▼ 全日空258便(6月10日)
10日午後3時 福岡空港で離陸直前にトラブルが発生
B787、今度はエンジン不具合…全日空機欠航 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
全日空258便は滑走路に向かっていたところだった
左側エンジンの異常を示す警告が作動し駐機場に引き返す
B787、今度はエンジン不具合…全日空機欠航 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
258便はトラブルの発生による点検のため当日分の運航を欠航し、乗客は別の便に乗り換えた
「エンジン吸気口の温度や気圧を測るセンサーの故障とみられる」と説明
▼ 日本航空21便(6月2日)
2日午前6時 日本航空21便のバッテリーシステムのセンサーに異常
B787 システムのセンサーに不具合 NHKニュース
煙を封じ込めるためバッテリーを密閉しているステンレス容器に取り付けられたもので、容器の中と外の気圧の差を検知し密閉された状態になっているか確認するためのもの
点検に時間がかかり、B767型機にかえられ運航された
B787 システムのセンサーに不具合 NHKニュース
日本航空によると…
B787 システムのセンサーに不具合 NHKニュース
飛行の安全に影響はないということで、現在、原因を調べている
ボーイング社の作業ミスか
日航787、バッテリー容器に異常…作業ミスか : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
バッテリーを改修した際の作業ミスの可能性がある
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
▼ 全日空・日本航空
1日、ボーイング787の定期便運航を再開
全日空・日航、787定期便の運航再開 内外で巻き返し :日本経済新聞
【全日空】羽田-フランクフルト線 午前1時頃 【日本航空】羽田-シンガポール線 午前1時頃
全日空・篠辺修社長
全日空・日航、787定期便の運航再開 内外で巻き返し :日本経済新聞
「自信を持って定期便を提供できるようになった」
▼ 飛行試験500回の末…
4月26日 日米運輸当局からの運航再開認可
全日空・日航、787定期便の運航再開 内外で巻き返し :日本経済新聞
その後、1ヶ月間500回以上の飛行試験を実施
全日空・日航、787定期便の運航再開 内外で巻き返し :日本経済新聞
バッテリーの安全確認とパイロットの再訓練を徹底
▼ 787運行停止による損失は…
1月から6月末まで、業績への影響は両社合計し100億円超
全日空・日航、787定期便の運航再開 内外で巻き返し :日本経済新聞
【全日空】約75億円 【日本航空】約39億円
▼ 今後の経営戦略
全日空・日本航空共に国内外の路線を拡大へ
全日空・日航、787定期便の運航再開 内外で巻き返し :日本経済新聞
【全日空】計18路線に拡大 【日本航空】計11路線に拡大
日本航空・植木義晴社長
全日空・日航、787定期便の運航再開 内外で巻き返し :日本経済新聞
「燃費が良く、中型機でありながら長距離を飛べる787の特性を生かす」
▼ 未だ原因わからず…利用者離れは?
懸念されるのは、利用者の787離れ
全日空・日航、787定期便の運航再開 内外で巻き返し :日本経済新聞
全日空便に搭乗した男性「十分にトラブルが検証されたか疑問」
再開便は両社ほぼ満席
全日空・日航、787定期便の運航再開 内外で巻き返し :日本経済新聞
全日空・篠辺修社長
全日空・日航、787定期便の運航再開 内外で巻き返し :日本経済新聞
「利用者は冷静な対応をしている」