし

(埴輪ルックとは)女子高生が、制服のスカートの下にジャージを穿いている状態が埴輪のように見えるところから、そのように呼びます。
ハニワルックってなんですか? – Yahoo!知恵袋

「埴輪ルック」という呼び名が一般化しているのは群馬や北関東あたりだけだそうです。

私の通っている学校では冬場はスカートに下にハーフパンツを着る子が多かったです。お洒落よりも寒さ対策という感じでした。
制服のミニスカートの下にジャージ…(1/3) | アンケートのQ&A【OKWave】

「制服+ブーツ」は寒い地域ではよくある光景。

(北海道の女子高生の着こなし)生足にコート制服 ムートンブーツ バーバリーかフェンディのマフラー
札幌の女子高生の冬の通学スタイルについて教えて下さい。 ※先ほど北海道の女子… – Yahoo!知恵袋

制服のスカートをたくし上げて「ミニ」にしながら、小型の毛布を足腰に巻いて歩く。こんなスタイルが、福島県いわき市の女子高校生の間ではやっている。
福島の女子高生ミニスカートの下に・・・ – デスクトップ2ch

なつかしい!昔、学生時代に流行した制服アレンジ

10年以上も前に、女子高校生のあいだで流行したルーズソックス。
なぜかルーズソックス: something good

中学の時に、セーラー服にスニーカーソックスをあわせて、そして履くのがローファーというファッションが私の下の学年から流行ってました。
ちえこむ: 中学・高校って、制服やジャージの妙な着こなしが流行りませんで

「ぺちゃんこにした学生鞄 」中学の時の鞄は、つぶすのを防止するために布製の鞄だったんです。それでも根性でつぶしてた人いましたよ。底板外して、糸で縫って。
制服の着こなし。 – ひろみ’s みゅーじっくるーむ – Yahoo!ブログ

あさこ@its_only_rnr

制服スカートのチャック開けて可愛いピンで留めるっていう訳分からん流行、まだ続いてるのかw私が高3の時くらいに流行り出したんちゃう…?

ほり くろえ@hori_chloe

天気予報で夕方ごろの金沢の様子が映って、二人の女子高生が出て来た。ストレートの黒髪ロングに制服はミニスカート、やたら短いソックスでなぜかブランド物の小さすぎるリュック…少なくとも10年流行が変わってないな

私の学校では体操着の袖を微妙にまくるのが流行ってました。走りながら直している女子が物凄く痛かったし、意味不明でした。
ちえこむ: 中学・高校って、制服やジャージの妙な着こなしが流行りませんで

制服だけでなく体操着にもこだわりが!

個性的!進化し続ける制服アレンジ

私は女子高生で、周りの子が「今年は夏は長袖でいくわ」とか言っていました。
女子中高生ってよく夏に制服の半袖着ないで長袖を腕まくりして着てますよね?流行… – Yahoo!知恵袋

このスタイルは10年程前から流行していました。

「学年別制服着こなし」というものまであるらしいです。

(制服の下に)ジャージを履く子の中にもお洒落なジャージを履く子もいますよ?たとえばプーマのジャージとか。
制服のスカートの下にジャージを履いて通学している女子高校生を… -コスプレ知恵袋-

うちの学校はみんな(スカートの下に)体育着のズボンを折ってはいてるよ~^^ うちのトコは逆にはいてないと誘ってるとか言われちゃう方w
中学のときにスカートの下にハーパンとか | 高校制服着こなし

寒さ対策以外の意味でも「埴輪ルック」が流行している…?

冬の時期の制服のアレンジを独自に追求。夏の時期のブレスレットの数。#格致あるある

理解できない?でもやっぱり楽しい制服アレンジ

みほ@nmh17

いまどきの高校生は制服のブラウス、裾結ぶの? 初めて見た… そんな流行に流されなくたって(°_°)
ねぇ、都会ってやっぱ制服の靴下はふくらはぎまで上げるのが流行なの?

白玉粉@5vio1et_tamako

制服にクロックスはないだろ…ローファーじゃないのか…今の流行?理解に苦しむ(–;)

▿◭NøN◮▾@Byakud1984

なんやろ、あの冬の制服の着こなしでやたらセーターがデカくてぶかぶかしてる人嫌。
そもそも制服とかアレンジするもんじゃないんだ 芋臭く着るのが一番いいんだって
そのままが一番かわいい、という意見も多かったです。

今ではこんな掲示板まで登場

https://matome.naver.jp/odai/2137006042005455201
2013年10月13日