Youtube動画で脅威の売れ行き
Youtubeをフル活用して、高額商品である、中古ピアノをガンガン売っているネットショップがある

http://www.pianoya.com/list/list.cgi
販売の価格帯は30~40万円台が主流だが、100万円以上する高級品もあり
インターネットでピアノを売って年商一億を達成!石山社長が売れる理由を語る
販売の3割は倉庫でピアノの実物を確認してから購入。
7割はネットだけで、ピアノを購入
入荷したピアノの一台毎に一本の動画を撮る。撮影量が多いので、編集や字幕を入れない、一発撮り
ピアノ入荷状態の、傷や不良箇所は、正直に動画で、ありのままを見せる
当然、不良箇所は修理されるとのこと
2200本を超える 動画のアップロード数
動画の構成は、ピアノの特徴、傷や不具合箇所の説明、試奏による音の視聴

http://www.youtube.com/user/exapiano?feature=watch
ぴあの屋ドットコムさんのYoutubeチャンネルはこちら
お客様の声にみる動画の力
そして運よく出会ったのがぴあの屋ドットコムさんの動画サイト。
本物に触れてみることは出来ませんが、とても丁寧に説明されていて、
どんなピアノか伝わってくる内容だったので、とても探しやすく、価格やデザインも希望のものに出会うことが出来ました(^▽^)
千葉県市原市【カワイ スピネット】Sylvia | みんなで作るピアノひろば
以前から、ぴあの屋ドットコムさんのHPは覗いていましたが、4歳の娘が今の音楽教室にプラスしてピアノをはじめるかも??というのをきっかけに、本気でピアノの購入を考えだし、石山社長のお陰で、タイミング良く欲しいピアノに巡り会う事が出来ました。
念願のカワイピアノ | みんなで作るピアノひろば
youtubeで何故売れる?

http://8en.jp/socialmedia/pianoyacom/
Youtubeとは、簡単に言うと「自分専用テレビ局」なんですが、そのTV番組を充実させて、ホームページや商品ページと、きっちり連動させる
googleとyahooという最強のショップ店員が、お客様のご案内係を無償でやってくれる
動画で顔を見せている
Youtubeで量・質ともに、圧倒的
石山社長の本も出てます

http://www.amazon.co.jp/dp/428609992X
その他のお勧めまとめ

https://matome.eternalcollegest.com/post-2134024580986829901

https://matome.eternalcollegest.com/post-2133230084167530301

https://matome.eternalcollegest.com/post-2132669500536919801
1か月の売り上げ台数47台(2010年4月実績)、
ネットのピアノ販売で年商1億を達成