松坂桃李が出演するオススメ映画の簡単なあらすじと感想やレビューをネタバレしない程度にまとめています。
松坂桃李
僕たちは世界を変えることができない。 But, We wanna build a school in Cambodia. 2011年公開
僕たちは世界を変えることができない。 But, We wanna build a school in Cambodia.
ありきたりな毎日に物足りないものを感じていた医大生のコータは、ふとしたことから手にした海外支援案内のパンフレットに触発され、カンボジアに学校を建てることを決意。人材や資金集めに奔走する。しかし、現地視察で訪れたカンボジアでは厳しい現実を目の当たりにし、帰国後もさらなる困難が待ち受けていた……。2008年に自費出版された現役大学生・葉田甲太の体験記を原作に、NHKドラマ「ゲゲゲの女房」でブレイクした向井理が映画初主演を飾る。
http://www.youtube.com/watch?v=rHPX9gzxwV4
Amazonレビューより
日本の現状と合わせる必要性はありませんが、人間の心の変化やきっかけが如実に表れている映画だと思いました!
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: 僕たちは世界を変えることができない。 [DVD]
miumiu@_miumiuzz
僕たちは世界を変えることができない ちょーちょーちょーちょーいい話だったー( ;ω; )松坂桃李目当てで見たんだけどね。見てよこのかわいすぎる笑顔。96%顔認識されたからね。みんな春馬はるま言ってる場合じゃないよ。(冷静)wwwww pic.twitter.com/ArstxBwb30

グッドカミング トオルとネコ、たまに猫 2012年公開
グッドカミング~トオルとネコ、たまに猫~
「アントキノイノチ」「麒麟の翼 劇場版・新参者」など話題作への出演で注目されている若手俳優・松坂桃李が主演し、2012年3月にデビューした福岡出身の3人組ユニット「Good Coming」とコラボレーションした短編。冴えない見習いコックのトオルが、一匹のネコとであったことから運命が変わっていく様子を描いたハートウォーミングストーリー。
http://www.youtube.com/watch?v=C3zYGUGPBUg
Amazonレビューより
自分が猫を飼っているからかもしれませんが、拾ってきた猫が人間に変わり自分を勇気付けてくれるというストーリーにとても心が温まりました。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: 明日に(初回生産限定盤)(DVD付)
新谷里映@rieshintani
心がほっこりして、一歩前に進みたくなる映画です。RT 松坂桃李&グッカミが語る映画『グッドカミング』とは?@ぴあ映画生活ニュース cinema.pia.co.jp/news/0/46682/ @eiga_piaさんから
ツナグ 2012年公開
ツナグ
直木賞作家・辻村深月による同名小説を映画化したヒューマンドラマ。大切な人を亡くした者と死者を一度だけ再会させる仲介人「ツナグ」という職業を通じて、他人の人生に深くかかわっていく青年の葛藤と成長を描く。一見するとごく普通の男子高校生・歩美は、祖母アイ子からツナグを引き継ぐ見習いとして、死者との再会を望むさまざまな人と出会っていく。しかし、死者との再会が救いになるのか、人生は変わるのか、次第に自身の行為に疑問を抱くようになる。
Amazonレビューより
「本当にツナグ人がいたら」と思わせてくれる愛を描いた素晴らしい映画でした。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: ツナグ(本編1枚+特典ディスクDVD1枚)
ひゃんみ@hyangmi57
ツナグなう(*^^*)松坂桃李かっこいいし、橋本愛ちゃんかわいー♡ pic.twitter.com/6xrDobHqgT
王様とボク 2012年公開
王様とボク
やまだないとの同名コミックを「ブタがいた教室」の前田哲監督が実写映画化した青春ドラマ。恋人キエと初めて結ばれた18歳の誕生日の夜、ミキヒコは子どもの頃に事故にあって以来眠り続けているモリオのことを思い出す。そんなある日、モリオが長い眠りから目を覚ますが、心は事故にあった6歳のときのままだった。着実に大人になっていく自分に戸惑いを感じていたミキヒコは、モリオの姿を通して自由気ままだった子ども時代に思いをはせる。
http://www.youtube.com/watch?v=ISfxijvrdIg
Amazonレビューより
今は忘れ去られている何かを感じることができました。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: 「王様とボク」スペシャルBOX [DVD]
nao@Naokine
王様とボク
まさかの二階堂ふみ!
松坂桃李とちゃいちゃいしてた!
安定の可愛さと安定の格好良さですた(@ ̄ρ ̄@) pic.twitter.com/W1th39cN5X
アントキノイノチ 2011年公開
アントキノイノチ
さだまさしによる原作小説を、岡田将生、榮倉奈々の主演で映画化。監督は「ヘヴンズストーリー」の瀬々敬久。高校時代のある事件がきっかけで心を閉ざしていた杏平は、遺品整理業の職に就く。そこで出会った女性・ゆきにひかれていく杏平だったが、ある日、ゆきの衝撃的な過去を知ってしまう。さらにゆきが杏平の前から姿を消してしまい……。過去の傷を引きずる2人の若者が、遺品整理という仕事を通して再生していく姿を描く。
http://www.youtube.com/watch?v=4w-RAK-Zccs
Amazonレビューより
ほんの、小さな小さな物語ですが、こころの葛藤の中で、精いっぱい生きている姿が微笑ましく描かれています。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: アントキノイノチ DVD スタンダード・エディション [DVD]
読書家@dokushoka8
松坂桃李はアントキノイノチで見たけど演技むっちゃうまかった
https://matome.naver.jp/odai/2136930130512366501
2013年05月23日
生年月日: 1988年10月17日
出身: 日本/神奈川主な作品
『僕たちは世界を変えることができない。』
『アントキノイノチ』
『ツナグ』
『今日、恋をはじめます』
ほか